- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2025/09/12

はじめに
軽度知的障害を伴う自閉症の息子(5)がいるsyokoと申します😄
さっそくですが、障害児福祉手当はご存知でしょうか?
障害児を育てるパパママさんの中には、特別児童扶養手当(通称:特児)を支給されている方は多いと思います。
障害児福祉手当は、重度の障害がある子に支給されるため、わが家のような軽度障害児には対象外…と役所で案内すらされないこともあるようです。
しかし、軽度〜中度障害児でも支給される可能性があります!
障害児福祉手当について
目的
重度障害児に対して、その障害のため必要となる精神的、物質的な特別の負担の軽減の一助として手当を支給することにより、特別障害児の福祉の向上を図ることを目的としています。
支給要件
精神又は身体に重度の障害を有するため、日常生活において常時の介護を必要とする状態にある在宅の20歳未満の者に支給されます。
支給月額(令和5年4月より適用)
15,220円
支払時期
障害児福祉手当は、原則として毎年2月、5月、8月、11月に、それぞれの前月分までが支給されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください