この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/20
- 更新日:2024/02/01

こんにちは、きゅーです。
皆さん、以下のような経験はありませんか?
✅勉強や作業に集中し、成果を出したいけれども、なかなか集中できない
✅やる気が湧かず、タスクの実行を後回しにしてしまう。
このように「集中できない」、「やる気が起きない」という理由で、作業や勉強に着手できないことは、意外と多いのではないでしょうか。
今回は、「10分休憩法」という方法を紹介します。
これを使えば、上に挙げた悩みを解決できるかもしれません。
一緒に見ていきましょう!
10分休憩法って何?
10分休憩法は、登録者100万人超えの教育系Youtuber、ブレイクスルー佐々木さんによって考案されました。
早稲田首席の勉強法【10分休憩勉強法】
10分休憩法とは、一体どんなものなんでしょうか?
実は、意外とシンプルです。
ーーー💡ーやり方ーーーーー
①好きなだけ勉強や作業をする
②10分間休憩する
以降、同じことを繰り返す
ーーーーーーーーーーーー
以下で、それぞれのステップについて詳しく説明します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください