• 投稿日:2023/12/15
  • 更新日:2025/10/30
【住宅ローン】借り換えする前に「金利の引き下げ」を依頼して、毎月の返済額を1万円下げよう!

【住宅ローン】借り換えする前に「金利の引き下げ」を依頼して、毎月の返済額を1万円下げよう!

会員ID:Oab5gPmb

会員ID:Oab5gPmb

この記事は約9分で読めます
要約
🏦住宅ローンの借り換えを検討している人必見!住宅ローンの借り換えをしなくても、今の銀行に「金利の引き下げ」を依頼して毎月の返済額を下げる方法があることを知っていますか?元銀行員が、本音でその方法をお伝えします!(注:金利引き下げできるかは、借りている条件等によります)

住宅ローン利用中のそこのあなた!借り換えをする前に、今の銀行に金利の引き下げの相談をしましたか?

結論:今、借りている銀行に「金利の引き下げ」を依頼しよう!

住宅ローン、借り換えをしないと毎月の返済額が下がらないと思っていませんか?

答えはNO❗️です😳😳

もちろん、借りている金額・金利・期間によって、借りている人全員が金利引き下げできるとは限りません。

ただ、借り換えすると数週間から1ヶ月程度の時間(登記、銀行口座の変更)と諸費用(数十万円〜百万円以上)がかかります。

私も実務経験があるので、その面倒さが痛いほど分かります😭

一方金利引き下げは、究極、借りている銀行に電話したらそれでおしまい。

可否についても教えてくれて、後は変更申し込み、契約をするだけ。

コストは1〜数万円で済むので、余計な諸費用は不要です。

しかも、それで条件によっては毎月1万円の返済額が下がる可能性があります!👀

借り換えもいいですが、まずは借りている銀行に「金利の引き下げ」を依頼する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Oab5gPmb

投稿者情報

会員ID:Oab5gPmb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(279
  • 会員ID:IQROoK4c
    会員ID:IQROoK4c
    2025/11/19

    さっそく銀行に返済予定表の郵送を依頼しました。 今年100万円の一部返済をしましたがそれから金利が上がったので心配で。おおよそのシュミレーションでは40万弱だったので微妙。 実際に届いてからしっかりシュミレーションしたいです。 またチャットでも相談させてください。 福岡ですが近くでオフ会があったら参加したいです。 とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/11/19

    住宅ローン相談チャットの中で、11/21(金)の21:00からoViceで勉強会します。 なかなか福岡で開催できないので、良ければオンラインで是非!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:URocTGFI
    会員ID:URocTGFI
    2025/11/19

    とてもわかりやすく、楽しく読ませていただきました。何度も読み返して実践しようと思います😊有益な情報をありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:j2jHUSxz
    会員ID:j2jHUSxz
    2025/11/18

    返済残高1000万以上、返済期間10年、変動金利1.875%なので、金利見直しやるしかないですね!とても勉強になりました。参考にして年内には交渉したいと思います。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/11/18

    絶対やりましょう❗️応援しております❗️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:BRkCDTul
    会員ID:BRkCDTul
    2025/11/11

    住宅ローン金利について悩んでいたので、大変参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:5hNaQdGs
    会員ID:5hNaQdGs
    2025/11/07

    宿題リストを進めており、記事を読ませていただきました。 賃貸なので、購入物件のことは何も知らず 知識増えました。 ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:DDXymiQT
    会員ID:DDXymiQT
    2025/11/05

    はじめまして。宿題リストをすすめていて、記事を読ませていただきました。大変参考になりました。実践するときは参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:OxZewWdD
    会員ID:OxZewWdD
    2025/10/30

    めちゃくちゃ参考になりました。 金利引き下げの交渉術もさることながら、ブログの書き方なども非常に勉強になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:IxplDzHY
    会員ID:IxplDzHY
    2025/10/20

    参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ihHEh7UR
    会員ID:ihHEh7UR
    2025/10/17

    参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:3EQuN9PX
    会員ID:3EQuN9PX
    2025/09/21

    来年、借り換えを控えている者です。大変有益な情報ありがとうございました!実行してみます☺️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:OfmAzAH4
    会員ID:OfmAzAH4
    2025/09/17

    なるほどなるほど、とても参考になりました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:SiEbsMOv
    会員ID:SiEbsMOv
    2025/09/13

    かなり、高い金利でローンを組んでいることが分かりました。ただ乗り換えなども検討すべきかどうか、どうすればいいのかなどが分からずそのままにしてて…動くきっかけになりました。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ATPIJLXJ
    会員ID:ATPIJLXJ
    2025/09/07

    賃貸住みですが、宿題リストをこなしていて、実際に現場に携わっていた方のお話、勉強になりました📖! ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:HQGwgz9o
    会員ID:HQGwgz9o
    2025/09/03

    とても参考になりました✨ ありがとうございました! さっそく見積もりしたいと思います💰

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:5SjFOiUr
    会員ID:5SjFOiUr
    2025/08/28

    素晴らしい! わかりやすくて参考になりました✨😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:tLs9mMsK
    会員ID:tLs9mMsK
    2025/08/28

    住宅ローンについてはいつも悩むばかり とても参考になりました 実際に調べてみます ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:jjyPsulW
    会員ID:jjyPsulW
    2025/08/25

    記事を参考にさせてもらい、現在借りている銀行で金利▲0.3%そう支払額約▲737千に成功しました。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:WESd4x2u
    会員ID:WESd4x2u
    2025/08/19

    参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Ng7Ev41V
    会員ID:Ng7Ev41V
    2025/07/28

    oviceでも質問させていただいたことがあり、この記事も何度か読んだことがありますがまた読ませていただきました! いつ見ても参考になり助かります

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:4LimB2sn
    会員ID:4LimB2sn
    2025/07/22

    とても良い情報でした。 ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:qWjYTiOk
    会員ID:qWjYTiOk
    2025/07/12

    現在金利0.35%で2年後の金利次第で借り換え検討します。その際はこの記事を参考に動きたいと思います。交渉のポイントなど貴重な情報ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:xU0inxed
    会員ID:xU0inxed
    2025/07/05

    記事参考にさせていただき、ソニー銀行に相談してみました。個別相談はしていないとバッサリでした😢 ガンガン繰り上げ返済する踏ん切りついたのでよかったです。 貴重な記事を投稿いただいてありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:lo4EOJVE
    会員ID:lo4EOJVE
    2025/06/23

    ありがとうございました。 現在、地方銀行で変動金利1.35%なので、交渉をしたいと思います。参考にさせていただきます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:iZNwmbyo
    会員ID:iZNwmbyo
    2025/06/21

    いつもありがとうございます😊参考にします!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Q8NlfTnh
    会員ID:Q8NlfTnh
    2025/06/19

    ふとこの記事が目にとまり読ませていただきました。 住宅ローン2年目です。現在、乗り換えは検討しておりませんが、とても参考になる情報でした。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:DoFyZuCv
    会員ID:DoFyZuCv
    2025/06/17

    分かりやすいご紹介ありがとうございます。実践します。

  • 会員ID:VVQ9JkFl
    会員ID:VVQ9JkFl
    2025/06/08

    読みやすく、とても参考になりました! 具体的な方法も記載されており、わかりやすかったです😄 ありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:4cMUQ7up
    会員ID:4cMUQ7up
    2025/06/04

    参考になりました!ありがとうございます。具体的な言い方があり分かりやすかったです。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:sgLTacoA
    会員ID:sgLTacoA
    2025/06/03

    ありがとうございました。早速実行します!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Q5F8PciU
    会員ID:Q5F8PciU
    2025/06/01

    何年も前から主人に話はしていたのですが行動をしてくれず。 やっと、やる気になってくれたので気が変わらないうちにやります。 長らく、ブックマークして良かったです。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Mng4G0vF
    会員ID:Mng4G0vF
    2025/06/01

    教えて頂きありがとうございます。 とても参考になりました😊 返済期間、借入残金など条件があるのですね🤫早速、ネットバンクなど、シュミレーションして借り換えがいいのか? 現在の銀行のまま引き下げ要求がいいのか?検討してみます🫡

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:d2Awfg8i
    会員ID:d2Awfg8i
    2025/05/19

    とても参考になりました! 我が家は労金で固定10年ローンを組み、もうすぐ期限が迫っています。 毎月の支払いがとても厳しく、借り換えを検討していましたが、何をどうして良いか全く分からなかったので、この記事で交渉も可能だということを知り、ぜひチャレンジしてみようと思いました。 わかりやすく丁寧な説明ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:j8CyFDOH
    会員ID:j8CyFDOH
    2025/05/15

    19年前に組んだ住宅ローン変動金利2.5くらいでした。最近リベ大に入りましたが、借り換え調べていたら私が払っているは金利高そうですね。 残り返済10年ですが交渉余地があるか、こちらで教えていただいた手順をやらせていただきます。 貴重な情報ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:x3VgFFvT
    会員ID:x3VgFFvT
    2025/05/14

    銀行へ交渉する際、どう言えば良いかとても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:WLdDSEDL
    会員ID:WLdDSEDL
    2025/05/14

    教えて頂きありがとうございます! 早速返済予定表を出してSBIでシミュレーションしたら、、増えちゃった😱 諦めずにいろんな銀行でためします!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Zk9sxECJ
    会員ID:Zk9sxECJ
    2025/05/12

    とてもわかりやすかったです! チャレンジしてみます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:V93NUZA6
    会員ID:V93NUZA6
    2025/04/28

    貯蓄型保険は全解約しました。あと大きな出費で削れそうなのは住宅ローンなのです。ですが夫名義のローン、自分がどこまで切り込めるか不安で仕方ないですが、この記事を道しるべに、夫巻き込んで挑戦します。貯蓄型保険の解約のときは夫巻き込めたので…今回も…!!!貴重な記事をありがとうございます、大変心強いです!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/04/28

    88さんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!たくさんの方が成功されてますので是非ともチャレンジしてみて下さい😊 10,000円も下がるチャンスです!ダメなら借り換えしてもいいですしね!応援しております😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:wRLLiv7T
    会員ID:wRLLiv7T
    2025/04/21

    ありがとうございます。 住宅ローンの金利の引き下げの交渉の仕方が今ひとつ分からずにいたので参考になりました。早速実践してみようかと思います。分かりやすいご説明ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/04/24

    にじこさんレビューありがとうございます😊🙏 そう言って頂けると嬉しいです! 是非とも参考にして頂けると幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:3zRslbgF
    会員ID:3zRslbgF
    2025/04/20

    参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/04/24

    pepeさんレビューありがとうございます😊🙏 是非とも実践して頂ければ幸いです! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:s8GsPgqh
    会員ID:s8GsPgqh
    2025/04/20

    イーストさん✨銀行の側にいらっしゃったからこそご存知の大切なシェア本当にありがとうございます😊!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/04/24

    ジョーさんありがとうございます🙏 そうなんです。実務でしてましたんで🤣笑 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:lzGZ4fwi
    会員ID:lzGZ4fwi
    2025/04/16

    とても参考になりました。明日銀行に問い合わせてみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:97dT9fkY
    会員ID:97dT9fkY
    2025/04/03

    金利引き下げの交渉ができると知らなかったので勉強になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/04/04

    曼珠沙華さんレビューありがとうございます😊🙏 はい!実はできるんです🤣 リスクは0なんで、是非ともチャレンジしてみてください😊 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:lHv9zlSa
    会員ID:lHv9zlSa
    2025/03/30

    とても参考になりました! ありがとうございます😃

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/30

    めぐみんにゃんさんレビューありがとうございます😊🙏 ぜひともチャレンジして頂ければ幸いです! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:2s7L4qYW
    会員ID:2s7L4qYW
    2025/03/21

    金利の引き下げって交渉できるんですね! ありがとうございます😊 検討してみます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/22

    akrさんレビューありがとうございます😊🙏 そうなんです!できるんです🤣 是非とも一度チャレンジして下さい! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:hJimJ1jA
    会員ID:hJimJ1jA
    2025/03/19

    参考になりました!この春の課題です。まずは返済予定表を手元にだして、シミュレーションします!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/20

    みおさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!まずはシミュレーション! そこで判断して頂ければ幸いです✨ 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:XUjLBlRY
    会員ID:XUjLBlRY
    2025/03/18

    勉強になりました。分からない点は、チャットでご質問等させていただければと思います!ありがとうございました!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/20

    まゆみんさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!分からなければチャットに質問頂ければ✨ 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:V3bHH8JF
    会員ID:V3bHH8JF
    2025/03/18

    こちらを参考に金利引き下げにチャレンジしてみます。 ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/20

    ばんくしさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!失敗してもマイナスにはならないのが金利引き下げ交渉なので😊 ぜひチャレンジしてください! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:x6YnpxJR
    会員ID:x6YnpxJR
    2025/03/17

    借り換えしか選択肢を知らなかったので、その前に引き下げ交渉という手もあること、とても勉強になりました。ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/18

    ピンクコートさんありがとうございます! はい!まずは金利引き下げを検討してもらえれば幸いです✨ 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:udakbsAl
    会員ID:udakbsAl
    2025/03/11

    わかりやすく解説してあり、とても有益でした!ありがとうございます😊いろいろ検討したいと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/13

    ロコたんさんレビューありがとうございます😊🙏 そう言って頂けると嬉しいです! 応援しております👍✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:tZ0RMXKk
    会員ID:tZ0RMXKk
    2025/03/07

    とても分かりやすく、参考になりました!まだ先の長い住宅ローンを組んでしまっているので、借り換えによるメリットからしっかり確認してみようと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/13

    sakoさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!メリットがあるかをまず確認です! メリットなければ今が合格点なので😊 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:3qRpPyrR
    会員ID:3qRpPyrR
    2025/03/06

    フラット35は金利引き下げできないのですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/13

    GUUNさんレビューありがとうございます😊🙏 そうなんですよ💦その場合は借り換えですね💦 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:fxabirmu
    会員ID:fxabirmu
    2025/02/27

    記事の内容もわかりやすく、とても参考になりました! 他銀行で仮審査まで通ったのですが団信で落ちてしまいました… 現状の銀行で金利引き下げが出来ればと思っています。 一度トライしてみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/03/01

    match-stickさんレビューありがとうございます😊🙏 そうやったんですね💦 そうですね!借り換えを考えているでいいので、 それで交渉してみましょう!得しかないので! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:MQVsEU8E
    会員ID:MQVsEU8E
    2025/02/26

    とても勉強になりましたし、知っているのといないのでは大きな差だなと思いました。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/02/26

    いちごロールケーキさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!こういうことがあるとわかっておくだけでも有利だと思います😆読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:RWztJO5K
    会員ID:RWztJO5K
    2025/02/08

    参考になりました。チャットの方も利用させていただきたいです。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/02/09

    あべんちさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも住宅ローン相談チャットも活用頂ければ幸いです!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:BYa7OtiP
    会員ID:BYa7OtiP
    2025/02/04

    わかりやすかったです🎶 ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/02/06

    ピネオさんレビューありがとうございます😊🙏 そう言って頂けると嬉しいです😊 是非とも実践頂けると幸いです! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ifqFvPBk
    会員ID:ifqFvPBk
    2025/02/01

    とても参考になりました。 ありがとうございました。 借り換えを考えてましたが、来年までの10年固定0,45%で残り期間も少なくなってきているので、メリットありませんでした。 毒キノコ解約分で繰り上げ返済に励みます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/02/02

    おっくらさんレビューありがとうございます😊🙏 10年固定0.45%はめちゃくちゃ低いですね!99点レベルです😳 繰上げ返済が一番利息負担軽減が大きいですからね! いいと思います👏 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:lOdi70mz
    会員ID:lOdi70mz
    2025/01/28

    記事ありがとうございました。 金利0.65%→0.80%の引上げ通知が来て、借り替えを検討し始めてました。まずは今借りている農協に聞いてみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/29

    SAKURAさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!まずは、借り換えシミュレーションをして金利交渉してみてください! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:wLTDq51f
    会員ID:wLTDq51f
    2025/01/21

    とても参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/21

    ゴールディさんレビューありがとうございます😊🙏 そう言って頂けると嬉しいです😊 是非とも実践して頂ければ幸いです✨ 応援しております❗️😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:U5VxzbrE
    会員ID:U5VxzbrE
    2025/01/18

    わかりやすい文章でとても勉強になりました。ありがとうございました! 今借りている地銀さんでは、金利引き下げには投資信託の加入が条件だったので、別の銀行に借り換えしようと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/18

    こめさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!投資信託と言われるとえってなりますよね😅笑 メリットあるなら、借り換えしてスッキリするのは良い選択だと思います✨ 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:CCZ6RHhC
    会員ID:CCZ6RHhC
    2025/01/15

    大変参考になりました!とりあえず借り換えのシュミレーションしてみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/16

    ぽん吉さんレビューありがとうございます😊🙏 はい!まずはシミュレーションですね✨ 応援しております😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:JyDj4PN3
    会員ID:JyDj4PN3
    2025/01/15

    1月から0.15%の金利引き上げの連絡が来たため焦っていたところ、金利交渉の手順が具体的に書かれているこの記事が大変参考になりました 借りている銀行からは元々最低金利で契約されているので引き下げは難しいと言われてしまいましたが、イーストさんの下がらなかったら借り換えて良いという言葉に背中を押されて無事借り換えが出来、月々の返済額が8000円下がりました! 本当に貴重な情報をありがとうございましたm(__)m

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/16

    saltさんレビューありがとうございます😊🙏 おーー!8,000円も下がるのは大きいですね😆 素晴らしい行動力です👏🎊 当面、住宅ローンのことは気にしなくていいので😆 本当にお疲れ様でした! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Cxu5dkTf
    会員ID:Cxu5dkTf
    2025/01/10

    知りたいお得な情報を知れました! ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/11

    miya999999999さんレビューありがとうございます😊🙏 はい!有料級だと思いますので、是非ともチャレンジしてもらえたら幸いです! 読んで頂きありがとうございます🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:TQQezo8L
    会員ID:TQQezo8L
    2025/01/10

    どのように行動すれば良いか、非常にわかりやすく解説ありがとうございます! 早速シュミレーションからやっていこうと思います

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/11

    ゆーママさんレビューありがとうございます😊🙏 そう言って頂けると大変ありがたいです😆✨ 是非ともチャレンジしてみて下さい!😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:5980wGk1
    会員ID:5980wGk1
    2025/01/05

    イーストさんのオンラインセミナーは2回視聴させていただきました。 昨日、借り替えの仮審査を申し込みをしました。 金利の引き下げができたらと思っています。 すごく参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/05

    あじさいさんレビューありがとうございます😊🙏 素晴らしい行動力です👏✨ メリットがあるなら、金利引き下げ交渉。 ダメなら借り換えでもいいと思います! 応援しております🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:jVmu8eny
    会員ID:jVmu8eny
    2025/01/03

    まさ、借り換えを検討したく、とても頼りになる記事でした!ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2025/01/03

    ゆきりんさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも、参考にしていただき、金利引き下げ、借り換えのどちらでも動けるように行動して頂ければ! 応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:GAK8n4QJ
    会員ID:GAK8n4QJ
    2024/12/29

    とても参考になりました! ありがとうございます✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/30

    Runaさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非ともチャレンジしてもらえれば幸いです✨ 応援しております!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2024/12/18

    イーストさん、こんにちは! 学長Live、セミナー等でイーストさんのお名前はよく耳にしていました! お笑いされているとのことでとても印象に残っております! この度は、とても勉強になる投稿、拝見させて頂きました! ありがとうございます。 返済計画表を確認したところ、変動金利の住宅ローンが12月6日から0.15%(予定)上がっていることに気づき、宿題リストからイーストさんのノウハウ図書館に来ました。 イーストさんのメリットにもならず大変恐縮ですが、個別ケースを相談したいです。住宅ローン見直しチャットからでしょうか。 イーストさんの1番手間の少ない方法でお願い出来たら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/23

    フレッドさんレビューありがとうございます😊🙏 勉強になると言って頂き大変ありがたいです😭🙏 はい!住宅ローン見直しチャットから質問して頂ければ幸いです✨ 個別具体的ご希望であればスキルマーケットもありますが、金額もかかるのでまずは住宅ローン相談チャットでいいと思います✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:xNdnfwV6
    会員ID:xNdnfwV6
    2024/12/17

    地銀で借り入れ、借入時点0.75→0.9に引き上げされたので引き下げ交渉しました。返済計画とシミュレーション画面とこちらのページを準備したおかげで落ち着いて交渉できました。結果は断られてしまいました。借り換えを検討したいと思います。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/23

    Kさんレビューありがとうございます😊🙏 しっかり行動されていて素晴らしいです! 結果は残念でしたが、メリットあるなら借り換えがおすすめです! 応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:bivRki4A
    会員ID:bivRki4A
    2024/12/17

    イースト様の記事を参考に、先ほど金利交渉にチャレンジいたしました。 U○○銀行であと12年、1200万ほどローンが残っております。 auじぶん銀行の仮審査が通っていることなどを伝えましたが「もともとかなり優遇してるためこれ以上下がりません、どうぞ借り換えなさって下さい。」と超強気で断られました。メガバンクには通用しないってことですかね・・。 結果として失敗に終わりましたが、ローンについて見直すなんて考えもしてこなかった私としては、交渉の準備などする中でいろいろ学ぶいい機会になりました。 金利交渉の方法をとても丁寧に教えて頂きありがとうございました。 何事も腰が重く、なかなか行動しない私のやる気スイッチを押して頂きました。(レビューなるものを書くのも人生初!) 本当にありがとうございました!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/28

    とんさんレビューありがとうございます😊🙏 初レビューまで嬉しいです😭 交渉もお疲れ様でした🙏残高は、少ない方なので借り換えでメリットが出ないのであれば、現状維持でも合格点のイメージです! しっかり行動されて素晴らしいです!本当にお疲れ様でした🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ZWDChszs
    会員ID:ZWDChszs
    2024/12/13

    貴重な情報ありがとうございます😭 本日、埼玉り◯な銀行(金利0.72%、うち0.25%は団信革命)で引き下げ交渉をしてみましたが、残念ながら引き下げできませんでした😂 銀行に電話し、来月から0.15%上がるので、auじぶん銀行に借り換え検討していて、仮審査済み(0.469%)ですとお伝えしたところ、折り返し連絡するとのことでした。 その後、先方から連絡があったのですが、住宅ローンを組んだ時(2020年)の優遇税率がかなりいい条件で、いま引き下げをやろうとすると、逆に金利が上がってしまうと言われてしまいました…(そんなことあるのかな?と今だに疑問ですが…) 今回はうまく行きませんでしたが、色々と勉強になりました。 失敗談で恐縮ですが、皆様の参考になれば幸いです🙇‍♂️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/28

    ピラピラさんレビューありがとうございます😊🙏 金利交渉お疲れ様でした🙏 0.72%で、うち0.25%の団信革命がなければ0.47%なんで確かにめちゃ良い条件です。 団信革命は外せないので高く見えるイメージですね💦 なので、メリットあまりなければ現状維持で大丈夫です✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:mF3Q4Yw6
    会員ID:mF3Q4Yw6
    2024/12/12

    有意義な情報ありがとうございます。 質問なのですが6年前に地方銀行で10年固定1.8%から1.1%に引き下げをして頂いたのですが、残高1900万円超で期間19年残っています。 2度目の交渉や変動金利への変更は基本的に可能なものなのでしょうか?

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/12

    パオパオさんレビューありがとうございます😊🙏 結論は2度目の交渉が可能です! ですが、これもあくまで借り換えられる恐れがある時に銀行が対応を検討しますのでシミュレーションして確認ください✨ 固定金利で1.1%以下は今の情勢では難しいかもしれないですが💦変動は可能性あります!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:mf51OEuQ
    会員ID:mf51OEuQ
    2024/12/11

    借り換えする気満々でしたが、私の場合はシュミレーションでメリットがでませんでした。 借り換えはできませんが、住宅ローンについてとても勉強になりました。 ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/12

    けろりんごさんレビューありがとうございます😊🙏 メリット出ないということは、今の条件は良く80点以上とも言い換えることができます! 他の家計管理に注力で大丈夫ですので😊 読んで頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:oSAvEUBb
    会員ID:oSAvEUBb
    2024/12/05

    地銀で金利引き下げ交渉をして0.75%から0.6%の引き下げに成功しました。 失敗しても何の損もないので、皆さんもダメ元でも交渉することをオススメします! イーストさんありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/06

    ノリさん金利交渉お疲れ様でした! しっかり行動された結果ですね😊✨ 行動すれば何か起こりますので、是非とも皆さんにも経験談を伝えて頂ければ幸いです! お疲れ様でした!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:CeMST7x8
    会員ID:CeMST7x8
    2024/11/29

    ありがとうございます!参考にさせて頂き、借り換えか金利引き下げを頑張る予定です! 1.95%で残り16年2200万です。 金利高すぎる!と目が覚め?ました。 引き下げお願いで何%までいけば そのままでいいのか悩んでいます。 そして sbi信託銀行で仮審査終わり 本審査なんですが 本審査して頂いても 契約しなくても大丈夫なんでしょうか。 リベシティも無料会員からやっと 応援会意になりリベシティ内をうろうろしています。よろしくお願いします この記事をいいね、をしたいのですが できていますか?

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/03

    みみみさんレビューありがとうございます😊🙏 本審査通っても断ることはできるので大丈夫ですよ😆 後出しジャンケンできるのが住宅ローンの見直しなので! 応援しております!頑張ってください😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:FkaoWl5O
    会員ID:FkaoWl5O
    2024/11/25

    参考になりました。 金利下げれるか確認してみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/03

    KARAさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非ともチャレンジして頂ければ幸いです✨ 応援しております!😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:6emxzcUm
    会員ID:6emxzcUm
    2024/11/24

    とても参考になります。今度またゆっくり相談させて下さい✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/12/03

    ちゃぴたるさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非ともチャレンジして欲しいです! 動けばきっと変わりますので✨ ありがとうございます😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:6E0Q7nS7
    会員ID:6E0Q7nS7
    2024/11/23

    とても参考になりました。 ひとつ質問させていただけたらと思います。 現在、地銀住宅ローン金利1.725% 融資残金400万円の状況です。 残金が1000万円未満の状況でも金利引き下げの交渉は可能なものでしょうか?アドバイスいただけたら幸いです。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/23

    ピさんレビューありがとうございます😊🙏 400万円であると、借り換えされてもそこまで金額は大きくないので金利引き下げの可能性は低いですね💦 400万円にかかる利息も少ないので、可能であれば繰上げ返済を進めていく認識でいいと思います✨ 読んで頂きありがとうございました🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:7wplpjCc
    会員ID:7wplpjCc
    2024/11/22

    ものすごく参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/23

    またきさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも実践して頂ければ幸いです✨ 読んで頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:nUcP6w2L
    会員ID:nUcP6w2L
    2024/11/19

    参考になりました。これから交渉は苦手で怖いですがリベ大に入会したからにはチャレンジしてみたいと思います。ちなみに今は変動金利1.275%だったと思います。頑張ります。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/21

    まーコロさんレビューありがとうございます😊🙏 大丈夫です!銀行の方が連絡くることを恐れています🤣 1.275%であれば、可能性はありますね! 是非とも頑張って下さい!応援しております!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:T0vGpDdY
    会員ID:T0vGpDdY
    2024/11/16

    交渉方法を具体的に書いてくださり大変参考になりました! 返済予定表を発行してもらうことや、金利引き下げ交渉は、契約者本人でないと、不可能ですか?夫が契約者で、妻が電話する、対面するなどはできないでしょうか?

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/21

    まささんレビューありがとうございます😊🙏 奥さんが連絡で大丈夫ですよ😆 連絡ある人の大半は奥さんから連絡があります🤣 しっかり家計管理できているのは奥さんの方が多い印象です! 頑張って下さい!契約は、旦那さんがしないといけませんが、基本は奥さんで大丈夫です!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ZSgZ8mg2
    会員ID:ZSgZ8mg2
    2024/11/16

    金利引き下げの交渉ができるとは知りませんでした。さっそく家族に伝えてみます。ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/21

    羊毛フェルトさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非ともチャレンジしてみて下さい! 即効性がありますので😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:m7MHUKza
    会員ID:m7MHUKza
    2024/11/15

     銀行との交渉の仕方が分からず、後回しにしていた住宅ローンの事が、イーストさんの記事を読んで電話する勇気が出ました。  早速挑戦してみようと思います。  わかりやすい説明ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/16

    スギさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!やるだけはタダなんで是非とも挑戦してもらえたらと思います😊 応援しております! 読んで頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:qRXPV2PG
    会員ID:qRXPV2PG
    2024/11/12

    情報提供ありがとうございます。 変動金利、上がるタイミングなので試算の上、銀行と交渉してみようと思いました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/13

    カスタムさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!今は絶好の交渉時です! 応援しております😊頑張ってください!🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:sSWbUA0N
    会員ID:sSWbUA0N
    2024/11/01

    フラット35も対象になりますか?当初10年間は-0.5%の金利です。あと1年ぐらいで金利が上がってしまいます。もし可能であれば引下げの交渉タイミングは金利が上がってしまうタイミングがいいですか?それともすぐにでも交渉してもいいでしょうか?

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/13

    くーさんレビューありがとうございます😊🙏 フラット35は金利引き下げできないんです😭 なので、借り換え一択になります!是非とも借り換えを進めて頂ければ幸いです! 応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Y2NdjVrz
    会員ID:Y2NdjVrz
    2024/11/01

    勉強させていただきました! さっそく電話したところ「社内で検討後、週明けに折り返します」とのことでした。 どのようなお返事がくるかそわそわしています。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/11/01

    梅あゆさんレビューありがとうございます😊🙏 おー!良いですね! もちろん、100%うまくいくものではないですが、諸条件によっては金利引き下げは往々にしてあります😊 金利引き下げ、借り換えの両面からまた進めて頂ければ! 応援しております😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:rU70m8fq
    会員ID:rU70m8fq
    2024/10/25

    とても参考になりました⭐️ こちらの記事を参考に一度試してみようかと思います! ありがとうございます🙇

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/28

    さっしーさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!試すだけはタダなので、是非ともトライして頂ければと思います! 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:EktMhrK2
    会員ID:EktMhrK2
    2024/10/25

    この記事を参考に地銀の金利引き下げ交渉に成功しました🏦 金利0.675%→0.625%(-0.05%)になり、トータル30万円弱得することに成功! 本当にありがとうございました✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/28

    珈琲屋のおおまめさんレビューありがとうございます😊🙏 30万円が電話一本で下がるのは大きいです! 元々そこまで金利が低くないのに更に金利が下がったのは交渉の賜物です!お疲れ様でした😆 参考にして頂きありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/10/18

    先日、地銀に交渉に行ってきました! 10月から0.15%上がる予定だったところを、0.1%下げてもらいました!合わせて0.25%の減になります✨交渉成立です!参考になる記事をありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/20

    naoさんレビューありがとうございます😊🙏 0.25%は大きいですね❗️😆 naoさんがしっかり行動された結果です❗️ 参考にして頂きありがとうございました🙏😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:rn4IDRUR
    会員ID:rn4IDRUR
    2024/10/14

    初めまして! 宿題の貯める力をしていて、この記事に飛んできました! まだ住宅ローン組んでもないのに、勉強になりました😊この手段をいつか使う時のために覚えておきます…😀(笑)

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/15

    田中さんレビューありがとうございます😊🙏 ありがとうございます!😭 はい!また、住宅ローンを組んで金利が上がってきた時にこの記事を思い出して頂ければ幸いです😆 ありがとうございました😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Yi6s3Drm
    会員ID:Yi6s3Drm
    2024/10/13

    初めまして イーストさん 8月中頃に、本記事を見て >・ローン残高が1,000万円以上 >・今借りている金利が1%前後 >・期間が10年以上 以上の条件に該当していると思い 借りている地銀さん(京葉銀行さん)への 「金利引き下げ」チャレンジを実施しました モゲチェックさんを経由して auじぶん銀行さんの借り換えを本審査まで通し、 地銀さんに相談して、0.325%の引き下げをしていただくことができました(削減金利は人やタイミングによって異なるかもしれないですが、参考になればとおもい載せておきます) 申請は休日を利用し、ゆっくりやっていたので、1ヶ月半くらいかかりましたが、十分に元が取れたとおもいます 地銀さんも2024/12から変動金利が0.15% あがりそうですが、それでも9月時点の金利よりも下げることができたので良かったです ありがとうございました ------- 地銀変更手数料:33,000円 変動金利:0.775% → 0.450% 返済期間:25年 ローン残高:2650万円

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/14

    よしさんレビューありがとうございます😊🙏 めちゃくちゃ金利が下がりましたね!素晴らしいです✨👏 ここまで金利は下がることはあまりないので、行動して交渉した結果です😊 本当にお疲れ様でした!ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/10/10

    とても勉強になりました! ありがとうございます🙏 住宅ローン見直しのときの参考にさせていただきます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/11

    ゆずまるさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも今後の金利見直しするときに活用して頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:fydTRoJp
    会員ID:fydTRoJp
    2024/10/05

    変動金利でローン組んで13年目になります。 借り換え検討したことがなかったので とても参考になりました。 交渉して下がったら またそのときに改めてレビューしたいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/06

    まあきさんレビューありがとうございます😊🙏 13年前であれば金利も今の水準より高い可能性があります! 是非とも動いてみてください! 応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:RlWeiIbj
    会員ID:RlWeiIbj
    2024/10/02

    大変参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/06

    オリーブさんレビューありがとうございます😊🙏 是非とも活用して頂ければ幸いです! 住宅ローンの見直し応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:C00P2MfC
    会員ID:C00P2MfC
    2024/10/02

    とてもありがたいです! ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/06

    こうぺいさんレビューありがとうございます😊🙏 是非とも参考にして頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:dvmE70Sv
    会員ID:dvmE70Sv
    2024/09/29

    本日梅田オフィスでオフ会で学べて、 復習にノウハウ図書館を拝見しました。 大変参考になりました、ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/06

    ロゼワインココちゃんレビューありがとうございます😊🙏 先日はありがとうございました😊 しっかり行動にも移されてて素晴らしいです👏✨ 上手く住宅ローンと付き合って頂ければ幸いです! ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:jjSriPEG
    会員ID:jjSriPEG
    2024/09/27

    2024年10月から、大手5銀行の住宅ローン変動型・基準金利が0.15%程度引き上げるとのこと。 現在、住宅ローンがあり借り換えなどの参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/10/06

    MARQUEEさんレビューありがとうございます😊🙏 ですよね! これから金利のある世界になってきますが、しっかり知識をつけて良い条件で借りて頂ければと思います😊 参考にして頂きありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:fWKwg1JZ
    会員ID:fWKwg1JZ
    2024/09/22

    住宅ローンが始まってまだ1ねんたっていませんので、1年程度経過してから考えた方がいいですよね? 参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/09/22

    ちゃるだっしゅさんレビューありがとうございます😊🙏 金利引き下げの件ですかね? 借り換えてメリットが出るなら、一度銀行に言ってみるのは手ですね。 借り換えは、1年経過後が理想ですが、半年経過後であれば対応してくれる銀行もありますよ!借り換えシミュレーションをやって頂ければ😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:spB45EhK
    会員ID:spB45EhK
    2024/09/20

    有益な情報ありがとうございます。電話するのは少し緊張しますが、他の方のレビューでもあったようにセリフを見て練習してから伝えてみようと思います。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/09/20

    まっちゃんレビューありがとうございます😊🙏 緊張しますが、実際は銀行員の方が緊張しています笑 いい意味で気楽に、仮審査を通してから連絡するのもありかもです! 応援しております😊 ありがとうございました🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:PvFrnZ4R
    会員ID:PvFrnZ4R
    2024/09/18

    とても参考になりました。いきなり借り換えはハードルが高かったですが、まず何をやれば良いのかわかり、借り換え検討を進めやすくなりました。ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/09/20

    エマさんレビューありがとうございます😊🙏 この記事で具体的にどう動けばいいかが分かって頂けて嬉しいです😊 あとは行動だけです!うまくいくことを願っております🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:vvh0T8ae
    会員ID:vvh0T8ae
    2024/09/17

    利下げ成功しました! 残債1030万でメリットがあるかないかの微妙なところだったのですが、金利0.875%から0.6%になりました! 残り21年です。 銀行に電話するのに緊張しましたが、イーストさんがセリフも記事に書いてくださっていたので、それを読みながらきっちり交渉することができました。 ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/09/20

    まろさんレビューありがとうございます😊🙏 残債1,030万円で金利引き下げは大きいですね❗️これくらいの額になると引き下げしてくれない銀行の方が多いので😅 それも、まろさんがしっかり実践して行動されたからですね! 本当にお疲れ様でした😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:BroWlxKk
    会員ID:BroWlxKk
    2024/09/14

    わかりやすかったです。ありがとうございました♪

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/09/14

    ミリオンフェザーさんありがとうございます😊 是非とも実践して頂ければ😆 リスクがないのが金利引き下げの良いところなんで! 応援しております🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:SOGrHRdj
    会員ID:SOGrHRdj
    2024/09/12

    とてもわかりやすく、すぐに実践しました。 しかし、引き下げはできませんでした。。。 私は労金で借りており、10年固定の金利1.15%、現在3年目です。 やはり固定金利期間のため対応してもらえなかったのでしょうか。。。 こうなったら借換しかないと思い、おすすめでよく目にするネット銀行の変動金利にしようと思っています!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/09/12

    おとっつぁんさんレビューありがとうございます😊🙏 金利引き下げ残念でしたね💦 ですが、中長期的に見ると借り換えの方がいいかもしれません! 利便性も上がりますのでね😊 借り換え応援しております!👍

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:I6nsFpvb
    会員ID:I6nsFpvb
    2024/09/12

    わかりやすい文書で理解が深まりました。ありがとうございます! 何となく第一地銀で契約してしまったので、交渉がんばります。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/09/12

    レビューありがとうございます😊🙏 そう言って頂けるとありがたいです😭 はい!やって結果が出ている人がいますので、是非とも挑戦してみて下さい!応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:sEYE6GKq
    会員ID:sEYE6GKq
    2024/09/01

    とても分かりやすく参考になりました! 地銀で0.475%で借り入れなので既に低金利ですが、早速 住信SBIで試算したところ、月々約2800円、年間で約3万3千円、残りの返済期間では約80万円の引き下げになる結果でした。 ただ、諸事情により団信に未加入なので、審査には通らない可能性や、住宅取得控除期間が終わる時に繰り上げ返済する予定もあるため、現状がベストなのかもしれないな…とも思いました。 今よりも低金利の銀行を調べる方法が分からず、重い腰がなかなか上がらず見ないふりをしていましたが、ものの数分で試算までできて気持ちも腰も軽くなりました😂 宿題リストでの参考動画もとても分かりやすかったです! イーストさん、ありがとうございました✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/09/01

    ひとぷーさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!その条件であれば合格点は取れています😊 団信も考慮すると大きくメリットが出るわけではないので、今の状態で行くのがいいかなと😊 他の家計管理に注力して頂いて大丈夫です! 参考にして頂きありがとうございました🙏✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:VTpCnEzj
    会員ID:VTpCnEzj
    2024/08/17

    記事通り実践して、電話一本と銀行で書類を記入するだけで 金利引下げに成功しました。 有益な情報、誠にありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/08/20

    がしんさんレビューありがとうございます😊🙏 素晴らしいです👏 素直に実践して頂いた方は、成果出されている方が多いです😆 参考にして頂きありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:U31BpFj7
    会員ID:U31BpFj7
    2024/08/15

    貴重な情報を本当にありがとうございます。主人と情報を共有し、行動していきます。感謝の気持ちでいっぱいです。これからもリベシティで学ばせていただきます。よろしくお願い致します。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/08/20

    みかさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも参考にして行動して頂ければ幸いです! マイナスはないので😆 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:fB67zIkj
    会員ID:fB67zIkj
    2024/08/06

    元銀行員さんが教えてくださるだけあって、とてもわかりやすかったし、面白かったです! 銀行との交渉をやってみようと思います

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/08/06

    にこさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも実践して頂ければ幸いです😊 リスクはないのでおすすめです!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ykeLCRf2
    会員ID:ykeLCRf2
    2024/07/25

    オンラインセミナーを参考に住信SBIネット銀行で仮審査し、審査が通過したので借り換えを検討中とのことを電話で現在利用中の北海道内の地銀へ連絡。すぐ担当者が変わり、根掘り葉掘りきかれ⒈15%から0.85%を提案されました。ですが、月々1,600円弱引き下がるだけではメリットを感じず、新規固定金利3年が0.7%でしたのでダメ元で交渉したら本社に確認、2日後OKの返事でした。ちなみに現在、ローン残債1,280万、残年数12年6ヶ月、固定金利3年で来年1月まで。夫が62歳であと3年で退職なので退職時に残債一括返済を目指しています。今回は元銀行員イーストさんの有益な情報のお陰で一歩近づけました‼️ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/25

    おりりんさんレビューありがとうございます😊🙏 参考にして頂きありがとうございます🙏😭 素晴らしい交渉です!✨しっかり手順通りにやって、最後にダメ押ししたら聞いてくれることもありますからね! それもこれもおりりんさんの行動した結果です! 0.7%はいい条件ですよ😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:SZwaILxz
    会員ID:SZwaILxz
    2024/07/21

    61歳で借り換えは無理かもしれんと思いながら、住信SBI銀行への借り換え頑張ってみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/21

    ちゅっぴさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!年齢は多少影響しますが、しっかり返済できるということが分かれば銀行も審査してくれると思います! できることをやっていきましょう!応援しております!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:KwJmaYoB
    会員ID:KwJmaYoB
    2024/07/11

    イーストさん お世話になります😊 こちらの記事のように動いていますが… 我が家の場合、もう少し時間がかかりそうです💦 無事に借換出来ました際には、住宅ローンチャットにて報告が出来ればと思っております。 こちらでも質問に回答されていて驚きました❗️ とても丁寧で親身になってくださり感謝です🙏 これからも応援しています。 くれぐれもご自愛くださいませ✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/12

    みるきぃさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!借り換え、金利引き下げは時間がかかるパターンもあるので、頑張って下さい! 無理せず自分のペースで大丈夫です! 参考にして頂きありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:mSd5N1x4
    会員ID:mSd5N1x4
    2024/07/09

    先日はありがとうございました。 相談前に参考に大変参考になりました。 イーストさん応援しています。 これからも宜しくお願いします🙇

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/09

    にちーさんレビューありがとうございます😊🙏 先日はありがとうございました🙏 コチラこそ、今後ともよろしくお願いします😆🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:GVAfuCjm
    会員ID:GVAfuCjm
    2024/07/07

    とても参考になりました! ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/07

    くらげさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも一度トライして頂けると幸いです! 応援しております😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:byN860Jp
    会員ID:byN860Jp
    2024/07/04

    地銀からの借り換え、または金利引下げを検討する中で、 セミナー動画を拝見させていただき、 他銀行へ問合せやシュミレーションを しようと決心し、すぐに行動することができました。 精査したところ、私の場合はこのままの返済で大丈夫ということが分かり、 頭の中も気持ちもスッキリしました。 おかげさまで次の家計管理を頑張れます。 ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/04

    はぴ えぬさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!このままの返済でいいということがわかれば十分です😊良い条件で借りられているとも言えます! 参考にして頂きありがとうございました😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:LStTEBET
    会員ID:LStTEBET
    2024/06/30

    【報告】①地銀変動金利交渉を電話にて、イーストさんセリフをそのままマネて言いました。折り返し電話回答、旦那さんから連絡していただけないとお答えできません。 ②結果、さほど下がらず、住信SBIさんと同じようには金利引き下げができないです。 ③住信SBIネット銀行から連絡あり、謎の金利引き下げキャンペーンが出てきて、🤭6月中でしたら0.299でした。 ③地銀0.85→住信SBIネット銀行0.299😁 ⭐︎司法書士さん等手数料約565,000円 ⭐︎約820,000円引き下げできました。 【私は、知ってるフリ演技🤣】 とても参考になり、地銀交渉がスムーズにできました。 最後は旦那さんが仕事で電話が繋がらなく、私に連絡があり結果等伝えてくれました。地銀さんは、SBIさんと同じようにはできないですね。。とでした。 イーストさん、 本当にホントにありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/01

    まゆりんモンローさんレビューありがとうございます😊🙏 住信SBIさんの0.299%はすごいですね✨ 82万円も安くなり、かつSBIでかなり利便性が上がると思います! 参考にして頂きありがとうございます😊✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:nO21R6Om
    会員ID:nO21R6Om
    2024/06/29

    イーストさんのこちらの記事やセミナーを参考にさせていただき、住信SBIネット銀行(変動金利0.32%)の仮審査通過後に、現在の借入先に電話で金利引き下げの交渉をしました! 15年固定金利0.9%→変動金利0.55%に引き下げていただけることになり、金利引き下げの条件も特になく、数千円の手数料で100万円以上のメリットが出る試算でした◎ これから手続きを進めていきます😊 非常に有益な情報と、住宅ローンに関するつぶやきに何度も返信してくださり、本当にありがとうございました✨🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/30

    ぴのっこりーさんレビューありがとうございます😊🙏 金利引き下げで100万円以上のメリットが出るのは素晴らしいです✨ それもぴのっこりーさんがセミナーやノウハウ図書館で書いてくれたことを実践して頂いたからです😊 参考にして頂きありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:n9IJ6HcH
    会員ID:n9IJ6HcH
    2024/06/28

    とても分かりやすく参考になります。 断られてもリスクがないと考えれば やってみる価値は大いにありそうですね。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/29

    空手のハリーさんレビューありがとうございます😊🙏 そうなんです!正直、言うだけ言うってのも手だと思います! シミュレーションでメリット出なければそのままでいいですからね😊 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:hsWe6zNl
    会員ID:hsWe6zNl
    2024/06/28

    ありがとうございます! とても参考になりました😊 実は…少し前に変動金利0.77%の住宅ローン(JA)残1600万のところ、貯蓄型保険など解約し800万繰上返済しました。残800万になったところで、借り換えはあまりメリット無いですよね?😢先に金利交渉すれば良かったかな、と少し後悔しています。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/29

    おれんじさんレビューありがとうございます😊🙏 借り換えシミュレーションをしてみてメリットがあるか確かめたらいいと思います✨メリットなければ、今がベストです! ですが、繰上げ返済することがいちばんの返済額軽減なのでそれで良かったと思いますよ😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Q4Qut5Pc
    会員ID:Q4Qut5Pc
    2024/06/24

    こんにちは! 具体的な方法を記載いただいているのでわかりやすいです! 現状の金利はpaypay銀行0.28%程度なのですがこれ以上の交渉はいけますでしょうか?また専属の担当者もいないです。。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/25

    モーリーさんレビューありがとうございます😊🙏 今、0.28%で利用できてるなら金利見直し不要です! 他の家計管理に注力で大丈夫です😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:czLcvhqc
    会員ID:czLcvhqc
    2024/06/21

    とっても分かりやすく参考になりました!実践してみます!ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/21

    ぽんちゃんさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!やってみてもマイナスはないので! 応援しております😆✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:zTLC0HKm
    会員ID:zTLC0HKm
    2024/06/20

    無事に借換えすることが出来ました! ほんとうにありがとうございました☆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/20

    しいちゃんさんありがとうございます🙏😊 無事に借り換えできたんですねー😆✨ メリットあるなら借り換えは絶対おすすめです! ご報告ありがとうございました😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:gR7IOcz2
    会員ID:gR7IOcz2
    2024/06/11

    借り換え、微妙な額とタイミングで迷ってました。ひとまず、今の銀行に交渉してみる手段を初めて知りました。ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/11

    フク29さんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね!まずは金利引き下げ交渉してみて、そこからまた考えればいいと思います! 応援しております!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:KmXPOyro
    会員ID:KmXPOyro
    2024/06/11

    【質問:住宅ローン控除適用中でも借り換え可能でしょうか?】 とても参考になる記事をありがとうございます! 早速モゲチェックでシュミレーションしみてみます! 仮に今の銀行で返済額を下げてもらえなかった際は、借り換えしようと思います! その際に住宅ローン控除は借り換え先でも問題なく適用されますでしょうか?

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/11

    パパタクシー様レビューありがとうございます😊🙏 はい!是非借り換えシュミレーションしてみて下さい! 控除は使えます! 住宅ローン相談チャットでも、同じ質問が来てますので参考にして頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:DjPcslaR
    会員ID:DjPcslaR
    2024/06/09

    ありがとうございます、大変参考になりました! 1点お尋ねしたいのですが、ネット銀行への借り換えシミュレーションで出たメリット額はトータルで5〜10万円しかありませんでした(残り期間30年、残債2,500万円ほど) この場合、現在の銀行へ交渉余地はあるのでしょうか?

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/09

    いくらさんレビューありがとうございます😊🙏 結論は、金利引き下げ可能性は低いかなと思います💦 銀行は、借り換えされる恐れがある時に初めて金利を下げることを検討します💦 ただ、言うのはタダなので利便性から借り換えたいけど、金利の引き下げできないかと言ってみてもいいかもです!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:5CZtZT6J
    会員ID:5CZtZT6J
    2024/06/01

    参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/02

    よしTさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非行動してみて下さい!ノーリスクなんで😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:H8Y0K4T5
    会員ID:H8Y0K4T5
    2024/05/30

    参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/02

    zenさんレビューありがとうございます😊🙏 是非是非チャレンジしてみて下さい! これだけで、大きく固定費を下げられますよ!😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:RUvRtRXN
    会員ID:RUvRtRXN
    2024/05/30

    とても参考になったので主人に伝えて実践してみます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/02

    AKIさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!やってみて損はないのが金利引き下げです! 毎月の返済額を下げて、それで皆さんで美味しいご飯を食べに行っていただければ🤣

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:3Cq3T6bU
    会員ID:3Cq3T6bU
    2024/05/28

    auじぶん銀行に借り換えの申し込みをして、本審査まで行きました。結構、いろいろな書類をWebからUPするのに時間がかかりました。これから、いま借りている銀行に交渉してみます。結果が出ましたら、またご報告します!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/02

    ひーさんレビューありがとうございます😊🙏 おおー!素晴らしい行動力です! 金利引き下げ依頼してダメでも、借り換えがありますもんね!😊 応援しております!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:OxtguEts
    会員ID:OxtguEts
    2024/05/23

    ネット銀行で仮審査を行い、すぐに結果が来ました。次は現銀行に交渉です。頑張ります。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/24

    てるてる坊主さんレビューありがとうございます😊🙏 おー!さすがの行動力です! あとは銀行に連絡ですね! リベシティセミナーも参考にして頂ければ幸いです! 頑張りましょう!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:w1NYctUE
    会員ID:w1NYctUE
    2024/05/23

    とても参考になりました!ありがとうございました😄

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/24

    トットさんレビューありがとうございます😊🙏 金利交渉が難航しても、借り換えでメリットあるなら借り換えすべきです!最後まで頑張りましょう😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:KJI8yCgo
    会員ID:KJI8yCgo
    2024/05/22

    参考になりました!まだ、10年固定の金利0.8%のローンが7年残っていますが、借換えタイミングでは実践してみようと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/22

    たがやしさんレビューありがとうございます😊🙏 はい、シミュレーションをしてメリットがあるなら、是非借り換えや金利引き下げをご検討ください! 応援しております!🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:1NhnLGjE
    会員ID:1NhnLGjE
    2024/05/22

    この記事を見て引き下げ依頼の電話をすることができました😊 結果はまだわかりませんが、行動できたことに感謝しております✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/22

    ヒゲゲさんレビューありがとうございます😊🙏 おー!行動されてさすがです!😊 リスクは0ですので!もし、借り換えでメリットが出るなら、借り換えも視野に入れておくのがおすすめです!😊 うまくいくことを願っております!✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:hBciUWcz
    会員ID:hBciUWcz
    2024/05/22

    住宅ローンの金利引き下げについてご説明いただき、大変参考になりました!早速、借入を行っている銀行に交渉に行きました。 結果的に、現在の利率0.875%から住信SBI銀行の0.32%との比較を経て、利率を0.525%まで引き下げていただくことができました! その結果、総支払額が約60万円も安くなる見込みです。 また、手数料33,000円はかかりましたが、それを上回る大きなメリットを得ることができました。本当に有難うございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/22

    ひろパパさんレビューありがとうございます😊🙏 うおーーー!すごいです😊👏 0.525%であれば十分合格点です!🎊 ひろパパさんがしっかり行動された賜物です😊 参考にして頂きありがとうございました🙏😭

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:jFu0zCBH
    会員ID:jFu0zCBH
    2024/05/21

    家を購入してからリベ大に出合い家計管理をしていく中で大きな支出が家のローンでした。何も知らず言われるがまま信金でローンを組んでいましたが、こんな事が出来る可能性があるんですね😳 とてもありがたい情報です🙏 動き出したいと思います😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/22

    Ryuuさんレビューありがとうございます😊🙏 ですね!金利が高ければ借り換えしてもメリットあるし、金利引き下げという手もあるんです! 動いたもん勝ちです!応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:sHxF4vj7
    会員ID:sHxF4vj7
    2024/05/18

    はじめまして。私もお手隙の時にお願いしたいです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/21

    ゆきすけさんレビューありがとうございます😊 はい!また、分からないことあれば住宅ローンチャット等ありますので、お聞きください!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:AMqmxzM1
    会員ID:AMqmxzM1
    2024/05/18

    とてもとても参考になりました!主人にこの記事を読み込んでもらい、さっそく挑戦。 主人の職場に取引にきている、現銀行員に直接交渉したようです。(電話じゃないんかいと思いましたが..) その結果、0.98%→0.75%に引き下げ成功です!!本当にありがとうございました。※ちなみに静岡銀行です。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/20

    すうさんレビューありがとうございます😊🙏 すごい!さすがの行動力です!😊 直接交渉も大事ですよ🤣 0.75%まで下げてもらえたんですね!固定費削減に直結するのでよかったです!書いて頂きありがとうございます🙏😭

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:qlt2t2r5
    会員ID:qlt2t2r5
    2024/05/16

    情報ありがとうございます!!レクチャーしていただいてる通り、他行(auじぶん銀行・住信SBI)で仮審査が通ったので本日ローン先(りそな銀行)に電話してみました! が、主人が契約者なので本人から明日電話しろと言われ その先は来店してもらうことになるとのこと。 来店はできないと言い切ったら良いのか少し悩みますが、、、 とりあえず第一歩動けましたので感謝しております。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/16

    ラチらららさんレビューありがとうございます!😊 ドキドキでしたでしょうが、ナイス行動力です! 来店は難しいことを言えばいいと思います。それでも来店は基本的には1,2度いけば済む内容だと思います! 最悪、借り換えもありだというスタンスで頑張って下さいね😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:0dsJUOQU
    会員ID:0dsJUOQU
    2024/05/14

    以前リベッターで相談にのってもらいました、どらです。 結果ダメだったのですが、出来ることをやったのですっきりしました。 とても参考になりました。ありがとうございました🙏 *** 参考になる方がいるかもしれないので、コメントで記載しておきます。 現状:住信SBI、固定金利(1.1%)、ペアローン    夫会社員、私フリーランス 私の収入が安定しないため、ペアローンのまま借り換え(交渉)ができない さらに 借り換え時に、連帯債務→単独債務にできる銀行は少ない (とネットで見ました)とのことで、 借り換えしたいので、住信に「単独債務に変更(夫1本)して~」とお願いしました。 しかし離婚でしか切り替えてくれないとのことでした。 電話での問い合わせでしたが、 繋がりづらった 夫婦ともに電話で本人確認された ので朝一で一緒にいるタイミングにかけることをお勧めします。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/16

    Notionどらさんレビューありがとうございます😊🙏 詳細に体験談を書いて頂き助かります!🙏😭 このレビューを参考にして頂ける方がたくさんいると思いますのでありがたいです! 今の条件もいいので80点は取れていると思います! 次は他の家計管理に注力して頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2024/05/12

    レビュー忘れてました! 参考になりました。結果的に金利は下げられませんでしたが、イーストさんに90点のローンとつぶやきで答えていただいき嬉しかったです。 (夫婦で育休取得している期間に入居予定だったので、融資しませんよと門前払いする銀行も多く、本当に苦労して探した銀行でした。ほっとしました) ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/16

    ゆりさんわざわざレビューありがとうございます🙏 はい!住宅ローンは金利引き下げしなくても良い条件で借りている人もたくさんいらっしゃいますので😊 参考にして頂き嬉しいです! ありがとうございました😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:h9ZO8Dff
    会員ID:h9ZO8Dff
    2024/05/12

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/16

    ソラさんレビューありがとうございます😊 是非とも、うまく活用して頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:uleugnCG
    会員ID:uleugnCG
    2024/05/10

    住宅ローン借り換えを検討していましたが、銀行員イーストさんのアドバイスを参考に現銀行と金利交渉しました。借り換えても10万円程の差くらいにまで金利を下げてもらえたので借り換えずにいきます!とても丁寧なご指導ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/11

    みぃさんレビューありがとうございます😭🙏 実践されて、金利引き下げできたんですね!✨ 素晴らしい行動力です!😆 そこまでの条件にできたのなら、大成功です!素晴らしい! 参考にして頂きありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:UzkhI5mM
    会員ID:UzkhI5mM
    2024/05/08

    記事を参考にさせていただき、本日銀行に金利交渉の電話を入れました!セリフもそのまま使わせていただきました😆 ひとまず銀行の回答待ちとなりましたので、私は私で仮審査を進めて本気度を示していこうと思います! 有益な情報をありがとうございます!🙇‍♂️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/09

    レビューありがとうございます!✨ すぐに仮審査の手続きも進めて素晴らしいです! 毎月の返済を下げていきましょう! 応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:800JR4C5
    会員ID:800JR4C5
    2024/05/07

    とても参考になりました! 貴重なノウハウありがとうございます🙇

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/07

    KAZUさんレビューありがとうございます😊 はい!有益なので是非とも実践して頂ければ幸いです!😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:bUFl4Y8X
    会員ID:bUFl4Y8X
    2024/05/06

    非常に参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/07

    トロトロさんありがとうございます😊 リベシティセミナーも見て頂ければより理解が深まるかもです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:QWQY9sPY
    会員ID:QWQY9sPY
    2024/05/04

    とても参考になりました。本日、金利交渉します!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/07

    さにーさんレビューありがとうございます😊 金利交渉、うまく行くことを願っております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:5aeetmGY
    会員ID:5aeetmGY
    2024/05/02

    住宅ローンの金利を下げて欲しくて、こちらにたどり着きました。 とても勉強になり、三井住友で金利を下げて欲しいと思いました。 夫60歳 借入残高 572万円 三井住友銀行で3年前に20年住宅ローンを、変動で金利0.925で借りました。 住信SBIの仮審査には落ちましたが、auじぶん銀行は受かりました。 モゲチェックでシュミレーション結果は「現状ベストなローンです」 夫名義のローンですが、私が借りた支店ではなく、近所の支店に出向いて交渉出来るのでしょうか? 電話でも大丈夫でしょうか? 月32000円程の支払いですが難しそうですね(;_;) ※※※ お返事ありがとうございました。 おっしゃる通りダメでした。 結果が出たので、前に進みます! ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/07

    ROSEさんありがとうございます😊 結論は、少し難しいかもしれません💦 残高が少ないので、繰上げ返済、借り換えされてもやむなしと三井住友が判断するかもです💦 今の借入状況は合格点なので、他の家計管理に注力でいいと思いますよ😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ziy2lo6z
    会員ID:ziy2lo6z
    2024/05/02

    住宅ローンの固定金利の適用期間が終了するので、今後どうするか検討中です。 今回記事を拝見し、銀行の住宅ローンの細部を知ることができとても参考になりました!有益な情報をありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/07

    あーやさんレビューありがとうございます😊 はい!是非とも交渉の良い材料として使って頂ければ幸いです! 頑張ってください😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Y55mjLO2
    会員ID:Y55mjLO2
    2024/04/28

    銀行で金利の引き下げ交渉ができるように、まずは仮審査をしてみようと重い腰を上げることができました。 大変ありがとうございました!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/01

    マーガレットさんありがとうございます🙏 はい!仮審査は大変かもですが、やってみると簡単です! しかも、少し頑張れば数十万円得をすることがよくあります! 頑張ってください😊応援しております!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:bnA6oRYt
    会員ID:bnA6oRYt
    2024/04/28

    参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/28

    はしやんさんレビューありがとうございます🙏😭 レビューでもたくさん金利引き下げに成功された方がたくさんいらっしゃいますので、一度トライしてみてください😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:oTIPZRAV
    会員ID:oTIPZRAV
    2024/04/26

    先日はライブでのお返事ありがとうございました🙇 こちらの内容を参考にさせていただき、早速問い合わせして交渉してみましたが、我が家の住宅ローンの内容では難しいとの回答をいただきました😣 そのため仮審査が通った借り換え先に変更するべく、夫の説得を頑張りたいと思います(笑)

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/26

    みーまさんこちらこそ参考にして頂きありがとうございます😊 はい!その場合は借り換えを進めていきましょう! 毎月の返済額が下がることなんてよくありますので😊 旦那さんの説得、頑張ってください👍

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:K3le28ro
    会員ID:K3le28ro
    2024/04/26

    とても参考になりました。 ありがとうございます。 相談です。 大垣共立銀行で借りています。 土地 10年金利1%残高1700万 家  変動金利0.9% 300万 返済帰還25年 一度借り換えして安くてしてもらいました。 もう少し金利が下がればと思いますが如何でしょうか アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/26

    ぽんさんありがとうございます🙏😊 結論、メリットは出そうです!借り換えシミュレーションをして、メリットが出るのであれば借り換えの仮審査、大垣共立さんに金利の引き下げ依頼をしてみてもいいと思います! ダメなら、借り換えですね!上手くいくことを祈っております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:x7VnSgkT
    会員ID:x7VnSgkT
    2024/04/25

    有益な情報に感謝です! 今の地銀に交渉してみようと思います。 …ちなみにSBIの仮審査に落ちたのですが、仮審査に通ってる雰囲気で交渉するのはまずいでしょうか?^^;

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/26

    シゲミツさんありがとうございます!😊 はい!通ってる雰囲気で交渉しても大丈夫です笑 シミュレーションでここまでメリットが出て審査を進めている。 金利引き下げできるのなら審査を進めるのやめますというニュアンスで言って頂ければいいかもしれません😊頑張ってください!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:yFNdNVRr
    会員ID:yFNdNVRr
    2024/04/25

    わかりやすかったです。 ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/25

    レビューありがとうございます🙏😊 是非とも行動して頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:NHjS2VxO
    会員ID:NHjS2VxO
    2024/04/24

    住宅ローン、金利引き下げ成功しました!! 地銀:変動0.775%⇒0.525%(保証料込) イーストさんの記事通り、住信0.320%シミュ結果と仮審査していることを伝え、10日後に0.525でという交渉。 毎月の応援会費以上の価値となりました! 感謝です!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/26

    リムさん参考にして頂きありがとうございます🙏😊 おおお!すごいですね!0.5%台なら、だいぶ良い水準80点以上は取れているイメージです😊 行動したリムさんが素晴らしいです!😊レビューもありがとうございます😭🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:q5NbXSVw
    会員ID:q5NbXSVw
    2024/04/24

    有意義な情報ありがとうございます♪ 行動してみたいと思います♪

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/26

    やまとさんありがとうごございます😊 レビューにも書いてある通り、行動した人で成功した人も多数いらっしゃいます!是非、トライしてみてください😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:F3nIhzRl
    会員ID:F3nIhzRl
    2024/04/23

    ありがとうございました。早速銀行に電話してみます☺️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/23

    えむさんご覧頂きありがとうございます😭 是非チャレンジしてみて下さい! 仮審査通すのもおすすめです! リベシティセミナーでも詳しく解説してますので是非😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:aR45pk6Y
    会員ID:aR45pk6Y
    2024/04/23

    とても参考になりました! ありがとうございます! 住宅ローン相談チャットの方にも参加させて頂こうと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/23

    姿勢のむらしんさんありがとうございます😭 はい!是非ともご活用頂ければと思います!✨ 良い条件で借りられるよう応援しております!😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:rO0YsIV1
    会員ID:rO0YsIV1
    2024/04/22

    素晴らしいノウハウを共有いただきましてありがとうございます。 こんな方法があるのかと驚きました。 家計管理をしていくときに、住宅ローンはなんとかならないかと思っていたので、さっそく実行に移していきたいと思います。 ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/23

    拓 心さんありがとうございます! はい!住宅ローンが高ければ、金利の引き下げができる可能性があります😊リベシティセミナーも登壇しているので、良ければご参考にしてみて下さい!応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:kw7rLd5V
    会員ID:kw7rLd5V
    2024/04/21

    とても具体的で分かりやすかったです♪ 実際に行動してみようと思います! ありがとうございました(^^)

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/23

    わさびさんありがとうございます😭🙏 はい!行動すれば、固定費が見直しできるかもしれません!😊 リベシティセミナーでも詳しく説明しているので是非!✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:KMhD1X8F
    会員ID:KMhD1X8F
    2024/04/20

    疑問点が全て解決されました! 銀行へ交渉してみます^_^ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/23

    krさんありがとうございます!😭✨ おっくうかもしれませんが、交渉してみる価値はあります! 頑張って下さい😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:SyAJwmIr
    会員ID:SyAJwmIr
    2024/04/20

    わかりやすい記事をありがとうございます。一つ質問ですが、銀行への交渉ですが、実際に訪問するのと電話するのでは、どちらが良いということはございますか? 教えていただけますと幸いです。 数年前に電話で金利のお値下げをお願いしたことがあり、お断りされてしまいましたので、良い方法がございましたらと思い、質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/23

    フルリさんありがとうございます!😊 結論、電話の方がいいです!訪問してもあまりメリットはないです😅 リベシティセミナーでも実際の交渉の仕方を説明してます!要は、借り換えシミュレーションを作って、仮審査を通して電話で交渉というイメージです!今回、もう一度交渉してみましょう😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:RDZ0P2VC
    会員ID:RDZ0P2VC
    2024/04/19

    とても参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/23

    yotarouさんありがとうございます😊 是非とも、交渉うまくいくよう祈っております🙏✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Yai3mD5S
    会員ID:Yai3mD5S
    2024/04/16

    ありがとうございます。 とても分かりやすく、参考になりました。 早速、チャレンジしてみたいと思います^_^

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/17

    ジンさんレビューありがとうございます😊🙏 私もサウナ大好きです😆 是非ともチャレンジして下さい! レビューの人たちも実践して成功している人もいらっしゃいます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:d3uL4sH2
    会員ID:d3uL4sH2
    2024/04/16

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/16

    目がマックの0〜1行動さんありがとうございます😊🙏 是非、実践して頂ければ幸いです✨ 再現性は高いと思います😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Kx7Sy8vU
    会員ID:Kx7Sy8vU
    2024/04/16

    具体的でわかり易かったのと、聞いてくださいねという1言で、いざというときには教えてもらえるという安心感があり嬉しかったです。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/16

    ゆうさんありがとうございます😭🙏 そうですね!また分からない所はDMや住宅ローン相談チャットもあるのでご活用頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:YWoBP2CW
    会員ID:YWoBP2CW
    2024/04/16

    とても参考になりました!一度シュミレーションしてみたいとおもいます!ありがとうございます

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/16

    ロカロさんありがとうございます😊 はい!是非シミュレーションをしてみて、まずはメリットが出るかを確認しましょう😊リベシティセミナーでも詳しく説明してますのでそちらも見て頂ければいいかもしれません✨ 頑張りましょう!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:zSq5Nyxo
    会員ID:zSq5Nyxo
    2024/04/15

    とても参考になりました、 昨年8月から モゲチェックの 銀行に打診しましたが、6行 審査に落ちました。 不動産投資のアパートローンの残債があるためか、厳しい状況です。 現在借りている信用金庫に 金利値下げの打診をしましたが、他行の、金利の証明書を提出してくださいと言われていますので、出せない状況です。他に良い方法は、ございますでしょうか

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/15

    アパートローンがあると厳しいかもしれません。 会社経営されてるのであれば、事業資金の調達も考えているということで、信金以外の銀行に相談してみてはいかがでしょうか。会社との取引+住宅ローンやアパートローンまとめてであれば他行も借換を考えるかもしれません。あくまで意見の一つですが🙇

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:UFuhySHP
    会員ID:UFuhySHP
    2024/04/15

    参考になりました。ありがとうございます。 住宅ローンとはことなるのですが、不動産投資ローンを組んでいます。 1度借換を検討してINVASEで試算したのですが、メリットが少なく断念しました。 INVASE https://x.gd/YBEec 不動産投資ローンに対する有効な方策がありましたら、教えていただけないでしょうか。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/15

    ようすけさん、いいねありがとうございます🙏 不動産投資ローンは、金利引き下げのハードルは高いです💦 ノンバンクはそもそも難しいかなと。 地道に不動産投資に強い銀行へ相談しに行って、借換メリットのある銀行の承認を取って、今の銀行に相談するしかないと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:UzeowTln
    会員ID:UzeowTln
    2024/04/14

    銀行員イーストさん 金利交渉、借り換えシュミレーション、参考になりました! 早速行動してみようと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/14

    りんりんさんレビューありがとうございます😭🙏 はい!こちらは即効性のある固定費削減です!😊 家計管理に直結するので、是非とも行動して頂ければ嬉しいです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:cAnvM9gj
    会員ID:cAnvM9gj
    2024/04/13

    参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/13

    サァさんありがとうございます😭🙏 是非、ご活用頂ければ幸いです🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:YnX9eiu8
    会員ID:YnX9eiu8
    2024/04/05

    現役の方からの情報、とても参考になりました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/13

    剛さんありがとうございます😭🙏 こう見えて現役銀行員なので、是非ご活用頂ければ幸いです🤣🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:aIp9ovP2
    会員ID:aIp9ovP2
    2024/04/05

    参考になりました。引き下げ交渉頑張ってみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/13

    レオンさんありがとうございます😭🙏 記事の通り交渉すれば、うまく行くと思います!頑張って下さい🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:2lXqjLhf
    会員ID:2lXqjLhf
    2024/04/04

    書いてある通りに行動して、金利を0.75%→0.5%に引き下げてもらうことができました! 自分が無知だった時に作った負の遺産が100万円以上減りました😊 銀行員イーストさんの作ったこのノウハウは本当におすすめです! めっちゃ有益なノウハウをありがとうございます!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/13

    ケーンさんありがとうございます🙏😭 0.5%まで下がるのはなかなか聞かなかったので、それはケーンさんの交渉力、行動力の賜物です! こちらこそ、そう言って頂き嬉しいです!ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:wzAnfsqd
    会員ID:wzAnfsqd
    2024/04/02

    50代主婦です。 ソニー銀行→住信SBIネット銀行に 住宅ローンの借り換えできました! ソニー銀行で借入の半分が変動0.907%、 残り半分が固定2.186%(固定期間15年間) となっていて、金利の引き下げ交渉をしてみたのですが、 「引き下げはできません」とのことでした。 住信SBIネット銀行(変動0.32%)のシュミレーションで、 55万円ほど安くなると出ていたので、 借り換えを決め、昨日無事手続きすべて完了して 借り換えができました! 残り13年で、トータル55万円安くなり、 月にすると7千円安くなります!! 住宅ローンの借り換えなんて、難しそう・・・と 思っていたのですが、学長のLiveやイーストさんの投稿を 見て、行動することができました! 本当に貴重なノウハウをありがとうございました! 残りのローンもできるだけ早く返していこうと思います。 本当にありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/13

    ぽんぽんさんありがとうございます! 借り換えに動かれて素晴らしいです!毎月7,000円も安くなるのは家計にも大きいですからね✨ 行動に移されたのが何よりです!本当に、借り換えや金利引き下げはやって損はないですからね! こちらこそ、参考にして頂きありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:BrFvVwRV
    会員ID:BrFvVwRV
    2024/03/30

    地銀で以前金利引下げのお願いをしましたが、相手にしてもらえず諦めていました。 リベシティセミナーで銀行員イースト🏦さんのわかりやすい説明を見て、その通りにやったところ... 残債1000万以下では厳しいとライブでも言っていましたが金利1.725%→0.9??%(電話📞で聞いただけでこれから手続きの為細い金利数字が聞きとれず💦)になりました🙌🏻 1%以下になるとは思えなかったのでビックリ😂 家計管理に直結💪Total約60万の節約ができました🎉 ぜひ皆さんも挑戦してみてください😊 行動は可能性が生まれますね✨ 銀行員イースト🏦さん、ありがとうございました🙇

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/13

    かちーとさんありがとうございます! 一度断られたのにも関わらず再度トライしたことが素晴らしいです!銀行は、借り換えられるとなった時に初めて動きますからねぇ😅 ですが、かちーとさんが諦めずに行動した結果です! こちらこそ、参考にして頂きありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:DtPcHjl1
    会員ID:DtPcHjl1
    2024/03/29

    ご教示ありがとうございました。今週、変動金利1.675→0.289%に借り換え完了できました😊 昨年末、記事を読ませてもらい、年始に金利引き下げ交渉しましたが、通りませんでした。 三井住友銀行なのですが「契約時に金利を1%引いているので、これ以上対応できない」というのが理由でした。 その後、借り換えシュミレーション済みのauじぶん銀行に申し込みをし、1月半ばに仮審査が通り、先月本審査も通りました。 ローン借り換えは、諸経費がかかりますが、今回の借り換えで、年間10万円以上の軽減となります😊 わかりやすく、背中を押してくださる内容の記事でした。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/14

    やすさんありがとうございます!😊 1.675%は確かに高い水準ですね😭💦 これは金利引き下げ、借り換えをすべきでしたので、行動に移されて素晴らしいです! お褒めの言葉ありがたいです😭 お力になれたのなら幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:JDFVJV9H
    会員ID:JDFVJV9H
    2024/03/29

    大変参考になりました! 銀行員イースト様の記事を参考に、やってみました! 結果的に現在借りている銀行の金利引下げはできませんでしたが、団信が手厚いのとほんの少しだけ返済金額が安くなりそうなので借り換えをしようと思っています。 りそな銀行0.6%→auじぶん銀行0.25%で借り換え予定です。 もっと早く知っていれば!ということって、たくさんあるんですね。今からできることをやっていきます。ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/14

    パピーさんありがとうございます😊 借り換えでメリットが出るなら、是非借り換えをお勧めします😊 前から知っておけば、、と言うことはたくさんありますが、今からやってもメリットあるなら是非お勧めです! 読んで頂きありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:SnJZer9q
    会員ID:SnJZer9q
    2024/03/23

    残金4500万。ネット銀行変動0.340で仮審査が通り、借り換えをにおわせ、変動金利0.775から0.675へ下げてもらえました。月々にしたら2000円ほどですがまだ先が長いので助かります。借り換えには色んな書類や手続きが要りますが、引き下げは手数料11000円と印紙200円と簡単な書類記入1枚だったのでびっくりするほど簡単でした。 ご教示頂き、ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/15

