この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/21
  • 更新日:2024/01/24
【中古食器せどり】ひと手間かけて食器の価値をUP!食器の底の黒ずみを消す方法!簡単に出来るお手入れ

【中古食器せどり】ひと手間かけて食器の価値をUP!食器の底の黒ずみを消す方法!簡単に出来るお手入れ

会員ID:cwIYj2fp

会員ID:cwIYj2fp

要約
どんなに高級で素敵な食器も 底部分に黒ずみがあるだけで 価値が下がってしまいます⤵⤵ この記事を読むと 洗ってもなかなか取れない 陶器の食器の底の黒ずみの落とし方が 分かります😊

そもそも中古の食器って売れるの?

人の使った中古の食器って売れるの??と
疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが
食器と一言で言っても

◆和食器(九谷・深川・たち吉・古伊万里等)
◆洋食器(ノリタケ・ナルミ・ミントン・ロイヤルコペンハーゲン等)

数多くのブランド食器があります。

特に、一部の高級な和食器や洋食器ブランドは、
コレクターやアンティーク愛好者には需要があり
高値で売れたりします😊とても魅力的ですね✨

食器の底にある黒ずみ

食器を仕入れていざ検品してみると
食器(カップ&ソーサー・プレート)の底部分が
黒く汚れていることがあります。

普通に洗うだけではなかなか落ちないのですが
ある物を使うと簡単に汚れが落ちます✨✨


それは 

PhotoRoom_20231221_171652.jpgメラミンスポンジです‼

100均でも売っているメラミンスポンジで
擦るだけで黒ずみを落とすことが出来ます😊
簡単ですね。

いざ実践!

底がかなり黒く汚れている
ノリタケのキャンディポットです。

PhotoRoom_20231221_145448.jpgビックリするくらい汚いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cwIYj2fp

投稿者情報

会員ID:cwIYj2fp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:9C7hEsVP
    会員ID:9C7hEsVP
    2025/03/21

    試してみます!食器を扱う時も多いので、やってみます!ありがとうございます✨

    会員ID:cwIYj2fp

    投稿者

    2025/03/21

    レビューありがとうございます✨ 簡単に出来ますので是非お試し下さい😄

    会員ID:cwIYj2fp

    投稿者

  • 会員ID:qYVzpa5C
    会員ID:qYVzpa5C
    2023/12/22

    妻が食器好きで、家にたくさん食器があるので汚れた時は参考にさせていただきます😊食器せどりも初めて知りました!少し興味あります🫣

    会員ID:cwIYj2fp

    投稿者

    2025/03/22

    レビューありがとうございます。 簡単に出来ますので、良かったらお試し下さい😄食器も色々なブランドがありますの機会があれば調べてみて下さいね✨

    会員ID:cwIYj2fp

    投稿者

  • 会員ID:zp8O7fb4
    会員ID:zp8O7fb4
    2023/12/21

    せどりは経験無いのですが食器を綺麗にするのは良くわかりました。ありがとうございました😊

    会員ID:cwIYj2fp

    投稿者

    2025/03/22

    食器のお手入れが簡単に出来ますので 良かったお試し下さい✨ レビューありがとうございました😊

    会員ID:cwIYj2fp

    投稿者