• 投稿日:2023/12/22
  • 更新日:2025/09/12
【Amazon整備済み品】パソコン購入レビュー【性能・評判・口コミまとめ】

【Amazon整備済み品】パソコン購入レビュー【性能・評判・口コミまとめ】

会員ID:aW9nKRYV

会員ID:aW9nKRYV

この記事は約14分で読めます
要約
ブログ等の副業をするのに高スペックなPCは必要ありません。 Amazon整備済み品のPCは中古品でもSSDやメモリが新品になっていて、1~2万円台のPCであればブログを書くだけなら充分なスペックがあります。 実際に購入した感想や口コミ等をまとめたので参考にしてみてください。

「Amazon整備済み品」をご存じですか?

いわゆる中古品(再生品、展示品、開封品)ではありますが、新品同様に見えるように、Amazonが検査、修理、クリーニング、テストが行われた商品です。

 

「中古品を買っても大丈夫なの?」
「実際の評判はどうなの?」

という疑問にお答えするために、実際に商品を購入して性能を検証してみました。

これからAmazon整備済み品の購入を検討している方は参考にしてみてください。



Amazon整備済み品とは?

新品同様の整備済み品

amazon-1024x561-1.png出典:amazon

Amazon整備済み品とは、パソコンメーカー各社の中古商品を、Amazonが再整備して中古品として販売している商品です。

中古商品でありながら、PC内部のパーツを一部新品と入れ替えることで、中には販売当時より性能が向上した商品もあります。

 

また、中古商品を長く使うことは電子廃棄物の削減につながるので、昨今のSDGsの観点からも良い商品と言えるでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aW9nKRYV

投稿者情報

会員ID:aW9nKRYV

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Xi8hUA9K
    会員ID:Xi8hUA9K
    2024/12/06

    ダメ元で買うなら中古PCも「あり」ですね。心配なのは、本体よりもバッテリーのヘタリ具合です。80%以上残のある良品に出会うのは稀かもしれませんね。有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:xckeZF4e
    会員ID:xckeZF4e
    2024/03/04

    仕事用のWINのPCをAmazonのRefurbishにしようか迷っていました。特にofficeの部分、気になっていたのでとても参考になりました!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:VKZYQVHT
    会員ID:VKZYQVHT
    2023/12/30

    アマゾンでこちらのパソコンを購入しようか悩んでいましたので、大変参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者