- 投稿日:2023/12/20
- 更新日:2025/05/05

高配当株投資はリベ大でもお勧めされている投資手法の1つです。高配当株投資は定期的に配当金が入り、今の生活を豊かにする投資手法。非常に夢のある投資だと思います。
その一方で、米国だと優良なETFがあるので手軽に投資できますが、日本は優良なETFがないため自分で銘柄を選定し分散投資する必要があります。
分散投資を進め保有銘柄数が増えると
「いつ、いくらの配当金が入ってくるんだっけ?」
とわからなくなった経験はありませんか?
そんな時は「配当管理」というアプリがおすすめです。誰でも簡単かつ無料で配当金の管理ができる神アプリです。
今回は「配当管理」の使い方やアプリの課金は必要なのか、について実体験をもとに解説していきます。
「配当管理」ってどんなアプリ?
「配当管理」とは、その名の通り配当金を管理するアプリです。自分の購入した銘柄の購入数、取得単価を入力すると自動的に資産ポートフォリオと配当金が円グラフで表示されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください