この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/18
  • 更新日:2024/02/11
【節約】卵1個で作る卵焼きの作り方

【節約】卵1個で作る卵焼きの作り方

  • -
  • -
会員ID:mZAqFWtn

会員ID:mZAqFWtn

要約
お弁当のおかずに欠かせない卵焼き! みなさん、こんな悩みはありませんか? 冷蔵庫に卵が1個しかない! お弁当1人分だから卵を節約して作りたい! でも普通の卵焼き機しか持ってない! そんな時でも、簡単に作れちゃいますよ!

用意するもの

<材料>

卵 1個

好みの味付け (甘めなら砂糖小さじ1、醤油小さじ1/2)

牛乳(または水) 大さじ1

油  少々


<道具>

普通の卵焼き機

菜箸(又はフライ返し)

ボール

作り方

1、卵をボールに割り、好みの味付け、牛乳(または水)を加えて混ぜ合わす。

POINT! 白身を切るように混ぜること。

2、卵焼き機を中火で温め、温まったら弱火にし油をまんべんなく引く。

3、卵焼き機を少し右へ傾けて、卵液を半量流し入れる。

PXL_20231218_031420259~2.jpg

4、卵焼き機は傾けたまま、卵を奥から手前へと巻いていく。

5、卵を右下から左奥へと移動させて、卵焼き機を左へ傾ける。

PXL_20231218_031502835~2.jpg

6、傾けたまま、残りの卵液を流し込んで手前へと巻く。

PXL_20231218_031540677.jpg

7、卵は卵焼き機の角に当てながら形を整えて出来上がり。

PXL_20231218_031643466.jpg

気軽に作ってみて!

卵は栄養価も高く、食べやすい食材ですが、価格変動や品不足になったりと煽りを受けやすい食材。

無駄なく効率的に使っていきたいですね。

お弁当だけでなく、ちょっとした一品料理にも出しやすいですよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mZAqFWtn

投稿者情報

会員ID:mZAqFWtn

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません