この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/21
- 更新日:2024/03/23

~まえがき~
ずっきーと申します。
年間1000台以上(家庭用&業務用)のエアコンを取付している現役の職人です🔨
ルームエアコンを購入、取付依頼をすると1台数万円、各部屋に取付ると数十万、エアコンのメーカー推奨の使用年数は約10年なので生きている間に何百万のお金がエアコンに使われるかもしれません。
守る力、使う力が試される場面の1つだと思います🤑
ここではメーカー選び、グレード選びについて解説していきます。(僕個人の肌感も含まれています。)
①結論
先に結論をお伝えします。
メーカーはどこでもいい!
グレードはそのメーカーの一番安いやつ!!
以上!!!(笑)
②メーカー選び
まず、エアコンって夏に涼しくて冬に暖かければよくないですか🧐?
どのメーカーも間違えなくエアコンは効きます。
戸建て、マンションのベランダに付いてる室外機を見てください。
都心を30分も散歩していればみんなが知っているようなメーカーはだいたい見つけられると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください