• 投稿日:2025/07/11
【はじめの請求書を発行される方向け】請求書の作り方とテンプレート紹介

【はじめの請求書を発行される方向け】請求書の作り方とテンプレート紹介

  • 4
  • -
会員ID:Yby0Bz0C

会員ID:Yby0Bz0C

この記事は約4分で読めます
要約
初めての請求書発行に不安を感じていませんか?この記事では、直接取引の経験やリベシティ内での相談をもとに、初心者でも迷わず作れる「請求書に記載すべき項目」とその理由を丁寧に紹介しています。フリーランス・副業デビューの方に必見の一記事です!

副業やフリーランスで初めてお仕事を受けたとき、「請求書ってどうやって出せばいいの?」と悩んだことはありませんか?

私は、これまでクラウドソーシング(ランサーズやクラウドワークスなど)を使って副業ライターとしてお仕事を受注していましたが、今回は直接取引によるお仕事を受注😊

お仕事も完成し、やっと一安心。そんなときクライアント(発注者)から

「請求書を出してください」

振り返ってみると、人生で請求書をもらうことはあったても発行することはありませんでした。

そこで、リベシティのチャットでお伺いし、人生初の請求書を発行し、無事入金を確認することができました👍

請求書は一見難しそうに見えて、必要な項目を押さえていれば誰でも簡単に作成できます。

この記事では、初心者向けに「請求書に記載すべき項目」と「その理由」、さらに「おすすめの請求書フォーマット」や「請求書に関する豆知識」まで分かりやすく解説します!

請求書とは?なぜ必要?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Yby0Bz0C

投稿者情報

会員ID:Yby0Bz0C

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません