- 投稿日:2023/12/12
- 更新日:2025/09/10

この記事は約5分で読めます
要約
時間を生み出す便利家電、自動調理器。選び方について説明します!
子どもの横でご飯作りが捗らない人にうってつけ
自動調理器は、食材を入れてボタンを押すだけで料理ができます。仕事が終わり、帰宅したら、カット野菜やカットお肉、調味料を入れてボタンを押せば、食事の準備はそれで終わりです。
外食するより安くなりますし、健康的です。食事は毎日の事なので、無理なく続けられるものがいいですね。自炊したいけれど、手の込んだものを作る時間的余裕や精神的余裕がない、子どもがそばにいる状態で炊事がはかどらない方に向いています。
ミールキットもいいけれど、あと一品欲しいという時にも重宝します。自動調理器を子育て世代に特におすすめしたい理由は、調理をしている間ほったらかしで済むからです。保育園から帰ってきた後、子どもを見ながらの料理はとても大変です。
子どもは一緒に遊びたがりますし、キッチンに入ってくると危ないですよね。自動調理器はボタンを押してしまえば、その間に子どもと一緒にお風呂に入ったり、明日の支度をすることもできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください