この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/16
- 更新日:2024/06/18

はじめに前提条件
当記事をご覧くださりありがとうございます☺️
今回は価値観マップの作成におけるツッコミを、ヒトにしてもらうのではなく、AIにしてもらう方法を紹介いたします。そのため、前提条件として、
👉価値観マップをわずかだけでも書いていること
👉ChatGPTを登録済みであること
上記の条件のもと、参考いただければと思います。
なお、価値観マップをまだ作ったことがないよ!って方は、公式チャットがありますので、そちらを参考の上チャレンジしてみてください😁
当記事についてはChatGPTの機能「GPTs」を利用した方法を解説しています。
2024年5月30日以降、無料版ユーザーにもGPTsが開放されましたが、回数制限等ある可能性もあるので、従来通りプロンプトをコピペして投げる方法も紹介しております👇
【無料で使える!】ChatGPTに価値観マップをツッコンでもらう方法
個人的には有料版の方がクオリティややり取りできる回数、手軽さが高いので、そちらの方をオススメしています😌

続きは、リベシティにログインしてからお読みください