この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2023/12/17

車を買う時、販売店でお勧めされるカーナビは、
ドライブレコーダー連動や、全方位カメラ連動、SOS通報がウリですが、
30万円前後の価格帯です。
これほど高価にもかかわらず、
・スマホの画面をミラーリングできない(YouTube等が映らない)
・地図データの更新がない(できたとしても、最初の数年間)
・渋滞情報がGoogleマップに比べて劣る
ご提案
①バックカメラ不要の方
バックカメラが主流でない時に運転をマスターされた方や、
軽自動車等では、バックカメラ不要と感じる場面があるかと思います。
そのような方は、
IPADまたはスマホ+Bluetooth対応1DINオーディオ(本体:12000円)
の運用はいかがでしょうか。
お勧め機種 一例 Pioneer DEH-5500
IPADやスマホを車載ホルダーに固定し、音源はスピーカー出力できれば、
カーナビをはるかに上回る満足感を得ることができるかと思います。ハンズフリー通話も可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください