この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/21
- 更新日:2023/12/21

5つの力宿題リストが非常に優秀
学長がライブ配信で時々仰ってるとおり、まず最初は「5つの力宿題リスト」を貯める編から順番にやっていくことをお勧めします。
重要な情報が整理されている
ただチェックリスト✅をポンポン押すのではなく、詳細を隅々まで見ていくことがポイントです。
🦁学長マガジン(ほぼ毎日配信されている💦)
🦁TouTube動画(2023年12月現在1,890本もの動画が配信されている💦)
🎥公式セミナー動画(←最近流行りの!)
これらが綺麗に整理されており、すぐリンクから飛べるようなっております。
【番外編】復習にもなる
リベシティを使い倒している人でも意外とやっている人が少ないのが「5つの力宿題リスト」。
マネーフォワードMEで仕訳をしたり、簿記3級の勉強をしてから見ると理解が深まる動画もたくさん潜んでいます。
(例)
【常識を疑え】支出を「消費・浪費・投資に分けろ」は正しいか?改善方法を伝授!【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第246回
続きは、リベシティにログインしてからお読みください