この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/12
  • 更新日:2024/01/21
【Googleドライブの便利な使い方】ファイル共有の注意点/デスクトップ版

【Googleドライブの便利な使い方】ファイル共有の注意点/デスクトップ版

会員ID:80BMvCyB

会員ID:80BMvCyB

要約
GoogleドライブはGoogleアカウントがあれば使えるクラウドストレージサービスです。 他の人と共有が簡単で、PC、スマホと連携して使うことができます。

Googleドライブとは

Googleアカウントを持っていれば、すぐに使うことができるクラウドストレージサービスです。

無料のGoogleアカウントで15GBの容量があります。
なお、Gmail、Googleフォトなどと合わせて15GBの容量となります。

特に、Googleフォトに写真をバックアップしている方は、容量が足りなくなる可能性がありますので、注意してください。


Googleドライブの特徴

Googleドライブは、下記の特徴があります。

- 他の人と共有が簡単
- PC、スマホと連携
- 他のGoogleサービスのファイルが格納される


ファイルの扱い

Googleドライブと、その中に格納されたファイルは、固有のIDが付けられて、URLとしてアクセスできます。

- IDが違うので、同じ名前のファイルが同じフォルダにあっても良いです。
→パソコン内のファイルでは、一つのフォルダの中に同じ名前のファイルは作れないです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:80BMvCyB

投稿者情報

会員ID:80BMvCyB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/08/18

    参考になる記事をありがとうございます。 Google使いこなすことができたらとても便利ですよね その機能をたった一つのアカウントで得ることができるなんて大きなことだと思っています☺️🔅

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者

    2025/08/18

    レビューありがとうございます! 一つ持っておくと、色々なサービスが使えるようになりますので、ご活用のきっかけになれば幸いです😆

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者

  • 会員ID:9aQsZ3K1
    会員ID:9aQsZ3K1
    2023/12/12

    学長がパスワード管理に1Passwordとmyドライブに保存してるって言ってあったのは、Googleドライブのことなのか??? 1つずつ理解したい私にピッタリです!ありがとうございました。

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者