この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/17
  • 更新日:2023/12/17
カーナビを安く抑えつつ満足出来る方法をお伝えします

カーナビを安く抑えつつ満足出来る方法をお伝えします

会員ID:niQYBgkr

会員ID:niQYBgkr

要約
ディーラーでお勧めされるカーナビ 30万円分使いこなせますか? 1万円〜3万円で、純正ナビ以上の満足感を得る方法をお伝えします

車を買う時、販売店でお勧めされるカーナビは、

ドライブレコーダー連動や、全方位カメラ連動、SOS通報がウリですが、

30万円前後の価格帯です。

画像 4.jpegこれほど高価にもかかわらず、

・スマホの画面をミラーリングできない(YouTube等が映らない)

・地図データの更新がない(できたとしても、最初の数年間)

・渋滞情報がGoogleマップに比べて劣る


ご提案

①バックカメラ不要の方

バックカメラが主流でない時に運転をマスターされた方や、

軽自動車等では、バックカメラ不要と感じる場面があるかと思います。

そのような方は、

IPADまたはスマホ+Bluetooth対応1DINオーディオ(本体:12000円)

の運用はいかがでしょうか。

お勧め機種 一例 Pioneer DEH-5500

IPADやスマホを車載ホルダーに固定し、音源はスピーカー出力できれば、

カーナビをはるかに上回る満足感を得ることができるかと思います。ハンズフリー通話も可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:niQYBgkr

投稿者情報

会員ID:niQYBgkr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4kIJfjt6
    会員ID:4kIJfjt6
    2024/07/01

    有益な情報をありがとうございます! スマホを活用した機種は目からうろこでした。既存のカーナビも更新しなくちゃと思いつつ、長らくそのまま使用し続けているので…😅 参考にさせていただきます!

    会員ID:niQYBgkr

    投稿者

    2024/07/09

    ご丁寧にありがとうございます😄

    会員ID:niQYBgkr

    投稿者