この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/22
  • 更新日:2024/04/11
【オフ会】オススメの開催場所[3選]

【オフ会】オススメの開催場所[3選]

会員ID:5xRTNXWF

会員ID:5xRTNXWF

この記事は約2分で読めます
要約
オススメの【オフ会】開催場所を紹介します。 私がオススメする開催場所は ①交流館 ②公園 ③ファミレス 以上となります。 オススメの理由は ・低予算 ・準備が簡単 ・時間の融通が利く です。 その他の場所も紹介します。

はじめに

▶この記事が役に立つ人

・近くにオフィスが無い

・都合の良いのオフ会が見つからない

・オフ会を開催してみたい

▶この記事を書いた人の実績

・期間限定広島オフィス(予約サポート)

・マツダスタジアムでオフ会を開催

・居酒屋でオス会を開催

・飲食店でせどり勉強会を開催

・ファミレスで初心者サポート & 勉強会 を開催

・レンタルスペース(福山城)でオフ会を開催

・スポーツバーで野球中継を観戦するオフ会を開催

開催場所①〜③ +α

①交流館

✅メリット

・無料で利用できる

・テーブルなどの設備を利用できる

・レイアウト自由

✅デメリット

・事前に予約する必要がある

②公園

✅メリット

・予約不要

・無料

・オープンな場所なので初心者でも参加しやすい

・こども連れでも参加しやすい

✅デメリット

・一般の方がまわりにいる可能性がある

・雨天などで中止になる可能性がある

③ファミレス

✅メリット

・予約不要

・飲食物を注文できる

・駐車場が利用できる

・Wi-Fiが使える

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5xRTNXWF

投稿者情報

会員ID:5xRTNXWF

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:1LRKsnDM
    会員ID:1LRKsnDM
    2024/03/08

    オフ会の主催経験が豊富なこーきっぺさんなので、説得力があります(*^^*)  経験を踏まえて、具体的にメリット、デメリットが書かれてました。 会場費の負担リスクを少なく開催できる方法だなと思いました🌸 オフ会の開催の参考にさせていただきます。 ありがとうございました😃

    会員ID:5xRTNXWF

    投稿者