• 投稿日:2025/11/25
  • 更新日:2025/11/25
部屋が変われば、人生が変わる!快適空間づくりの全手順!

部屋が変われば、人生が変わる!快適空間づくりの全手順!

会員ID:SPB23gR2

会員ID:SPB23gR2

この記事は約4分で読めます
要約
家にいるだけで疲れる—そんな小さなストレスの正体は、実は「部屋のつくり方」にあります。僕自身、暮らしを整えたことで仕事も家族時間も驚くほど変わりました。この記事では、快適な空間づくりの本質と、実際に僕が取り入れて劇的に効いた方法をまとめます。

快適な部屋は、人生のエンジンになる。


家は「戻る場所」じゃなくて、「自分を回復させる場所」です。
でも、現実はどうでしょう。

帰ってきた瞬間、無意識にため息が出る部屋になっていないでしょうか。


僕も以前はそうでした。
物は多くないつもりなのに、なんとなく落ち着かない。
片付いているのに、心が整わない。
いつも小さなストレスが積み重なって、気力が知らぬ間に削られていく感覚でした。


それを変えてくれたのが、
「快適な空間は、意識ではなく無意識に効く」という考え方でした。




視界に入る情報が、心を左右する


散らかった部屋がストレスにつながる、なんて当たり前の話に聞こえるかもしれません。

でも重要なのは「散らかっていなくてもストレスは起きる」という点です。

例えば、配線がむき出しのままのTV周り。
机の端に置いてある、使っていないリモコン。
洗面台の上に置きっぱなしのヘアスプレー。

これらは視覚的ノイズとなり、
脳に「いま整理整頓中だ」とずっとメッセージを送り続けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SPB23gR2

投稿者情報

会員ID:SPB23gR2

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:6ums14HM
    会員ID:6ums14HM
    2025/11/25

    クマパパ様 すごく私が思っている環境観と同じです✨「快適な空間は、意識ではなく無意識に効く」「視界に入る情報が、心を左右する」「快適な空間は、人生のエンジン」素敵な言葉が多く、読んでいてワクワクしてしまいました…☺️全く同感です‼️しかし、同じ価値観でない家族がおりまして💦なかなか上手くいかず…困っております😨💦環境大事なのになぁ…何か良い方法がありましたら、お教えくださいね😅

    会員ID:SPB23gR2

    投稿者

    2025/11/25

    るるげんさん、レビューありがとうございます! とても励みになります! 僕も同じ悩みを抱えています。とりあえず、リビングだけは死守したいので、毎日朝と同じ状態になるように夜に僕が片付けて、子供達には寝る前に全部ものを片付ける習慣をつけていっています。これも全員が同じ意識なら簡単なのですが、なかなか僕しか言わなかったら習慣になりづらいです。まずは自分がやっている姿をみせて、徐々に家族に浸透している感じですかね。何度言っても直してくれない場合は、付箋を貼って見える化しています(笑)一時的に快適空間でなくなりますが、視覚化結構使えます。

    会員ID:SPB23gR2

    投稿者

  • 会員ID:sbGNScwu
    会員ID:sbGNScwu
    2025/11/25

    家は「戻る場所」じゃなくて、「自分を回復させる場所」 その通りだなと思いました。 物を前だし。凄いです!でもやはりそういう思い切りが大切なんだと思いました。 貴重な投稿、ありがとうございました!

    会員ID:SPB23gR2

    投稿者

    2025/11/25

    ショウさん、レビューありがとうございます! とても励みになります! 何かの漫画で、お金持ちの家を書こうと思ったら整理整頓をして、貧乏な家を書こうと思ったら物を多くして、散らかっていたらそれっぽくなるって言っていました。記憶が曖昧で、もしかしたら、学長ライブかもしれません。 とりあえず、綺麗にしておくと掃除もロボット掃除機が70店くらいの仕事をしてくれるので、時短にもなっていいですよ。

    会員ID:SPB23gR2

    投稿者