    わん子さんコメントありがとうございます😭🙏 月2,000円でも大きい金額ですよね!これを配当所得でもらおうと思ったら数百万円いるので💦 金利引き下げは本当に手続きが楽なのでいいですよね!それもこれも、わん子さんが行動した結果です! こちらこそ、ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:VmIulzHh
    会員ID:VmIulzHh
    2024/03/22

    地銀に金利引下げ交渉成功しました。 変動0.875%から、0.6%に引き下げです。 モゲチェックで提示された最安の銀行に、仮審査まで通してもらった段階で地銀に交渉。 総額で約60万円の減額、追加で引き下げ手数料33000円と印紙代220円となりました。 借り換えで必要な数十万円の事務手続き費用も考慮すると、総額でほぼ変わらない程度の提案をしてもらえたので、やってよかったです。 ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/15

    たつおさんレビューありがとうございます😭🙏 変動0.6%はだいぶ低い水準の金利を勝ち取れたんですね! 素晴らしいです👏😆 借り換え諸費用を加味すると、借り換えと同じ水準になるので、たつおさんの行動と交渉力の結果です! 参考にして頂き、ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:X14duMu6
    会員ID:X14duMu6
    2024/03/19

    借り入れ残額1000万円以上、返済期間10年以上(金利は変動金利0.525%でこちらは該当しませんでした)と2項目該当しましたのでモゲチェック行いました。現状ベストなローンですと出てきました。このようなこともあるのですね。現状で良いと解り安心しました。有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/16

    旅する自由人さんコメントありがとうございます🙏 そうですね!現状でいい場合は、他の家計管理に注力するのがオススメです✨しっかり行動されたので、今の住宅ローンは合格点とも言えます😊 参考にして頂きありがとうございました😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:P2zOdwUS
    会員ID:P2zOdwUS
    2024/03/14

    PayPay銀行0.29%への借り換えを匂わせて交渉し、地銀(信用金庫)0.575%から0.49%に引き下げ成功しました!(特に条件などもありませんでした) 正直、元々低めの金利であり、借り換えシミュレーションでも総額約22万円しか下がらない試算だったので、交渉しても却下されるかもと思っていましたが、予想に反して頑張ってくれました!総額約36万円(月額約900円)下がるとのことで、借り換えよりもメリットがあると判断し、即日承諾して現在手続き中です。丁寧に感謝も伝えました。 手数料が16,500円かかるのと、一度だけ店舗に出向いて事務手続き(1時間程度と言われました)があるようですが、それだけで36万円浮くなら万々歳です🖐️ (何千万円もの借入額なので少なく感じますが、36万円って実は大金ですよね😂) 現在の金利が比較的低い場合、引き下げは無理だろうと安易に判断してしまうのはもったいないかもですよ~っていう一つの事例として、参考になれば幸いです。 交渉時の文言やスタンスなどを具体的に解説してくださっており、活用させていただきました!本当にありがとうございます🍀

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/16

    みぼさんレビューありがとうございます🙏😊 事例もありがとうございます🙏😭 しかも0.49%まで下がったんですね😳それは私が聞いた中でも非常に低い水準です!みぼさんがノウハウ図書館を見て行動した結果ですね😊 丁寧に書いて頂きありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:dUoBIosa
    会員ID:dUoBIosa
    2024/03/12

    とても参考になりました! さっそく交渉してみたところ、 埼玉りそな0.725→0.575になりました! 月2,000円ちょっと下がったくらいなのですが、手数料も11,000円で手続き時間も少なかったので借り換えより金額のメリットは少ないですが、手間はほとんどかからなくて楽でした♪ 条件などもありませんでした。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/17

    やぎさんレビューありがとうございます😊 0.575%は凄いですね!良い水準だと思います! 金利引き下げは手間が掛からないんですよねー😆 条件もなかったのなら良かったです! 参考にして頂きありがとうございまし✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:wGJ1sUtS
    会員ID:wGJ1sUtS
    2024/03/09

    参考になりました。 実践してみたいと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/17

    にくだんごさんありがとうございます😊 是非、やってみて下さい! 金利引き下げできている人たくさんいますので✨😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:VWEJprl8
    会員ID:VWEJprl8
    2024/03/07

    昨日、住宅ローンの金利変更のため、銀行に行ってきました! 銀行イーストさんのノウハウ図書館を参考にし、書いてある通りに言うと、とてもスムーズに変更が出来ました。 月額¥2000位安くなり、手数料もそんなにかかりませんでした。 今まで、まっ、いっか。 と思ってやっていませんでしたが、この投稿を見て、私もやってみようかな。と思えました。 本当にありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/17

    もかもかさんレビューありがとうございます🙏😊 行動されて素晴らしいです!😆 2,000円安くなるのは大きいですからね!手数料もかからないのが金利引き下げの魅力です😊 参考にして頂きありがとうございました🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:nseipXad
    会員ID:nseipXad
    2024/03/05

    参考になりました。希望まで下がらなかったので、借り換えに進みます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/17

    たまさんレビューありがとうございます! 希望まで下がらなかったんですね💦 その場合は、借り換えでいいと思います!😊 参考にして頂きありがとうございました🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:XZbe1UFw
    会員ID:XZbe1UFw
    2024/03/01

    参考にさせていただき、実践した結果、取引の銀行の金利が下がり、月額1.6万円もコストダウンすることができました😄 ノウハウありがとうございました✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/18

    じろぴのさんレビューありがとうございます😭🙏 リベッターでもつぶやいて頂きありがとうございます🙏 1.6万円も下がるなんて凄いですね😳私が聞いた中でも、トップ5に入るぐらい下がってます👍 ぜひ、他のリベの方にもお伝え頂ければ嬉しいです! ありがとうございます😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:6kpSvrP6
    会員ID:6kpSvrP6
    2024/02/26

    貴重な情報わかりやすく解説をしていただきありがとうございます、知らなかったです。やってみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/18

    そのまんままよばぁばさんレビューありがとうございます😊🙏 是非とも行動して頂ければ幸いです😊 家計管理に直結しますので!すぐ動きましょう😆 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:WuDb4o4o
    会員ID:WuDb4o4o
    2024/02/26

    とっても参考になりました! ありがとうございました

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/18

    ゆきおスタイルさんレビューありがとうございます🙏✨ 是非、参考にして進めて頂ければ幸いです! 金利下がった方たくさん聞きます! 参考にして頂きありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:XVPBnu8X
    会員ID:XVPBnu8X
    2024/02/22

    イーストさんの投稿を参考に今ローンを組んでいる銀行に電話することができました! イーストさんの記事がなければ、まぁいっかで流していたものを 「アカン、電話しよ」と思うことができ、震える指で電話かけれました! (応対は、ちょい強気でできました🙌) 結果はまだ出ませんでしたが、やるだけやってみることの大切さを経験することができました! またご縁があってお会いできた際にはお礼をお伝えしたいです! ありがとうございました✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/23

    つぼさん参考にして頂きありがとうございます😭🙏 お笑い部応援チャットでもありがとうございます🙏 銀行と交渉するの怖いですよね笑 ですが、ナイストライです!こちらこそ、またお会いできた時はお話しできれば幸いです!楽しみにしております✨😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ajCeHCZS
    会員ID:ajCeHCZS
    2024/02/17

    引き下げ依頼、考えてもいなかった方法を知れました。ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/26

    Maachanさんありがとうございます🙏 はい!行動した方で成功している人も多数いらっしゃいます! 是非とも上手くいくよう願っております😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:vbhmqSSM
    会員ID:vbhmqSSM
    2024/02/17

    とても参考になりました。記事を読んですぐに現在住宅ローン組んでる銀行に来店予約取りました。 来店日までに金利の安い銀行で仮審査申し込んでいきたいと思います。 良い結果になればまたコメントさせていただきます。 ありがとうございました。 今から銀行行ってきます     ↓ 結果 疾病保障付住宅ローンを付けていて外すことができないのがネックになり変動でも他行の方がメリットあるとわかったのでこれから借り換え手続き進めて行きます。 ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/28

    ハイウェイさんありがとうございます🙏😭 行動力さすがです!😊👍 疾病保障付きの金利上乗せは確かに外せないですよね💦 はい!借り換え手続き進めていく方針で間違ってないです! 良い方向になることを願っております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ehYL4BLq
    会員ID:ehYL4BLq
    2024/02/15

    紹介していただいた方法で、月2万円支払いが減りました。 有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/28

    かるなださんレビューありがとうございます🙏😭 月2万円!!😳素晴らしすぎます!行動した結果ですね😊 この報告が他の人の参考になります! ありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:vanuG95F
    会員ID:vanuG95F
    2024/02/15

    借り換え検討していたので銀行への交渉の仕方がとても参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/04/28

    良学さんレビューありがとうございます🙏😊 参考になって良かったです😊 是非ともうまくいくことを願っております🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:rbbnI8Ot
    会員ID:rbbnI8Ot
    2024/02/15

    すごく参考にさせていただきました! 地銀にドキドキしながら引き下げ交渉の電話をした結果、担当さんからは「限界まで下げれる提案をしたい」と返答いただきました! 交渉できること自体にビックリです。どれだけ金利を下げていただけるか待ってるとこですが、ノウハウ図書館に寄贈いただいたおかげです。ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/01

    ともやんさんレビューありがとうございます🙏😊 しっかり行動されて素晴らしいです!✨ 家計管理の一助になれたのなら幸いです!😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:kDSTns6C
    会員ID:kDSTns6C
    2024/02/14

    詳しくありがとうございます! タイムリーなお話だったので助かりました! 今日実践してみます! なかなか聞けない銀行員さんのお話はとても貴重ででした。 ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/02

    イトオカシ。さんレビューありがとうございます😊🙏 タイムリーな話で良かったです! うまくいきましたでしょうか? 是非とも行動して頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:mzQWFsIT
    会員ID:mzQWFsIT
    2024/02/13

    この記事を見て金利交渉しました。 結果的にあまり下がらなかったのですが、借り換えに切り替えて、本審査通りました! 月々の支払いが2万円減ります!! DMのアドバイスで、背中を押して頂き、素早く行動でました。ありがとうございます。 借り換え完了まで気を抜かず、進めていきます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/02

    codecoreさんありがとうございます😊 借り換えの審査、金利引き下げの交渉など行動力が素晴らしいです! 参考にして頂きありがとうございました!😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Nzty3i8s
    会員ID:Nzty3i8s
    2024/02/11

    金利の引き下げ交渉やりました! au自分銀行でのシュミレーション結果を伝えて、借り換えメリット分の金額以上に引き下げて欲しいと伝えたら、交渉成功しました。 ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/02

    戸田マコトさんレビューありがとうございます! しっかり実践されたんですね!素晴らしいです😊 その行動力が結果に結びついたんだと思います! 参考にして頂きありがとうございました!😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:b6Y2miSW
    会員ID:b6Y2miSW
    2024/02/09

    大変勉強になる記事、ありがとうございました!😊楽天銀行(0.55%)の金利引き下げ交渉をしました! PayPay銀行0.29%、住信SBIネット銀行0.32%の事前審査が通っていたのでその事を伝えたのですが、「同じ契約のままでの金利引き下げはしていない」との回答でした。 楽天銀行は一律でそのような対応なのかもしれません。 でも、この記事に勇気をもらって、文面そのまま🤓、電話で伝えられました! とても有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/07

    パパパンさんレビューありがとうございます🙏 楽天銀行は金利引き下げあまり聞かないですね💦 でもナイス行動力です!さすがです! コチラこそありがとうございました!😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ZyfZk26C
    会員ID:ZyfZk26C
    2024/02/09

    私が借りている三菱UFJの場合 現在年率0.775%ですが、これ以上下げることはできないと断られてしましましたので、他の銀行に乗り換えを検討してみたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/08

    デラデラさんレビューありがとうございます😊 そうやったんですね💦 その場合は借り換えになりますが、メリットが出ているなら是非とも借り換えをお勧めしてまう!応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:RJblhkjQ
    会員ID:RJblhkjQ
    2024/02/08

    家計管理を始めたばかりです 住宅ローン見直しのためにSBIネット銀行の借り換えシュミレーションやってみました それからどう進めていくのかとまっどっていましたが教えてもらった通りに進めていきます ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/08

    チェリーさんありがとうございます! 参考にして頂きありがとうございます😊🙏 是非とも、進めていただければ幸いです! 良い方向に行くことを願っております!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:KnOeoR2D
    会員ID:KnOeoR2D
    2024/02/05

    とても参考になりました。 本日記事を拝見し、その日のうちにシュミレーション、仮審査申請、金利引き下げのお願いをしました。 結果は金利の引き下げはできないとのことだったので、この勢いのまま借り換えをしていきたいと思います。 やろうやろうとは思いながら動けなかった自分を動かしていただきありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/08

    スモルテンさんレビューありがとうございます! スキマでもありがとうございました🙏 そう言って頂けてありがたいです😭 これからもよろしくお願いします🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:HarzjCGC
    会員ID:HarzjCGC
    2024/02/04

    すごく勉強になりました。 仮申請してからの方がいいと聞いたことがあるのですが、一度電話して交渉してみたいと思います。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/09

    まるさんレビューありがとうございます!🙏 はい!まずは交渉することが大切です! うまく行くことを願ってます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:FwOXmXFB
    会員ID:FwOXmXFB
    2024/02/02

    「痒い所に手が届く」と言った、非常にわかりやすいきじですね!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/09

    レビューありがとうございます! そう言ってもらえると嬉しいです😊 是非とも参考にして頂ければ幸いです🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:28pbsGAL
    会員ID:28pbsGAL
    2024/02/02

    借り替えを検討しているため参考になりました。やってみます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/09

    レビューありがとうございます! はい!是非とも行動して頂ければ幸いです! 成功している人がたくさん出ております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:z9isGOBo
    会員ID:z9isGOBo
    2024/02/02

    とてもわかりやすく、心強い記事をありがとうございます😆 現在モゲチェックの借り換えシミュレーションまで行いました。 地銀0.9%→au自分銀行0.298%(いずれも変動金利)で290万円程の減額が期待できる結果でした。 「親族居住用住宅ローン」と「自分の住宅ローン」の2つを組んでいるため、その合算でシミュレーション結果が出ている状態です。 住宅ローン控除期間中なのですが、合算して借り換えてしまっても、引き続き控除が受けられるのか??など新たな疑問も出てきてしまって勉強中です😅(同様の質問がないかシティ中探していますが、なかなか見つからず。。。どなたか既出の質問など知っている方いらっしゃったら教えて頂きたい🙇) 上記勉強と同時に、モゲチェックで仮審査を依頼しつつ、こちらの記事を「道標」に、金利引き下げの交渉にも挑戦してみたいと思います💪 長文失礼しました😌 挑戦した結果や勉強したことが、銀行員イーストさんをはじめ、シティの皆さん、特に同じ疑問に悩まさせている方がいるのなら、少しでもフィードバックになればと思い、コメント致しました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/10

    レビューありがとうございます!😊🙏 1本であれば、住宅ローン控除は使えるのですが、合算するとどうなるかは分からないです💦すいません💦 税金相談チャットに聞けば分かるかもしれません!(遅くの返信すいません💦) 皆さんのフィードバックになりますので助かります🙏😭

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:FLHf6lZR
    会員ID:FLHf6lZR
    2024/02/01

    実践した結果、金利引き下げには繋がりませんでしたが良い経験になりました。(地銀変動金利0.725%) このままネット銀行で借り換え手続きを進めます。 総額で数十万円程度ですが安くなります。 面倒に思いましたが見直しをして良かったです😊 ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/10

    レビューありがとうございます! 借り換えでメリットが出るなら借り換えすべきです! 家計管理の一助になったのなら幸いです😊 ありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:7h1XWZhc
    会員ID:7h1XWZhc
    2024/02/01

    ありがとうございます。 千葉銀行に住宅ローンの金利引き下げできないか電話したところ、1.025から0.935%ならできると回答がきました。 ただ、千葉銀行への給与振り込みや、クレジットカード作成など色々条件があり、費用は3.3万円かかるとのことでした。 auじぶん銀行への借り換えは、0.298%になるようなので、借り換え検討したいと思います。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/10

    レビューありがとうございます!😊🙏 そうですね!トータルで見たら借り換えの方がいいと思います! 素晴らしい行動力です! 参考にして頂きありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:wIQ0wtB3
    会員ID:wIQ0wtB3
    2024/01/31

    住宅ローンの借り換えは諦めていたので目から鱗でした!! 色々相談させていただきたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/11

    きょうこさんレビューありがとうございます!🙏😊 金利引き下げは言うだけでも価値があるので! 良い方向に行くことを願ってます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Jy0a6C6e
    会員ID:Jy0a6C6e
    2024/01/30

    ありがとうございます!ちょうど住宅ローンの見直しをしようとしていてモゲチェックで下がるよ〜!と結果がでたところでした。 交渉は苦手ですが、強気で電話してみたいと思います! また結果報告します!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/11

    ちひろさんレビューありがとうございます!🙏 交渉大変でしょうけど頑張って下さい! 団信等の課題もあるかもですが、3年を超えたら告知事項を外れます。ワイド団信の可能性も探るのもいいかもしれません。 良い方向になることを願っております!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:mhCO8Xw7
    会員ID:mhCO8Xw7
    2024/01/30

    住宅ローンの金利の交渉ができると思ってなかったのでびっくりでした!! 乗り換えしても手数料等考えるとメリットがあまりないなーと,二の足を踏んでいましたが、もう一度交渉できるか調べてみます!! ありがとうございました😭

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/11

    にこさんレビューありがとうございます!🙏 はい!金利交渉はタダでできますので!😊 是非とも交渉頑張って下さい!✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:9PQiswsj
    会員ID:9PQiswsj
    2024/01/28

    記事を見て実際に行動させていただきました。 金利の引き下げをしていただけることになり月々の返済額を減らせることになりました! 有益な情報ありがとございます!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/12

    シンさんレビューありがとうございます!😊 おー!良かったです!さすがの行動力です! 動いた方は、良い方向になっている人多いんでね!✨ 参考にして頂きありがとうございます😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:kufQrShS
    会員ID:kufQrShS
    2024/01/28

    有料級の情報大変参考になりました。ありがとうございます。私自身はもうローンは終わっていますが、人に聞かれたときにこのように説明してあげれたら喜ばれると思います。ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/17

    レビューありがとうございます🙏😊 はい、有料級やとは個人的には思います🤣笑 もし良ければ、悩んでる方がいれば案内していただければ幸いです! ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:CMFyJhim
    会員ID:CMFyJhim
    2024/01/28

    ちょうど引き下げを検討する時期だったので、とても嬉しい情報でした。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/17

    たけさんありがとうございます😊 タイムリーな時でよかったです🙏😆 ご活用頂ければ幸いです✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:i7DhpqmZ
    会員ID:i7DhpqmZ
    2024/01/28

    自身の金利引き下げの交渉に活用したいと思います。 実際の流れを文字に起こしていただいて、スムーズにイメージができました! ありがとうございます✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/17

    さんかくさんレビューありがとうございます!🙏✨ セミナーではお世話になりました笑 そう言って頂けると嬉しいです😊 また、お会いできる日を楽しみにしております❗️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:1NovMlSD
    会員ID:1NovMlSD
    2024/01/28

    記事を拝読いたしました。 まずは借り換えのシュミレーションをしてみたいと思います。 大変貴重な情報を分かりやすく提供して下さいましてありがとうございます🙏🏻

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/18

    はちけんさんレビューありがとうございます😊🙏 こちらこそ参考にして頂きありがとうございます✨ 是非ともご活用頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:M5FBdao0
    会員ID:M5FBdao0
    2024/01/28

    ちょうど検討していたところだったので、とても参考になりました!ありがとうございます😊 試してみたいと思います。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/22

    かーりぃさんレビューありがとうございます😊🙏 試してみて、結果良かったでしょうか? 動いてダメでもマイナスにはなりませんので! 是非とも動いて頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:sDpzmEM4
    会員ID:sDpzmEM4
    2024/01/28

    とても参考になります。 ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/24

    わさびさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも参考にして進めて頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:3XxyD1kl
    会員ID:3XxyD1kl
    2024/01/28

    とても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/24

    はちいちさんレビューありがとうございます😊🙏 行動すれば固定費が下がるチャンスが大いにあります! 是非とも頑張りましょう!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:jenvyodU
    会員ID:jenvyodU
    2024/01/27

    貴重なノウハウとても参考になりました。 ありがとうございます。 これを機に金利の引き下げ交渉してみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/24

    キンモクセイさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも効果はあるはずです! 断られてもメリットあるなら借り換えもお勧めなので! 頑張りましょう😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:GVbl9OcA
    会員ID:GVbl9OcA
    2024/01/26

    貴重なお話、大変参考になりました❗️ 早速、モゲチェック仮審査通過⇒現借入銀行との交渉に進んでおります。 ありがとうございました❗️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/27

    たかりんさんレビューありがとうございます😊🙏 早速の行動力さすがです😊 うまく進みましたでしょうか?✨ 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:yJcpsblH
    会員ID:yJcpsblH
    2024/01/25

    すごく参考になりました。 個別で相談したいので、後日DM送らせていただきます。 よろしくお願いします🙇

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/05/28

    キャベツタローさんレビューありがとうございます😊🙏 先日はDMありがとうございました! 環境整ってから、またトライしてみてください😊 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:frH8b9Xt
    会員ID:frH8b9Xt
    2024/01/25

    ありがとうございます。 素晴らしい情報ですねとても参考になりました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/02

    よいこさんレビューありがとうございます😊🙏 嬉しいです😊 これは、本当に再現性が高いので!参考にして頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:vaHyI47m
    会員ID:vaHyI47m
    2024/01/25

    金利引き下げ交渉がてきるとは、、目から鱗でした!!素晴らしい!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/03

    ゆっきさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!実はできるんです笑 まずはトライして頂ければ幸いです😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:6aJnd7pz
    会員ID:6aJnd7pz
    2024/01/25

    とても参考になりました。あと15年はありますので、これを機に行動してみようと思います!ありがとうございますー

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/04

    りんごさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね15年も期間あれば、メリット出る可能性あります! 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:8cZ3ri4v
    会員ID:8cZ3ri4v
    2024/01/24

    とっても参考になりました! 新築でも月々1万前後の差が出たので、参考通りに試してみようと思います!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/05

    ミツバチまーやさんありがとうございます😊 おー!1万円は大きいですね!家計管理に直結するので! 是非ともチャレンジして頂ければ幸いです😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:gO1S3U4f
    会員ID:gO1S3U4f
    2024/01/24

    今まさに進めているところなので、本当に参考になりました!! ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/06

    ボンさんレビューありがとうございます😊🙏 うまくいきましたでしょうか? トライするだけで損はないので是非とも😊 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:gd8h6oxq
    会員ID:gd8h6oxq
    2024/01/24

    わかりやすく、丁寧に書いて頂きありがとうございます!銀行員からの視点を教えていただき、とても参考になりました!今から、交渉してみます!ありがとうございます♪

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/07

    韓国とドラマと私さんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね。審査側からの目線があるので、精度の高いノウハウだと思います🤣笑 是非ともチャレンジしてみてください! 参考にして頂きありがとうございます🙏✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ckcQtQKy
    会員ID:ckcQtQKy
    2024/01/23

    参考になりました。ありがとうございます! なかなか経験豊かな銀行員さんとお話しすることができないので、とてもありがたいです。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/11

    ichiさんレビューありがとうございます😊🙏 そう言ってもらえるとありがたいです! 是非とも活用して頂けると幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:K0DBGZSI
    会員ID:K0DBGZSI
    2024/01/20

    行動を後押ししてもらえる記事でした😊 ありがとうございました✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/12

    ダイナモさんレビューありがとうございます😊🙏 是非とも行動して頂ければ幸いです! マイナスはないのが住宅ローンの金利引き下げ交渉ですので😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:wSxkUhQS
    会員ID:wSxkUhQS
    2024/01/16

    前々から住宅ローンの借り換えには興味があったものの、踏み出せずにいました。 また、現在の銀行で金利を下げてもらうという発想がなかったのでとても参考になりました。 久しぶりにモゲチェックでシミュレーションしたら、手数料を引いても260万近く削減できることが分かりました。 早速銀行に問い合わせてみると、私が借りているのはフラット35なので、銀行はあくまで代理店扱い。金利を決めているのは住宅金融支援機構とのこと。直接、金利を下げる権利はないと教えてくれました。 また、その他費用感についても詳しく教えてくださり、借り換える決心がつきました!(余談ですが、住宅金融支援機構で借りたローンは完済手数料は掛からないそうです。さらに5万浮く✨) きっかけをくださった銀行員イースト様には感謝申し上げます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/13

    かなさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですねフラット35は借り換え一択になります💦 ですが、260万円もメリット出るなら素晴らしいです! 是非とも進めて頂ければですし、もう借り換え完了しているかもですね😅 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:3GMB7mEu
    会員ID:3GMB7mEu
    2024/01/15

    銀行さんにとってもメリットがありますね。貴重なお話ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/14

    Salzbergさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!そうなんです!結局相談された方がありがたいんです🤣 是非とも、参考にして頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:XFWvwkGN
    会員ID:XFWvwkGN
    2024/01/14

    すごく難しく考えていたので行動に移せそうです♪ 楽天コンボなので楽天に乗り換え考えたのですが、シュミレーションが微妙だったので躊躇してました。 そのまま金利引下げをお願いするというのは目からウロコでした(借り換えの書類作って見せてから相手から引き下げを提案するのを待つとばかり思っていました…)

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/15

    しものんさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも参考にして頂ければと思います! 最悪、SBIに借り換えもありかと! うまくいきましたでしょうか?応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:aEygutYf
    会員ID:aEygutYf
    2024/01/10

    タイトルのように1万円は下がりませんでしたが金利0.795%の私でも電話1本で0.725%まで下がりました。「auじぶん銀行の0.298%と比較してるんですができれば借り換えせず今後も御行とお付き合いしたいんです~」と丁寧に話せばいけました!ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/16

    かるこうぇあさんレビューありがとうございます😊🙏 素晴らしい行動力です!そうです! 丁寧に言うことがポイントです!参考にして頂きありがとうございます🙏😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:RbnwyVMo
    会員ID:RbnwyVMo
    2024/01/09

    具体的な言葉まで教えていただき交渉する時のハードルが下がります。 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/17

    コーラルさんレビューありがとうございます😊🙏 コチラこそ参考にして頂き恐縮です🙏 またオフィスでお会いした時はよろしくお願いします🙏😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:V7bqsGAD
    会員ID:V7bqsGAD
    2024/01/09

    勉強になりました!そして、スッと読めてしまう面白さに、気付いたら読み終わってました!ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/18

    ピゴスさんレビューありがとうございます😊🙏 スッと読めたならよかったです🤣 できるだけ読んでもらえるよう心がけました! 参考にして頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:w2gGhgtG
    会員ID:w2gGhgtG
    2024/01/09

    住宅ローンの借り換えなんて、あまり意味ないかも、、、と思っていましたが、シミュレーションをしたら年間で2万円強の結果が出ました! 早速銀行と交渉していきたいと思います! とても有益な情報、ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/19

    たいにぃさんレビューありがとうございます😊🙏 2万円はめちゃくちゃでかいですね、、 それは絶対に進めて頂ければと思います! 応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:5Oc72Axo
    会員ID:5Oc72Axo
    2024/01/09

    来年、固定金利の引下げ交渉を行おうと思っていたので、とても勉強になりました。 実際にやってみます。 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/20

    きむさちさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非ともトライしてみて下さい! 言ってみるのはタダなんで🤣 応援しております!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:hqXqAabD
    会員ID:hqXqAabD
    2024/01/08

    とても参考になりました、ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/21

    ノムジェイさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも参考にして頂き、トライして頂ければ幸いです! 応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:9vzeT9jO
    会員ID:9vzeT9jO
    2024/01/08

    現在,地銀さんで住宅ローンを組んでいます。 地銀さんの金利の高さと当時の自分の知識の無い中で両学長の動画に出会いました。 今はSBI銀行に住宅ローンの借り換え見積もりを依頼しているところです。 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/22

    S660さんレビューありがとうございます😊🙏 行動力さすがです! 結果、うまくいっていれば幸いです😊 参考にして頂き嬉しいです!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:xCRpX2BR
    会員ID:xCRpX2BR
    2024/01/07

    家計の見直し中なのでとても参考になりました!有益な情報をありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/23

    ちるととさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも参考にして頂ければ嬉しいです✨ 固定費の見直しの一助になれば幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:0qTde1jP
    会員ID:0qTde1jP
    2024/01/07

    とても勉強になりました!ありがとうございます。 住宅ローン見直します。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/24

    むーにーさんレビューありがとうございます😊🙏 是非とも参考にして頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:5vUgPeRv
    会員ID:5vUgPeRv
    2024/01/04

    大変参考になりました! 住宅ローンは金額が大きい為、金利が0.数%下がるだけでも家計への影響は大きいですね! ありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/25

    トントンさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!0.1%下がるだけでもだいぶ大きいです✨ 参考にして頂きありがとうございました😭🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:pl46dYSo
    会員ID:pl46dYSo
    2024/01/04

    とてもタメになりました❗️ 現在、住宅ローンを返済中で、今後のことを考えて借り換え検討をしておこうかと考えていたので大変参考になります😊 まずは自分で検討してみて、不明点などが出た場合はご相談させていただくことも検討させていただければと思います🙇‍♂️

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/26

    ぷるーとさんレビューありがとうございます😊🙏 参考にして頂きありがとうございます! はい、自分で考えるの大事ですからね! 応援しております😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:W5lgmXj4
    会員ID:W5lgmXj4
    2024/01/03

    凄く勉強になりました こんな方法があるとは思いませんでした

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/27

    憲さんレビューありがとうございます😊🙏 はい!実はあるんです笑 是非とも実践して頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:l0MkPqun
    会員ID:l0MkPqun
    2024/01/03

    ありがとうございます。とても参考になりました。 現役銀行員の方の情報なので説得力が違いますね。 我が家の場合、ローン残高が1000万円を切っているので交渉できるか分かりませんが、ダメ元でやってみようと思います。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/28

    かきぴーさんレビューありがとうございます😊🙏 はい、少なくとも借り換えシミュレーションをして可能性があるのかどうかを確認してもいいかもです! 参考にして頂きありがとうございます🙏😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:kS5sfST2
    会員ID:kS5sfST2
    2024/01/02

    現役の方からの説明は、とても説得力があり、分かりやすかったです。 貴重な情報をありがとうございました!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/06/29

    まぁ。さんレビューありがとうございます😊🙏 そう言って頂けると大変嬉しいです😊 参考にして頂きありがとうございます✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:zX0V6jaX
    会員ID:zX0V6jaX
    2023/12/29

    記事を参考に、シミュレーション、金融機関への相談を行い、 実際に住宅ローン金利を下げてもらうことができました! 素晴らしいノウハウを提供してくださり、 ありがとうございました!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/01

    とっとさんレビューありがとうございます😊🙏 行動されるスピードが速いですね! 素晴らしいです✨参考にして頂き、ありがとうございます😊✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:MFTyfE3l
    会員ID:MFTyfE3l
    2023/12/27

    大変参考になりました! ありがとうございます!!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/02

    エガちゃんさんレビューありがとうございます😊🙏 参考にして頂けて嬉しいです✨ ご活用して頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:ETFEX91u
    会員ID:ETFEX91u
    2023/12/27

    とても参加になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/03

    996@さんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非ともご活用頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:WoFR26Rd
    会員ID:WoFR26Rd
    2023/12/27

    はじめまして。こんばんは! 読めて嬉しいです 両学長の朝ライブで、ノウハウ図書館に金利引下げあるよって聞きまして、どうしても記事を読みたくて、今日、リベシティに登録しました。 参考にさせて頂きます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/04

    マナビさんレビューありがとうございます😊🙏 私の記事のためにリベシティを登録してくれてありがとうございます🙏😭 参考になりましたでしょうか? 是非とも活用頂ければ幸いです😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:1cPZ7lkX
    会員ID:1cPZ7lkX
    2023/12/27

    銀行員イーストさん、本業現役銀行マンなんですものね。さすがです! 参考になりました。ありがとうございます。 リベフェスの「お笑い」もとても心地いい関西弁と品のいい突っ込みで とても面白かったです。 自宅を買い替え予定で、ローン先を悩んでいて 学長ライブで「ノウハウ図書館で住宅ローンの情報を現役銀行マンさんが載せてくれてる」とおっしゃっていたので、初めてノウハウ図書館を見てみました。 今後も参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/05

    たにくさんレビューありがとうございます😊🙏 えっ、銀行員でしたよ!?笑 フェスもそう言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです🤣 新橋オフィスでのオフ会もありがとうございました! ソニー銀行でうまく行きましたかね? これからも引き続きよろしくお願いします😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:lIPbuxXy
    会員ID:lIPbuxXy
    2023/12/25

    住宅ローンの金利引下げに関してとても知りたかったのでとても参考になりました。 早速行動します。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/06

    カルモの3男さんレビューありがとうございます😊🙏 知りたい情報をお伝えできて良かったです! 是非とも行動して、金利引き下げができれば幸いです😊✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:k6Sftv5e
    会員ID:k6Sftv5e
    2023/12/22

    とても分かりやすく、交渉の仕方まで書かれており大変参考になりました!ちょうどSBIネット銀行に借り換えの本審査中です。諸費用含めると借り換えの大きなメリットはないので迷っていたので、早速、手順通り行動しました!「ネット銀行との比較ですよね?一番低い金利なのでこれ以上は下げれません」と断られましたが、銀行の視点を参考に交渉したところ、支店長に相談していただけることになりました。貴重なノウハウの提供ありがとうございます😊🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/07

    なおみみさんレビューありがとうございます😊🙏 あれから交渉はうまく行きましたでしょうか。 支店長に相談なら、可能性があるかなーとも感じました。 参考にして頂きありがとうございました😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:SGCWdNmy
    会員ID:SGCWdNmy
    2023/12/20

    今まで全く借入銀行に交渉することなど考えていなかったので、目からうろこでした(笑) まずは行動してやってみます! 有難うございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/08

    カスティーヨさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非とも行動して頂ければ幸いです😆 参考にして頂きありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:mhbSHpU1
    会員ID:mhbSHpU1
    2023/12/20

    このようなことは全く考えもしない事でした。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/08

    えみんさんレビューありがとうございます😊🙏 なかなかこんな情報知らないですもんね🤣 はい!是非とも参考にして頂ければ幸いです😊✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:qDte2yu8
    会員ID:qDte2yu8
    2023/12/20

    住宅ローンの借り換え、引き下げのことはもちろんのこと、住宅ローンを借りる時に作らされるクレジットカードも解約しても…の所が、今まさに気になっていた所でしたので、すごく参考になりました✨ 不要なクレジットカードの解約ができそうです😊 現役の銀行員さんということで、すごく勉強になりました。素敵な記事をありがとうございました🎁

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/09

    うみさんレビューありがとうございます😊🙏 先日も、お世話になりました✨ うみさんも記事の通り動いて頂き、結果が出そうですね! 参考にして頂きありがとうございます🙏✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Yby0Bz0C
    会員ID:Yby0Bz0C
    2023/12/20

    とても参考になりました!是非近日中に行動してみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/10

    かずーむさんレビューありがとうございます😊🙏 はい、是非とも行動して金利が下がれば幸いです😆✨ 参考にして頂きありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:XYP7ryVH
    会員ID:XYP7ryVH
    2023/12/20

    元銀行員です! 私も金利引き下げを検討させていただいた経験があるので、とてもよく分かります。 今後、勉強会を実施させていただくうえで大変参考になりました! ありがとうございます!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/11

    いつもフォローありがとうございます!笑 大変助かっております! 今後も、力を合わせて稼ぐ力にも繋げていきましょう!🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:2NIc3XUk
    会員ID:2NIc3XUk
    2023/12/20

    借り換え検討中の身としてとても勉強になりました!📚

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/12

    チャンあやさんレビューありがとうございます😊🙏 借り換えも本当にお疲れ様でした! 諦めずに材料を揃えて進む姿は、私も力になりました! 住宅ローンはもう大丈夫なので、他の家計管理頑張って下さい! 参考にして頂きありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2023/12/19

    住宅ローンの借り換えをチャットで相談したときに、今の銀行に金利の引き下げをお願いする、というアドバイスを頂いていましたが、なかなか銀行に電話する勇気がありませんでした。 今回、具体的な手順を提示してくださっているので、そのままやってみようと思います。 記事の掲載、ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/12

    さくらぶんたさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!このままやって頂いて成功した人をたくさん聞いております! 緊張するかと思いますが、是非とも参考にしてトライしてみて下さい!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:9o8i3K1D
    会員ID:9o8i3K1D
    2023/12/19

    ちょうど借り換え検討中でしたので非常に参考になりました!(*^^*) ありがとうございます

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/13

    めるさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!是非ともご活用頂ければ幸いです! ご覧頂きありがとうございました🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:0mDSuLev
    会員ID:0mDSuLev
    2023/12/19

    家計管理で大きく変えることができそうと思いつつ、なかなか旦那さんを 動かせるようにならないところに、このようにまだ動いてもらえそうな内容の情報に出会えて喜んでいるところです。 私だけが家計を意識してる状況が少しでも改善するきっかけにしたいと思います。 ありがとうございます。さっそくブックマークさせていただきました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/14

    きなこのけだまさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!参考にして頂けて嬉しいです😊 旦那様にも動くきっかけになりましたでしょうか✨ 応援しております!😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Li8UEY1M
    会員ID:Li8UEY1M
    2023/12/19

    現在借りている銀行に金利を引き下げてもらうとは目から鱗でした! ちょうど住信SBI銀行で仮審査を申請していたのでめちゃくちゃタイムリーな話題でした。 モゲチェックで比較して電話してみようと思います! 貴重な情報をありがとうございます♪

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/15

    ポム次郎さんレビューありがとうございます😊🙏 タイムリーな話題で良かったです! 借り換えや金利引き下げはうまく行きましたでしょうか! 是非ともトライして頂ければと思います😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:bXVoiWvM
    会員ID:bXVoiWvM
    2023/12/19

    めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます😊 クレカや給料振込かぁ。面倒だなぁと正直思ってしまいましたが仕方ないですね^ - ^

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/16

    ツバッキーさんレビューありがとうございます😊🙏 そうですね、ですが交渉次第によっては断ることもできます! 大変でしょうが、やれば大きな固定費削減になりますので是非ともトライして頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:TWkpCWtF
    会員ID:TWkpCWtF
    2023/12/19

    金利を下げるには借り換えしかないと思っていました。借り換えの諸経費や労力を考えるとなかなか踏み出せずにいました。現在の借入金利が1%を切っていますが、モゲチェックの金利を元に是非実施したいと思います。 貴重なノウハウのご提供ありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/17

    くりさんレビューありがとうございます😊🙏 参考にして頂きありがとうございます! ですね!まずはモゲチェックをしてみてメリットあれば借り換えを考えるでいいと思います! 家計管理の一助になれば幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:nB96iHp7
    会員ID:nB96iHp7
    2023/12/19

    すごいですね!まさに借り換えをしようと動いていたのでこの情報はとてもありがたいです!早速夫に話して進めていきたいです!

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/18

    オカモさんレビューありがとうございます😊🙏 ありがとうございます!借り換えでも金利引き下げでもどちらでも良い方向に行けるよう取り組んで頂ければ幸いです! 応援しております🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:uNkcpV3X
    会員ID:uNkcpV3X
    2023/12/19

    とても参考になりました。 ありがとうございます。 早速実行してみます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/19

    ソーランプランクさんレビューありがとうございます😊🙏 はい!ぜひとも参考に実践して頂ければ幸いです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:cm76AnBH
    会員ID:cm76AnBH
    2023/12/18

    相談できるとは読んだことありましたが、シンプルで分かりやすい内容で参考になりました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/20

    森番さんレビューありがとうございます😊🙏 そう言って頂けると嬉しいです😭 ぜひとも参考にして頂けると幸いです🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:bAbSXfqx
    会員ID:bAbSXfqx
    2023/12/17

    仮に月一万円の固定費が下がるのであれば、最高です!! 明日、早速電話をかけてみます✨のまえにモゲチェック! 現場サイドからの貴重なご意見、ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/21

    しげさんレビューありがとうございます😊🙏 現場サイドの意見なので、信頼に値するかと! できる範囲で活用して頂ければ幸いです🙏😆

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:cxlSDusQ
    会員ID:cxlSDusQ
    2023/12/17

    住宅ローンの借り換えの検討はしていなかったのですが、銀行員イーストさんならではの意見、銀行からの視点がとても参考になりました。 今後銀行との距離感を考えるにあたり、勉強になりました。 丁寧でわかりやすい説明、ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/22

    わらぎさんレビューありがとうございます😊🙏 銀行のスタンスが分かれば、今後対面することがあればお役に立つかもしれません! ですが、一番は近づかないことですよね🤣 今後とも、よろしくお願いします😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:p7kd1SS5
    会員ID:p7kd1SS5
    2023/12/16

    とても参考になりました! 借り換えシュミレーションをしてみます^ ^

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/22

    ヨッシーさんレビューありがとうございます😊🙏 先日は、ありがとうございました😊 金利の見直し、うまくいくことを願っております🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:EjKLN3WL
    会員ID:EjKLN3WL
    2023/12/16

    とても参考になりました。ありがとうございます。 一度借り換えしたことがあり、現在は新生銀行のステップダウン金利を利用しています。 当初10年間は毎月1000ポイントのTポイント付与、それ以降は5年毎に金利が下がるのは魅力的だと思ったのですが、どちらも借り換えで逃げられないようにするための施策だったのかと思うとすごく納得いきました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/23

    だいちゃんレビューありがとうございます😊🙏 住宅ローン相談チャットでも有益な体験談を記載頂きありがとうございます🙏😊 今も借り換え考えられてるということで、うまくいくこと願っております!応援しております🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:vQsyJzMe
    会員ID:vQsyJzMe
    2023/12/16

    とても参考になります。 住信SBIネット銀行の本審査を通過したのですが、借り換えが本当に得なのかどうしようか迷っていたところでした。 一度地元信用金庫に相談しようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/23

    そわかかさんレビューありがとうございます😊🙏 信金さんの引き下げもお疲れ様でした! 参考にして頂き嬉しいです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:5LQmiqpc
    会員ID:5LQmiqpc
    2023/12/16

    参考にさせて頂きます!先ずはシミュレーションしてみる事からですね。分かりやすくありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/24

    さやさんご無沙汰しております✨😊 レビューもありがとうございます😊🙏 是非とも家計管理の見直しに活用いただければ幸いです🙏 また、オフラインでお会いできるのを楽しみにしております✨

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:OB83q4O4
    会員ID:OB83q4O4
    2023/12/16

    勉強になりました!ありがとうございます! 借り換えは住宅ローン控除受けてる間はしない方がよいですかね?

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/25

    まっつんさんレビューありがとうございます😊🙏 借り換えしても、住宅ローン控除は継続して受けられます! なので、安心して借り換え手続きに動いて頂ければ大丈夫です😊 参考にして頂きありがとうございました🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:v6ztfCSG
    会員ID:v6ztfCSG
    2023/12/16

    借り換えもきになっていたのですが、まさかの、金利引き下げ!!驚きました!!参考になります!!ありがとうございます

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/26

    あられッティさんレビューありがとうございます😊🙏 参考になったのなら幸いです! 是非ともご活用頂ければ嬉しいです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:YNcejoiC
    会員ID:YNcejoiC
    2023/12/16

    とても、参考になりました! A案B案もあり、安心して交渉できると感じれました! 早速モゲチェクで確認してみます! 寄贈ありがとうございました😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/26

    うらやすのゾノさんレビューありがとうございます😊🙏 メリットありましたでしょうか? はい、マイナスにならないのが金利見直しの良い所です😊 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:u0zkL7hY
    会員ID:u0zkL7hY
    2023/12/15

    細かな交渉のコツまで書いてあって勉強になりました! しかも面白い😂 相手側の立ち位置や思考が分かればいろいろ対応できそうです。 ありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/26

    はっすいさんレビューありがとうございます😊🙏 いつもありがとうございます! 面白いと言って頂けるのが、私にとって何より嬉しいです🤣 今後ともよろしくお願いします🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:Ccn8e7FX
    会員ID:Ccn8e7FX
    2023/12/15

    今借り換えをしようと考えているところでした。銀行に話を持っていく流れなどとても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/26

    みかんさんレビューありがとうございます😊🙏 はい、良ければ参考にして頂ければ幸いです✨ 参考にして頂き嬉しいです😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

  • 会員ID:CtLONwNY
    会員ID:CtLONwNY
    2023/12/15

    借り換えをした方が良いのかなと悩んでいたので、すごい参考になりました。 もし1万円も下がったら嬉しいですね。 ありがとうございます😊

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者

    2024/07/26

    和歌さん一番最初のレビューありがとうございます😊🙏 はい!マイナスにはならないので是非とも参考にして頂ければ幸いです🙏✨ 参考にして頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Oab5gPmb

    投稿者