この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/02

私が1passwordのファミリープランから個人プランに変更した際の手順を紹介します。
以下の順に説明します。
1_前提
2_変更手順
2-1_ファミリーのデータをShared(共有の保管庫)へ移動
2-2_AppStoreのサブスクリプション解約
2-3_1Passwordサポートフォームから問い合わせ
2-4_自動返答メールに返信
2-5_ファミリープランの解約残金チャージと個人プランへの変更
3_まとめ
1_前提
今回の事例は公式版の1passwordになります。
ソースネクスト版の場合は、この記事を参考にソースネクストにお問合せいただけますと幸いです。
2_変更手順
2-1_ファミリーのデータをShared(共有の保管庫)へ移動
エクスポート/インポートは不要です!
ファミリープランから個人プランへ変更すると、ファミリーのデータは削除されてしまいます。そのためファミリーのデータをエクスポートしておき、個人プランへ変更後にインポートする必要があります。1passwordサポートからもエクスポートの方法として以下のリンクを共有されました。(How to export your data from the 1Password desktop app)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください