この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/17
  • 更新日:2024/05/25
【守る力】火災保険🔥の活用事例

【守る力】火災保険🔥の活用事例

会員ID:5tVRenx2

会員ID:5tVRenx2

この記事は約1分で読めます
要約
火災保険で実際に支払われた事例を紹介します。 クロスへの落書きと窓のアルミ面格子の汚損です。 約20万円、損保ジャパンに支払ってもらいました。

退去時に補償発生

6年住んだマンションから退去する時

補償が発生しました。

一つはクロスへの落書き、ヤンチャな幼稚園児だった

息子のやりたい放題。

ごめんなさい。

IMG_9089.jpegもう一つはマンションの窓のアルミ面格子の白サビを

取ろうと薬品をつけたら、サビが伸びて汚損に

なったものです。

IMG_4863.jpeg

合わせて20万円以上の補償でした。

火災保険で処理

損保ジャパンの火災保険🔥「家財の保険」の

借家人賠償責任で全額支払い処理できました。

助かりました。 

IMG_4862.jpeg

家財も見直し

この機会に火災保険🔥の内容をよく見ると

家財に1,500万円かけていました。

持っている家財を計算しても300万円ほどに

しかならないので見直したら、年間10,000円ほどの

保険料が、6,000円ほどになりました。

最近、家財を100万円に落としたら、保険料は

5,000円ほどに下がりました。

会社の団体価格です。


以上、火災保険🔥の支払い事例でした。

ご参考になれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5tVRenx2

投稿者情報

会員ID:5tVRenx2

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ilK6aaN3
    会員ID:ilK6aaN3
    2025/09/10

    同じ保険に加入しているのでとても参考になりました! 記事にしてくださりありがとうございます🙏✨

  • 会員ID:WWQVLArw
    会員ID:WWQVLArw
    2024/12/15

    お子さんの落書きなども借家賠で補償されるんですね!ありがとうございます😊退去する際に保険屋さんに連絡するかたちでよいでしょうか? いつもカメラせどりチャットでお見かけしているので、勝手に知っている方だと思い、質問させていただきました😅

    会員ID:5tVRenx2

    投稿者

    2024/12/15

    はい、補償されます。 会社によりルールが違うかもしれませんので 契約内容をご確認ください。 保険屋に連絡します。☺️

    会員ID:5tVRenx2

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/03/27

    これから火災保険を見直す予定です。大変参考になりました。

    会員ID:5tVRenx2

    投稿者