• 投稿日:2025/11/25
  • 更新日:2025/11/25
YouTubeを【見るだけ学習】は卒業!学習効率3倍!学びが残るコーネル式ノート術

YouTubeを【見るだけ学習】は卒業!学習効率3倍!学びが残るコーネル式ノート術

会員ID:lpIRSCDr

会員ID:lpIRSCDr

この記事は約3分で読めます
要約
動画で学んでも翌日には思い出せない…。 分かった気になるだけで定着していないと気づき、学び方を見直し。コーネル式ノートをスプレッドシートで使うことで、ようやく内容が“残る”ようになりました。

YouTubeで学んだのに、翌日にはほとんど覚えていない…。

そんな状況が続き、「分かった気になっているだけで、実は身についていない」ことに気づきました。

学びを定着させる方法を探す中で“コーネル式ノート”を知り、これをスプレッドシートで運用したことで、学習内容がようやく頭に残るようになりました。


1.インプットだけでは定着しない

学習は「インプット→整理→アウトプット」で記憶に残ります。

視聴だけでは“整理”が欠けていたため、身についていなかったのだと気づきました。


2.スプレッドシート版コーネル式ノートにたどり着くまで

・手書きは続かない問題

コーネル式ノートを試したくて手書きで挑戦しましたが、時間がかかりすぎて続きませんでした。

仕事や家事の合間では、ノートを開くのがハードルになったんです。

・デジタル化で一気に続けやすくなった

そこで、スプレッドシートでコーネル式ノートのテンプレートを自作。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lpIRSCDr

投稿者情報

会員ID:lpIRSCDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:sGdrCO8Z
    会員ID:sGdrCO8Z
    2025/11/25

    現在FPを勉強してる中、気になったMIKUZAさんの つぶやき!! ノウハウ図書館に出して下さり、さらに分かりやすく理解できました。 この方法は娘にもオススメしようと思います。 有難うございました🙏

    会員ID:lpIRSCDr

    投稿者