この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/12
GoogleMeetの使い方(スキルマーケットオンラインで大活躍するよ)

GoogleMeetの使い方(スキルマーケットオンラインで大活躍するよ)

会員ID:MyKYJENH

会員ID:MyKYJENH

要約
オンラインMTGといえばZoomと思われるかもしれませんが、Googleアカウントを利用しているならGoogleMeetを活用しよう💡 スキルマーケットオンラインなどで利用する際に最低限知っておくと良いことをまとめておりますので、是非活用くださいませ。

Google Meetの設定

スキルマーケットオンライン スタートアップガイド (1).jpgGoogle Meetとはオンラインミーティングツールです。
Zoomと同じようなものですが、1:1でのやり取りの場合は時間に制限がないのがとても便利です。

1. ミーティングURLの受け取り

スキルマーケットオンライン スタートアップガイド (2).jpgGoogle Meetへのアクセスについては、ミーティングURLへアクセスすることですぐに使用することが可能です。
スキルマーケットオンラインなどでは、相手から招待いただくことが多いと思いますので、ミーティングURLをもらうようにしておきましょう。

2. ミーティングの開始

スキルマーケットオンライン スタートアップガイド (3).jpg3. ミーティング中の画面解説

スキルマーケットオンライン スタートアップガイド (4).jpg4. 自分の画面を共有する方法

スキルマーケットオンライン スタートアップガイド (5).jpgミーティング画面の中央下部、「画面共有ボタン」を押します。
「あなたの全画面」を選択します。

スキルマーケットオンライン スタートアップガイド (6).jpg「画面全体の共有」と表示されます。複数モニターではない場合は、出てきた画面を選択ください。(どの画面を共有するのかを尋ねられている状態です)

複数モニターの場合は、共有するモニターを選択ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MyKYJENH

投稿者情報

会員ID:MyKYJENH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:R5d33473
    会員ID:R5d33473
    2025/01/19

    使い方が分かり、助かりました🙏 ありがとうございます😊

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2023/12/13

    チームスとズームばかりでミーツは初めて知りました! でも無料で無制限ならズームより便利ですね😆 素敵な情報ありがとうございました🙇‍♀️