• 投稿日:2025/05/26
  • 更新日:2025/08/11
クラウドサービス:家族写真のクラウド管理、ベストな選択肢は?主要4クラウドサービス徹底比較

クラウドサービス:家族写真のクラウド管理、ベストな選択肢は?主要4クラウドサービス徹底比較

会員ID:wYs9qq2G

会員ID:wYs9qq2G

この記事は約9分で読めます
要約
家族の写真や動画をクラウドで一括管理するために、主要4サービスを徹底比較してみました。価格・共有性・環境適合性から私の環境ではGoogle Oneが最安かつ最も快適と判断しました。脳のリソースも空いてすっきりしました。理由も詳しく解説させていただきます。(記事作成2025年5月)


⚠この記事は2025年5月時点での各社プランの解説です

家族写真のクラウド管理、ベストな選択肢は?主要クラウドサービス4徹底比較

・はじめに:ずっと夢だった「写真・動画の完全クラウド化」

こんにちは。私は40代の医療従事者で、我が家は妻・高校生・中学生の子どもの4人家族です。家族全員がiPhoneユーザーで、写真と動画は結婚当初からすべてデジタルで統一管理してきました。

私にとってずっと夢だったのは、いつかはクラウド上に家族の思い出を“安全に丸ごと預ける”こと

なので、16年前に結婚してから写真はすべてデジタル。ビデオはMacの写真アプリで一元管理するよう、mp4で撮影できるデバイスで統一してきました。

当時のクラウド(2009年当時)は、DropboxやSugarSyncといった先駆けサービスが出始め、50GBで月額10ドルまたは年額100ドルという時代。動画を含めたフルデータ保存は個人の財力では不可能でありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wYs9qq2G

投稿者情報

会員ID:wYs9qq2G

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:rrx47UpE
    会員ID:rrx47UpE
    2025/08/11

    先日AndroidからiPhoneに機種変更しました。iCloudとGoogleクラウドで悩んでいて、まさにこういった記事を探していたところです!家族構成(妻、子供3人)も似ていて、大変参考になりました。 有意義な記事をありがとうございます!

    会員ID:wYs9qq2G

    投稿者

  • 会員ID:aqzipnFz
    会員ID:aqzipnFz
    2025/05/26

    ちょうど2ヶ月ほど前に買い切り型のpCloudの2TBを43684円で購入しました。 pCloudにはファミリープランもあり、先週までキャンペーン価格でした。 こちらも検討の価値ありかと思います。

    会員ID:wYs9qq2G

    投稿者

    2025/05/27

    コメントありがとうございます! そんなサービスがあるんですね 知らなかったです 是非とも検討させていただきます

    会員ID:wYs9qq2G

    投稿者