この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/17
【初心者向け】格安SIMとは?携帯会社の4サービス別に特徴を解説

【初心者向け】格安SIMとは?携帯会社の4サービス別に特徴を解説

会員ID:W2ltbRYu

会員ID:W2ltbRYu

要約
格安SIMという言葉は知っていても、携帯見直しの際にサービスの特徴を理解していないと、自分に合ったサービスへ乗り換えできません。 この記事では、格安SIMの説明と携帯会社のサービスごとの特徴を解説します。 記事を読めばそれぞれの特徴を理解し、自分に合ったサービスを見つけられます。

格安SIMとは

ID570-1.jpeg格安SIMとは「大手キャリアの料金に比べて格安に利用できる通信サービス」のことです。大手キャリアのネットワーク設備を借りてサービスを提供しているため、価格を抑えられます。

例えるなら、大手キャリアが大きい道路を持っており、そのうち1車線を格安SIM会社が借りる。その1車線をユーザーに格安で提供する、といったイメージです。

ID570-11.jpeg格安SIMは安く利用できる一方、車線が少ないため混雑時にデータの渋滞が発生しやすくなります。

データの渋滞が発生すると通信速度は低下。大手キャリアと格安SIMの下り平均速度は、次の表のように2倍近く差があります。

スクリーンショット 2023-12-17 16.43.38.pngしかし、最近は格安SIM以外にも通信速度が速く、料金も安い通信サービスが出てきています。この後、格安SIMも含め全ての通信サービスの種類について特徴を解説していきます。

携帯会社・サービスの種類と特徴

ID570-2.jpeg携帯会社やサービスの種類は次のように分類されます。

・大手キャリアの本ブランド
・大手キャリアのオンライン専用プラン
・大手キャリアのサブブランド
・格安SIM

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:W2ltbRYu

投稿者情報

会員ID:W2ltbRYu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:eJuJdPOM
    会員ID:eJuJdPOM
    2024/10/24

    ちょうど携帯キャリアを変更しようと思っていたので、とても参考になりました。

    会員ID:W2ltbRYu

    投稿者

  • 会員ID:nVQYWxLx
    会員ID:nVQYWxLx
    2024/01/19

    格安SIM検討時に考えるべきことをまとめてくださりありがとうございます!参考になります!

    会員ID:W2ltbRYu

    投稿者