この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2024/05/21

一番シンプルな表を紹介します
【例】
商品30,000円を売って、代金は現金を受け取った。
・現金が増える(資産が増える)…左
・売上が増える(収益が増える)…右
表を見て、右か左か確認する。
現金30,000 売上30,000
はい、出来上がり(^_^)
※仕訳ってなぜ資産が増えると左なの?って考えてもしょうがないです(^^;;
ここは割り切って覚えましょう。
自分で分かりやすいように
資産の横に現金、売掛金と勘定科目を書いたり、
借方、貸方と書いたりしてアレンジするといいですよ。
資産と費用(緑色)
負債、資本、収益(ピンク)は同じ動きをします。
ぜひ試してみて下さい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください