- 投稿日:2023/12/13
- 更新日:2025/07/16

収入保障保険の前知識
※保険見直しチャットに相談して、あとは会社を決めるだけ…
と言う人は、「収入保障保険加入のポイント~加入する会社」に飛んじゃってくださいね。
1.収入保障保険が必要な人は?
学長いわく「本当に必要な保険は3つだけ」
①火災保険
②自動車保険
③子どもが小さい人の掛捨ての生命保険
今回の「収入保障保険」は
③の子どもが小さいときに必要な掛捨ての生命保険(死亡した時に支払われる保険)になります。
子どもが小さいときに必要な保険なので、子どもが独立したら必要ないということは言うまでもありません。
※子どもが独立したら掛捨ての生命保険も必要ないですよ。
2.そもそも収入保障保険とは?
では、そもそも収入保障保険とはどんな保険なんでしょう?
収入保障という名の通り、被保険者(保険の対象者)が死亡した場合に、残された遺族(配偶者と子ども)に対して、毎月お給料のように保険金が支払われる保険です。
ですから、下記の図でもわかる通り、時とともに保障が小さくなっていきます。
生きていれば普通にお給料が貰えているわけですから、必要な保障額は減っていて当然なので、合理的な保険と言えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください