この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/13
- 更新日:2024/01/29

このような方におすすめ!
🤔食洗機購入を検討されている
🌀賃貸なので水道工事が不安
💡タンク式食洗機のの使用感を知りたい
【 まずは、我が家の設置状況 】
赤裸々でお恥ずかしいですが…
状況としてはタンク式食洗機に洗濯機用の水汲みホースを設置しています。
なぜこのようにしているのか解説していきます🙋🏻
【タンク式のメリット・デメリット】
メリットとして
①価格が安い
②工事不要 → 賃貸でも安心!
工事も不要で安く抑えることができるのが最大のメリットです。
特に賃貸利用者の方は懸念点になりますよね!
デメリットは
・タンクに給水する必要がある(写真シンク内の容器3杯分💦)
・シンクより高い位置に設置。もしくは排水受けの設置が必要。
排水はともかく給水がとっても面倒なんです😱
【給水したくない!】
給水を避けるために役立っているのが
洗濯機にお風呂の残り湯を入れるためのホース!
「バスポンプ」と言われたりするみたいです!
こちらを使って給水します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください