この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/14
- 更新日:2023/12/14

⭐️作り方⭐️
①お芋を洗い、炊飯器へお芋と底面浸かる位少しのお水を入れます!
②玄米モードで炊飯。そのまま蓋を開けずに半日放置で出来上がりです!
(予熱でじっくり加熱しましょう😊)
⭐️健康な食べ方⭐️
それはズバリ、、冷やして食べる事です!🧊
できたお芋は一回分ずつ小分けにラップに包み食べる分は冷蔵庫で冷やしましょう😊
残りは冷凍庫に入れ、食べる前日に冷蔵庫へ移すor冷凍のまま持っていけばOK!
お芋には食物繊維がたっぷり!
冷やすことで芋に含まれるでんぷんの一部が食物繊維と同じ働きを持つレジスタントスターチに変わるのです😳
血糖値の急激な上昇も抑えられ、満腹感も高まるのでおすすめです😆
💡ポイントまとめ💡
ポイントは長時間・低温加熱で冷やす事です!
㊙️もっと甘〜くしたい方は、お芋をアルミホイルで包みトースターでじっくり焼きましょう✨より極上になりますよ!🤤
美味しく食べて、健康資産・自分時間を増やしましょう〜!✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください