- 投稿日:2025/06/15

この記事は約4分で読めます
要約
投資初心者の多くがなぜ、なかなか勝てないのか?
個別株投資歴30年の経験をもとに私なりの考えをお伝えいたします。ただしあくまでも私見であることをご理解のうえご覧いただけたら幸いです。
こんにちは。
最近、こんなふうに感じたことはありませんか?
「株を始めてみたけどうまくいかない…」
「インデックス投資は堅実そう。でも、個別株も気になる…」
「気がついたらマイナス。自分には向いてないのかな?」
私は普段、一部上場企業でビジネスパーソンとして働くかたわら、スキ間時間を活用して約30年にわたり個別株投資を続けています。
今では年間10%を超える利益を安定的に得られるようになりました。
(個別株投資の他にもインデックス投資も並行して行っています)
リベシティではインデックス&高配当株が王道。でも…
リベシティでは「S&P500」や「オルカン」といったインデックス投資や、高配当株投資が推奨されています。
そのため、こうした理念に反することの無いように、あえて「個別株投資」については発信してきませんでした。
ですが以前から、職場の仲間やリベオフィスで出会った方から
「株をやってるけど、なかなかうまくいかないんです…」
「個別株に手を出したら損してしまいました」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください