この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2024/07/21

この記事は約3分で読めます
要約
留学に興味はあるけど、何から始めたらいいのか分からないという方へ^ ^
分かりやすく大きく分けて紹介していきます!
留学へは出来るだけ早めの準備をおすすめします。
この記事で渡航までの大まかな流れを掴むことができます。
カナダ・オーストラリア2カ国の留学を経験した私が、
渡航までの流れを解説します!
留学手続きの流れ
では、留学手続きの流れ7ステップをひとつずつ順に解説していきますね。
1. 留学のスタイルを決める
・どんな留学がしたい?
・留学へ行ってどんな事がしたい?
・滞在方法は? 例:寮、ホームステイ、自己手配
・どのくらいの期間? 例:短期 or 長期
2. 滞在ビザを決める
・語学学校(年齢制限なし)
・ワーキングホリデー(年齢制限あり:カナダでは31歳の誕生日までに手続きを完了し、そこから1年間有効。なので32歳まで可能)
・Co-op留学(カナダのみ。年齢制限なし)
・公立カレッジ(年齢制限なし)
3. 学校を決める
学校へ行きたい!という場合は、どんな学校がいい?
学校選びのポイント💡
何を重視したいかによって様々な選択肢があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください