この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/16
  • 更新日:2023/12/16
【AfterEffects】複数同時に起動する方法<超実践ノウハウ!>

【AfterEffects】複数同時に起動する方法<超実践ノウハウ!>

  • 1
  • -
会員ID:l149diO0

会員ID:l149diO0

要約
AfterEffectsでは通常、同時起動が不可ですが、複数プロジェクトを並行して作業する方法があります。 これによりに、ファイルを閉じることなく、他のプロジェクトを同時に確認・編集できます。

ハコマロと申します。パチンコ開発で映像制作でAfterEffects使用しています。その際に、便利だと思った機能がありましたので、共有させていただきます。この機能で、作業の効率化に貢献できればと思います。

【AEのショートカット設定を変更し、複数のAEを同時に起動する方法】

①ショートカットを右クリックしてプロパティを開きます

②「リンク先」の.exe”の後に「 -m」を付け足します。※-mの前は半角スペースを入れます。

ショートカット画面.jpg③変更が完了したら、「適用」をクリック。管理者権限について確認されるので「続行」をクリックします。

④設定完了です!このショートカットから複数プロジェクトを立ち上げ可能になります。

※注意点

「同じファイル」も複数開けてしまうため、保存の後戻りにご注意ください。(2つ同じファイルを立ち上げていて、1つ作業したデータ保存後に、別のデータを上書きしてしまう事。以外とやってしまいがちです)


続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l149diO0

投稿者情報

会員ID:l149diO0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません