この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/17
【DIYできる】インターホン故障→修理成功! 買い替えだったら数万円コースが1000円以下

【DIYできる】インターホン故障→修理成功! 買い替えだったら数万円コースが1000円以下

  • -
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

要約
そのインターホンの故障、実はスピーカーが故障してるだけかも。同じように自分で交換している人が多いので、DIYに自信がある人ならチャレンジしてみる価値アリです。 必要なのは、ドライバーと100均の半田ゴテと1,000円のスピーカとほんの少しのやる気。どうせ捨てちゃうならやっちゃえ〜

「ピンポ〜ン、宅急便です・・・・・・ピンポーン?」「は〜い」来客者の顔はモニター画面で見えてて、相手の声も聞こえるのですが、応答しても相手からの返事がありません。室内からの声が玄関子機側に聞こえてないみたいで、不在票を入れて帰ってしまいそうになるので、慌てて玄関まで走って追いかける始末。

親機で応答しても駄目で、ワイヤレス子機で応答しても駄目なので、室内側のマイクが壊れている訳でもなさそうです。ワイヤレス子機を玄関子機の前に持って行くとハウリング音が聞こえるので故障箇所は玄関子機のスピーカー系統みたいです。(ワイヤレス子機マイク→玄関子機スピーカ→ワイヤレス子機マイクの無限ループでハウリング発生)

交換して4年しか経ってないのに故障だなんて。前のは10年以上使っていましたが、今の物に交換するまでずっと元気でした。Amazonや楽天やYahooなどの宅配が多いのでインターホンが使えないのは不便なので新しいのを購入するしかなさそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません