- 投稿日:2023/12/15
- 更新日:2025/09/16

1.はじめに
約20年相談業務に携わっているJUNと申します。中立公平な住宅購入計画をはじめ家計全般のアドバイスを行っています。
市場の規制緩和の波を受けて無理なローンを組み、契約直後やローン返済中に「こんなはずではなかった」と後悔される事例が近年急速に増えてきました。
▼よくあるご相談
・住宅展示場に行ったら配偶者の購入意欲が一気に高まってしまった
・ハウスメーカー所属のFPさんに「大丈夫ですよ!」と言われたが不安が残る
・頭金も諸費用も不要と言われたが本当にいいの?
・子供の成長と共にローン返済が負担になってきた。 etc.
事前準備なく販売のプロと渡り合うのは至難の業です。
中には手付金を払った後で不安になり、200万円以上放棄する覚悟でご相談いただくケースもあります。
住宅ローンは大型長期固定費です。バランスのとれたライフプランを形成する上で大切な事をまとめました。
2.住居費:適正と浪費のボーダーライン

続きは、リベシティにログインしてからお読みください