この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/20
  • 更新日:2024/02/01
ポモドーロの上位互換✨やる気に頼らず作業ができる「10分休憩法」について解説!

ポモドーロの上位互換✨やる気に頼らず作業ができる「10分休憩法」について解説!

会員ID:kkrVLipp

会員ID:kkrVLipp

要約
ーー💡ーこんな人におすすめーーーーーー やる気に頼らず作業がしたい人 ポモドーロ・テクニックが合わないと感じている人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 究極の勉強・作業ノウハウ「10分休憩法」について、その内容と魅力を熱く語ります。 ぜひ試してみてくださいね~~😊

こんにちは、きゅーです。

皆さん、以下のような経験はありませんか?
✅勉強や作業に集中し、成果を出したいけれども、なかなか集中できない
✅やる気が湧かず、タスクの実行を後回しにしてしまう。

このように「集中できない」、「やる気が起きない」という理由で、作業や勉強に着手できないことは、意外と多いのではないでしょうか。

今回は、「10分休憩法」という方法を紹介します。
これを使えば、上に挙げた悩みを解決できるかもしれません。

一緒に見ていきましょう!


10分休憩法って何?

compare-5201278_640.jpg10分休憩法は、登録者100万人超えの教育系Youtuber、ブレイクスルー佐々木さんによって考案されました。
早稲田首席の勉強法【10分休憩勉強法】

10分休憩法とは、一体どんなものなんでしょうか?
実は、意外とシンプルです。

ーーー💡ーやり方ーーーーー
①好きなだけ勉強や作業をする
②10分間休憩する
以降、同じことを繰り返す
ーーーーーーーーーーーー

以下で、それぞれのステップについて詳しく説明します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kkrVLipp

投稿者情報

会員ID:kkrVLipp

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/03/05

    きゅーさん 10分勉強法を見て、自分にはポモドーロより、こちらが合ってると感じました😃早速取り入れてみます、参考になりました♪

    会員ID:kkrVLipp

    投稿者

  • 会員ID:0CD4vEJ1
    会員ID:0CD4vEJ1
    2024/02/19

    10分休憩法を取り入れたら、作業時間が格段にアップしました!ありがとうございます!

    会員ID:kkrVLipp

    投稿者

  • 会員ID:L7x9BbNm
    会員ID:L7x9BbNm
    2023/12/21

    めっちゃ参考になります ポモドーロやってたんですけどなんか微妙だったんでこっちも試してみます😁 10分の休憩ならトイレ行って一服しても余りますもんね ありがとうございます

    会員ID:kkrVLipp

    投稿者

  • 会員ID:byAQ6lyg
    会員ID:byAQ6lyg
    2023/12/20

    自分が無意識のうちにやっていることでした!

    会員ID:kkrVLipp

    投稿者

  • 会員ID:0su64QJH
    会員ID:0su64QJH
    2023/12/20

    ポモドーロは知っていましたがこちらの方法は初めて知りました。 自分に合いそうだと感じたので試してみます! ※ライティングが上手だな〜と読み進めていたところ、きゅーさん中3の事実に驚愕😲す、すごいです👏

    会員ID:kkrVLipp

    投稿者