この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/14
- 更新日:2024/04/17
![【価値観マップへの道】03_マインドマイスター[厳選]基本操作マニュアル](https://storage.googleapis.com/library-production-b8884/uploads/library_article/thumb_url/393/thumb_%E4%BE%A1%E5%80%A4%E8%A6%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AA%E3%83%95%E4%BC%9A%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.png)
※本記事は、マインドマイスター初期登録が完了した方向けのマニュアルです。まだ未実施の方は、以下手順を事前に済ませてください。
【価値観マップへの道】01_マインドマイスター初期登録マニュアル
【価値観マップへの道】02_価値観マップの初期マップ導入マニュアル
【0】初めに
本記事では、「価値観マップの作成」にフォーカスを絞って、最低限必要な操作方法に厳選してご紹介します。その他、詳細の操作方法等は、文末に公式資料のリンクを記載しますので、そちらをご確認ください🔍
【用語の確認】
・「トピック」:マップ内の青い枠で囲まれる1つの項目の名称
・「書式」:トピック内の文字の色・サイズ等の設定
【1】トピックの追加
・トピックを選択した時に表示さえる「右や下の(+)をクリック」
or
・トピックを選択した状態で[Tab]キー(右側に追加)、
[Enter]キー(下側に追加)
【2】トピックの編集
・対象トピックを[ダブルクリック]
or
・トピックを選択した状態で[F2] or [Ctrl(⌘)]+[Enter]キー
※トピック内で改行して2行構成等にしたい場合[Shift]+[Enter]キー

続きは、リベシティにログインしてからお読みください