この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/19
  • 更新日:2023/12/19
リベシティにおける自己理解ツールの使い方~初心者編~

リベシティにおける自己理解ツールの使い方~初心者編~

会員ID:8n6AafZF

会員ID:8n6AafZF

要約
学長も「ストレングスファインダー」という自己理解ツールを推薦し、リベシティ公式も「個性診断」を認めていることから、自己理解は非常に重要だとみなさん気付いていることでしょう しかし、「具体的にどうすればいいのか?」と思っている方も多いかもしれませんね そんなあなたのための記事です

自己理解ツールがいいのはわかるけど…

この動画を見たことはありますか?

第3回 自分の強みを知る方法 ストレングス・ファインダー【ゼロから学ぶITスキル】

https://youtu.be/JSrI_VFNhPA?si=jaM7u81c9E0BF6UD

これは「ストレングスファインダー」という自己理解ツールの一つ

このツールを使うことで自分の強みと弱みのモトを知ることができる優れものです

ただ残念ながら「ストレングスファインダー」を受ければ人生が劇的に変わったり、自分がやるべき副業が見つかるわけではありません

他の自己理解ツールも同じです

どんなツールであってもこれさえ受ければ自分のことが全てわかるツールなど存在しません

初心者が自己理解ツールを使うときの最適なアプローチとは?

では初心者はどんな風に自己理解ツールを使えばいいのでしょうか?

それは…

「選択肢を絞るために使う」

これだけです

「いやいや!選択肢をたくさん見つけるために自己理解を必死にやっているんですよ!?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8n6AafZF

投稿者情報

会員ID:8n6AafZF

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:K19OrIbo
    会員ID:K19OrIbo
    2024/09/15

    参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:8n6AafZF

    投稿者

  • 会員ID:vdwdkcHe
    会員ID:vdwdkcHe
    2024/05/17

    今副業の選択に迷っているので参考にします!

    会員ID:8n6AafZF

    投稿者