この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/22
- 更新日:2024/02/23

一人で5,000円の契約してて、家族4人で20,000とか支払いしててはドブにじゃぶじゃぶお金を捨ててるようなもんです。
今日は、eSIMの説明をしつつ、格安SIMへの乗り換えする手順を説明します。どうぞ最後までお付き合い下さい。
eSIMってなーに?
携帯ショップに行って契約するときに店員さんが、小さい金色したカードをスマホのトレーに入れてiPhoneに挿してますが、あれは物理的なSIMカードで、標準SIM→microSIM→nanoSIMとどんどん小さくなってきました。
これ以上は小さくならないと思ってたら、今度はスマホの中に埋め込まれたSIMが登場しました。それこそがeSIM(Enbedded SIM:埋め込み型SIM)と呼ばれるものです。
iPhone用としては、XR/XSからeSIMの採用が始まり勿論最新機種にも搭載されていて、最初に説明した物理的なSIMとeSIMの二つが搭載(デュアルSIM)されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください