- 投稿日:2023/12/18
- 更新日:2025/09/29
賃貸か一戸建て
結婚するまでに実家に住んでましたが、結婚を機にまず住まいをどうするか二人で考えました。賃貸か新築一軒家かでまず迷いましたが、思いきって新築一軒家を買うことにしました。
住宅に関する知識がなくて失敗
ずっと大阪に住んでいたので第一希望は大阪で探し第二希望は職場に近いところ、価格も安くて30坪位建て売りのところを見つけたので、安易にそこを購入することを決断しました。その時は住宅の知識がなく、安いだけあって材料も当然安いので、夏は暑くて冬は寒い家になり、間取りも住み心地も最悪。失敗したことに気付きました。
失敗を経験に
10年近く住んでましたが、このまま我慢して暮らすのは嫌だと思い、そこから住宅の知識について色々調べて勉強しました。耐震、耐火、気密性等がよく安全快適な理想の家に住みたい。そして、失敗からの経験を活かして自分らの理想の住まいが分かってきたので、建て売り住宅を売り新築注文住宅を購入することにきめました。
無事買い手も見つかり売ったお金でローンを完済。幸いにも手元に少し現金が残り次の資金に回すことが出来ました。
今は家族も大満足
住み心地は劇的に変わり間取りは大満足、夏は涼しく冬は暖かい家になりました。今は家族も大満足な家になり、とても良かったです。
今では初めは賃貸で住宅に関する経験値をつければ良かったかなと思います。