- 投稿日:2023/12/12
- 更新日:2024/10/22

✅永遠に悩む2択(実際は100択くらい)
投資銘柄が「オルカン」「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」などで決まったあと悩むのが「一括投資」すべきか、「積立投資」にするか。
だと思います。
数学的には一括投資が期待値として最大になりますが、投資を続けることを優先すれば「積立投資」のほうが成功率は高くなります。
しかし、適正な株式(インデックスなど)に投資していれば「一括」でも「分割」(積立)でも大差ありません。
✅5人の投資家の投資結果
・年間2,000ドル(30万円)×20回(4万ドル=600万円)をS&P500で20年間運用した5人の投資家の結果を下記します。
※1ドル=150円としています。
ーーーーー
①ピーター・パーフェクト: 完璧に市場タイミングを読める天才。毎年、最安値のタイミングで一括投資
②アシュリー・アクション:何も考えず、毎年年初一括で投資。
③マシュー・マンスリー:毎年2000ドルを12分割して167ドル(25,000円)づつドルコスト平均法で投資

続きは、リベシティにログインしてからお読みください