• 投稿日:2024/11/29
1Passwordでユニバーサルクリップボードが使えない時に確認したい設定

1Passwordでユニバーサルクリップボードが使えない時に確認したい設定

  • 1
  • -
会員ID:ysx4dcUI

会員ID:ysx4dcUI

この記事は約2分で読めます
要約
1Passwordでユニバーサルクリップボードが使えない時には 「設定」→「セキュリティ」→「ユニバーサルクリップボードを使って他のデバイスにコピー」 にチェックが付いているか確認してみよう。

iPhone4sの頃からiPhoneユーザーなのですが、ふだんはネットサーフィンや動画・電子書籍を見たりするだけなので、リベシティに入ってから「ユニバーサルクリップボード」という機能を知りました(笑)

別のデバイスからコピペできるのは超便利ですねー。
もっと早く知りたかった...

早速iPhoneとiPadでユニバーサルクリップボードを試していたところ、
「あれ?メモ帳やSafariでは大丈夫なのに、1Passwordでだけコピペができない...」

地味な不便さだったので数日スルーしてたのですが、やっぱり気になり調べてみた結果、以下の設定の見直しでユニバーサルクリップボードが使えるようになりました。

「設定」→「セキュリティ」→「ユニバーサルクリップボードを使って他のデバイスにコピー」にチェックを入れる

以下から画像付きで方法を紹介↓

画像解説

※iPhoneアプリ画面です。Macは持っていないため、Macの画像は用意できないのですが、基本的にはほぼ同様の流れでいけるかと。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ysx4dcUI

投稿者情報

会員ID:ysx4dcUI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません