この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/18
ラベルの作成
Gmailは、メールにラベルを付けて整理します。
ラベルは、階層化できるので下記のように「0.投資資産」というラベルの下にSBIコンボの3つのサービス毎に階層化したラベルを作成します。
Gmailの右下の方にある「ラベル」の右の+ボタンを押すとラベル作成の画面が表示されます。下記のようなラベルを作成します。
最初にラベル名に「0.投資資産」というラベル名を入力して、「次のラベルの下にネスト」のチェックを外して保存ボタンを押すとラベルが作成できます。Gmailはラベル名順で表示されるので、先頭に数字をつけることで表示する順番を管理します。
同じ要領で「SBI証券」「住信SBIネット銀行」「三井住友NLカード」というラベルを作成します。「次のラベルの下にネスト」をチェックして「0.投資資産」を選択して「保存」ボタンを押します。
フィルタの作成
メールを受信したときにラベルを付けるフィルタを設定します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください