この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/29

リベシティでは家計管理に力を入れているため、皆さんも取り組んでいるのではないでしょうか?
家計管理の方法として学長が「家計簿アプリ使いや~」「マネーフォワードMEがおすすめやで~」とおっしゃられてます。
マネーフォワードMEの活用法についてお話ししようと思います(^^
自己紹介
うれいと申します(^^
マネーフォワードMEは4年以上使用しています。
私は学生時代に簿記の専門学校にて日商簿記2級を取得しました!
そして現職はITエンジニアをやっております。
「簿記」×「IT」のスキルを活かして、マネーフォワードMEの使い方、活用方法を説明させていただきます(^^
家計管理の目的
目的が無いとどのように家計簿を付けていくか見失ってしまいます。
また、何を目的に家計簿をつけるかによって、管理方法が変わってきます。
是非、何のために家計簿を付けるのか考えていただきたいです。
まだわからないって方は、まずは家計管理を初めてみて、家計見直しを通して見つけていくでもいいと思います(^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください