この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/05
- 更新日:2024/03/20

みなさん、Gmailへの移行は進んでいますか?
Gmailは1つにまとめられれば管理が楽ですが、次のような理由でどうしてもの2つ以上のGmailアドレスが必要な方もいると思います
・副業とプライベートに分けたい
・送信用と受信用に分けたい
・訳あって手放せない
確認しないといけないメールアドレスが複数あると、アカウントを切り替える必要があって大変ですよね...
この記事では、複数のメールアドレスを持っている方のこんな悩みを解決します
・アカウントを切り替えて複数のメールを確認していて手間や時間がかかっている
・2つ目以降のメール受信に気付きにくい
時間はタダじゃありません!
これからお伝えする方法をたった一度設定するだけで
メール管理を楽にすることができます
浮いた時間で5つの力を高めていきましょう!
複数のGmailをまとめて確認・管理する手順
【1】準備
この記事は、iPhoneでの設定方法のみを解説しています。
以降の操作はすべてiPhoneを使います。
次の2つのアプリを使いますので、利用中のiPhoneにアプリがあることを確認してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください