- 投稿日:2025/11/23
この記事は約4分で読めます
要約
「MacBookを買って初期設定も済ませた!」
…さて、その次になにをしていますか?
今回は、多くの人が陥りがちな設定したその先の空白を埋めるために、Macのポテンシャルを本当に引き出すための4つのステップをご紹介します。
「憧れのMacBookを買った!ネットでおすすめされていた初期設定も済ませた!」
…さて、その次になにをしていますか?
もし、結局ネットサーフィンとYouTubeを見るだけになっていたり、マウスを使ってWindowsの時と同じような操作をしていたりするとしたら、非常にもったいない状態です。
Macには、Macならではの作法があります。それを知っているか知らないかで、作業効率は10倍変わると言っても過言ではありません。
今回は、多くの人が陥りがちな設定したその先の空白を埋めるために、Macのポテンシャルを本当に引き出すための4つのステップをご紹介します。
設定と活用のギャップを埋める
「おすすめ初期設定」の記事はたくさんありますが、「その設定を使って、具体的にどう手を動かすのか?」まで解説しているものは多くありません。
例えば、初期設定で「トラックパッドの軌跡を速く」しましたよね?
でも、ただカーソルが速くなっただけで終わっていませんか?
実はその設定は、画面上のあらゆる場所に0.5秒でアクセスし、複数のアプリを一瞬で切り替えるためにあるのです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください