この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/15
- 更新日:2023/12/16

要約
リベは学長のススメもあってMacbookユーザーが多いのではないでしょうか?
私の周りはWindowsユーザーばかりなので、自分で調べて使っているのでが、同じミスで2度ハマった事があります。
皆さんもつまづくかも知れないので、その時のフック(きっかけ)になればと思います。
Apple製品を購入した際にほとんどの商品でiCloudにログインする際に2段階認証が必要ですが、今回認証ができない現象で困りました。
フリマで購入した中古のM1 Macbook Air。最後にAppleIDのパスワードを入力して認証すれば終わりなのですが、ここで問題が発生しました。
iCloudに紐付けされたiPhoneやiPadに2段階認証の通知が表示されて、認証許可すれば6桁の数字が表示されて、その数字をMacに入力すれば完了するのですが、ちゃんと数字を確認して入力したのにエラーになってしまいます。何度かやり直したのですが全く認証できず。
iPhone側の問題かと思い、Apple WatchやiPadで認証しましたがそれでも駄目で、SMS認証もしてみましたが駄目でした。ここまでで6回程度失敗しネットで調べたところ、ちゃんと入力した数字が表示されているけど、入力モードが全角になっていると失敗するとのこと。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください