この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/18
  • 更新日:2024/04/09
【究極の時短術!】献立・調理時間を劇的に削減する裏技

【究極の時短術!】献立・調理時間を劇的に削減する裏技

会員ID:teqrB98S

会員ID:teqrB98S

この記事は約5分で読めます
要約
毎日の夕飯の献立を【固定化】することで、 献立を作成する時間から買い物・調理にかかる時間までを大幅に削減できます! ●夕飯の献立がなかなか決まらない ●料理があまり好きではない ●調理や買い物を時短したい といった方にお勧めです。

はじめに

はじめまして!

家事を時短して、楽天ROOMで稼ぐ時間を捻出している主婦のラムネです。(夫と小学生の娘の3人家族)

1日の家事の中でも食事作りに関わることはかなりの時間を占めますよね。

私は元々料理が好きではない上に、毎日の夕飯の献立を決めるのにかなりの時間を取られてしまうのが嫌で、以前は時短レシピなども調べていました・・・

でも、なかなかこれといったものも見つからず。

そんな時にある方法を思いつきました。

夕飯の献立を【固定化】してしまえ!

献立の【固定化】とは?

月火水木金土日 の、それぞれの曜日ごとに

月曜はこのメニュー、火曜はこのメニューといった具合にメニュー決めて、そこから動かなくすることです。

これを友達に言うと、「え?いつもメニュー同じなの?」と驚かれます 笑

ちょっと分かりにくいかもしれないので、実際に我が家の献立を見てみましょう。

我が家の一週間の献立

●月曜 焼くだけの魚(味付き)・ナスと舞茸の炒め物・豆腐とワカメの味噌汁・買ってきたお惣菜(野菜メイン)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:teqrB98S

投稿者情報

会員ID:teqrB98S

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:fCP5qd3f
    会員ID:fCP5qd3f
    2025/09/13

    料理好きが考えた時短レシピ…共感しかないですね…じぶんの負担どころを探して今固定メニューづくりしています✨️参考になりました!ありがとうございます✨️

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

    2025/09/14

    あんさん、初めまして!レビューいただきありがとうございます🌸 固定メニューを組むのに最初だけ少ししんどいかもしれませんが、 やってしまえばあとは年単位で使い回せますので💪😂 ぜひぜひ!こちらこそありがとうございました🤲

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:Y2RI3ydH
    会員ID:Y2RI3ydH
    2025/09/12

    ラムネさん初めまして、すごくためになる記事でした! メニューの固定、うちもやってみようかな🧐

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

    2025/09/12

    みっちゃんさん、初めまして!レビューいただきありがとうございます🌸ご家族の反対がない場合はめちゃめちゃオススメです😂✨ ぜひ検討なさってみて下さい🤲

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:FVLvKPBt
    会員ID:FVLvKPBt
    2025/07/26

    楽天ROOMのチャットから来ました。 買い物に出る時に、一週間分の献立を考えるのが苦痛でした。しかも足りなくなるのが怖くて多めに買ってしまい、食費も高くなっていました。 そうですよね、朝だって昼だってだいたい同じもの食べて飽きないのに、夕食だけいろんなメニューにしなくちゃいけない決まりなんてないですよね!目からウロコが落ちました🐟 私も献立を考えて、毎週繰り返しチャレンジしてみます!だいたい同じものを買えば良いなんて、それ考えただけで楽ちんでワクワクします。そして、空いた時間でルム活頑張ります。 ありがとうございました。

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

    2025/07/26

    ゆみかんさん、チャットからわざわざありがとうございます! そうなんですよー!買い物で何が必要か、組み立てるだけで結構時間使いますもんね🥹私もこの方法にしてから何年も経つのですが、今のところ問題もなく続けています☺️ワクワクしていただけたなんて嬉しいです!✨ありがとうございます♡

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:7UJC1va0
    会員ID:7UJC1va0
    2025/06/24

    楽天ROOMのチャットから、ラムネさんのプロフィールでこの記事に辿り着きました。私も時短レシピよく検索したりしていますが、確かに…料理が元々好きな方のレシピばかりだと感じます!洗い物減らしたり、カットされてる物をうまく活用していこうと思いました。1週間のレシピ、我が家でも参考にさせていただきます😊

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

    2025/06/25

    リラさん、初めまして!こんなところにまで辿り着いていただきありがとうございます🙏✨そうなんですよー、ここを言及する人がいないのは何故?ってずっと思っていました😅 元々好きな方は全然いいと思うのですが、そうでない場合はなるべく負担にならないようにしたいですね🥹✨

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:3oznHAOC
    会員ID:3oznHAOC
    2025/01/29

    ラムネさん 記事とても参考になりました♪ 我が家は今0歳児を子育て中で毎日時間に追われる日々を過ごしています。自分のやりたいことをする時間もなかなか捻出できずに夫婦げんかも増えました💦喧嘩しながらも協力してやりくりしてます。 料理を考える時間、作る時間を短縮できればもっと時間を作ることができそうです(*^^*) レシピの固定化!  ヒントをくださりありがとうございます! 早速試してみます!

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

    2025/01/29

    ミキサクさん、レビューいただきありがとうございます🌸0歳赤ちゃんの子育てだけでも大変ですよね💦 料理って家事の中でも本当に時間を取られてしまうので、私もそうなんですが料理が好きでない方は料理に関わる時間はガンガン時短していくのがオススメです😂 お役に立てましたら嬉しいです☺

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:KKWqX7hn
    会員ID:KKWqX7hn
    2024/12/18

    メニュー固定いいですね〜憧れます🤩 息子は毎日カレーで良いとき言ってくれるんですけど、他の家族は無理そうです。 楽しく読ませていただきました。ありがとうございます😊

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

    2024/12/18

    nacoさんはじめまして!先日はフォローいただきありがとうございます! 記事も読んでいただき、レビューまでいただけて嬉しいです☺️ ご家族の好みというか意見が一番大事ですもんね💦 チャットでもどうぞよろしくお願いいたします🌸

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:cuxFotZl
    会員ID:cuxFotZl
    2024/04/09

    とても参考になります。ありがとうございます。 最近、やっと気づきました。 献立を考えることってかなりの労力であることに。 献立を固定化すれば、食材の買い物も楽ですね。何も考えずに目当ての商品へ行くだけなので、いいこと尽くしですね😊

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

    2024/04/09

    レビューいただきありがとうございます! 日々の献立を考えるのはかなりの労力ですよね💦 ふむふむさんにとって、少しでも気づきになりましたら幸いです!🙏

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:XYoBNoIi
    会員ID:XYoBNoIi
    2024/03/20

    ラムネさん、さすがです😳✨ 栄養バランスもよく美味しそう⭐️ メニューを固定化したらお買い物も楽だし、脳のリソースをあまり使わずに済みそう🎵 料理の、自分にとって苦痛な工程は何かをあまり考えてなかったので気づきになりました! 捻出した時間で楽天ROOMでたくさん成果をあげていて素晴らしいです!✨ 参考にさせていただきます😊🌸

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:EQ1vqybn
    会員ID:EQ1vqybn
    2023/12/23

    ありがとうございます。→「ひょっとして、時短レシピを紹介している人って料理が好きな人なんじゃないか??」 これとても刺さりました!思わずうんうんって頷いている自分がいました。 毎日のことですので重要ですよね。ラムネさんマインド頂きました。 ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:AIwbSToM
    会員ID:AIwbSToM
    2023/12/19

    貴重な情報ありがとうございます😊私も夕飯作りが負担です💦副業を始めると尚更です。さっそくトライしてみます!

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:8p8mf492
    会員ID:8p8mf492
    2023/12/19

    書かれていた、「ひょっとして、時短レシピを紹介している人って料理が好きな人なんじゃないか??」ということです。」というのって、同感です。「かんたん」と書かれていても全然簡単じゃなかったり、塩こうじを持っているのが前提だったりなんですよね。我が家も「面倒なときはとりあえず、昼であろうと夜であろうとご飯に味噌汁」と固定してから、だいぶらくになりました。記事楽しく読ませていただきありがとうございます。

    会員ID:teqrB98S

    投稿者

  • 会員ID:by5pGMlQ
    会員ID:by5pGMlQ
    2023/12/18

    私は〜主婦20年してますが。。未だに、ご飯を作るのが苦手です🥲 仕事中〜お昼を過ぎると毎日考えては。。今日は。。考えたくないと、しんどくなる日も🥴駄目な母親だな〜と自分で思ってしまって落ち込んだり。。💧 でも、1週間固定してもいいんだ〜と 読ませて頂いて、希望が湧いてきました☆ やってみたいと思いました!!😄🙌 ありがとうございます♡🥰

    会員ID:teqrB98S

    投稿者