この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/20
- 更新日:2024/09/02

みなさんに質問です🖐️
✅外出先、初めてのコミュニティなどで、人に話しかけるのが平気
✅クローゼットの中は色分けされているなど、整理整頓されている
✅やるべきことのリストを書き出して、そのとおりに実行しないと気が済まない
✅一度に複数のことに取り組もうとする
✅突然何かひらめくことがよくある 質問が多い
✅エレベーターに乗ったとき、閉めるボタンを連打する
✅できることなら波風を立てたくない
整理されていないとダメとか
やることはリストアップしないといけないとか
波風を立てちゃダメとか・・・
いいとか悪いとかではなく、何か事実があった時に、どう考えるか、どう感じるか、どう動くかは人それぞれなんですよね。
ストレングスファインダーはこの人それぞれの傾向性がわかるツールでもあるんですが、
それだけで終わらせてしまったらちょ~~もったいないんです。
ストレングスファインダーとは
では、ストレングスファインダーってそもそもなんなんでしょう?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください