この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/12
- 更新日:2023/12/12

私は未経験からWEBエンジニアとして自社開発企業に転職しました。
転職した時の年齢は34歳。
前職は事務パートで月給13万円、2児のシングルマザーでカツカツの毎日。
そんな自分ですが、独学で1年間勉強してWEBエンジニアに転職することができました。
私が内定を得るまでに取り組んだ学習方法を紹介します。
独学?スクール?
WEBエンジニアになるためには、独学とスクールの二つの選択肢があります。
私は経済的な理由から独学を選択しました。
独学は困難も多いですが、努力すれば不可能ではありません。
自走力はエンジニアにとって不可欠で、これは独学の過程で特に鍛えられました。
リベシティ内にもプログラミング系のチャットもありますので、壁にぶち当たった時はそちらで聞いてみるのもありかもしれません。
ただし、できるだけ早く転職したい方やITに全くの初心者の方には、スクールの利用をお勧めします。
1.Progeteで学習
まずはProgeteで一通りの言語を勉強しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください