• 投稿日:2023/12/21
  • 更新日:2025/03/19
【家計見直し】医療保険解約したいけど、気持ちの折り合いがつかないかたへ🌻

【家計見直し】医療保険解約したいけど、気持ちの折り合いがつかないかたへ🌻

会員ID:f6YDhqoI

会員ID:f6YDhqoI

この記事は約4分で読めます
要約
医療保険を解約したほうが良いのは分かっているけど… 不安で解約に踏み切れないかたに、ぜひ読んでいただきたいです😊⤴

1,医療保険は給付金が出ると思っているかたへ🌻

①👨医療保険に入っていると何かあった時に安心…。

医療保険解約 気持ち編.png医療保険に入っていれば、何かあった時に安心と言われるけれど、医療保険ってそもそも要らないよ☺️

・現代の医学が進歩していて、病気だと入院する前に早期発見され、薬などで治療されるので入院まで至らない❌

入院するときは、末期の病気か or 死ぬ間際と考えたら大丈夫⭕️

事故のケガの場合は、相手側から治療費、慰謝料が払われるので、事故の不安のために自分で医療保険をかけなくて良い⭕

・自分が運転する場合は、自動車保険に入っていれば良い⭕️

②👩がん(病気)になったら、たくさん治療費かかるし…。

医療保険解約 気持ち編 (2).png・治療費がいくらかかるか具体的に知れば不安は無くなります🌻

治療費6ヶ月分を準備しておけばOK🙆下のURLより確認する。

 医療保険解約するには!! 医療費防衛資金として、いくら準備したら良い❓

③🧑がん(病気)になったら、給付金もたくさん入るし…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f6YDhqoI

投稿者情報

会員ID:f6YDhqoI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(25
  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2025/08/24

    ひまわりさん、激しく刺さる投稿、ありがとうございます! 医療保険を解約したほうが良いのはわかっていても一昨日まで不安で解約出来ない人でした😅 医療防衛資金を準備出来ていることが判明し、腹落ちして保険が不必要と分かりました! 明日、解約します! まさか自分が毒キノコ、変額保険に入っているとは💦笑 全然、保険を理解してない証拠です💧 保険にかけていた金額を貯蓄に回していきます! 素敵な投稿、ありがとうございます👍

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/08/25

    フレッドさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます! 解約方向でお役に立てたようで、とっても嬉しいです😊 ありがとうございました🙏

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:t7uYMbVt
    会員ID:t7uYMbVt
    2025/08/11

    必要貯蓄額と合わせてとても詳細にまとめてくださってありがとうございます。 自分も7000円ほど毎月医療保険払っているので見直し解約に向けて準備進めたいと思います。 民間保険一時金が50万で高額療養費でどうにかなりそうと思いました。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/08/11

    takaohi761さん🌻 貴重なお時間を割いてこちらにもコメント頂きありがとうございます! 医療保険解約に向けて頑張ってくださいね😊 「民間保険一時金が50万で〜」の文章の意図が読み取れませんでしたが💦 基本は貯蓄で賄えれば医療保険は不要です! よろしくお願いします

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:NySJOnNG
    会員ID:NySJOnNG
    2025/06/15

    最近やっと民間の医療保険を解約しました。少し不安でドキドキしていましたが、記事を読ませていただき、安心しました。やはり、万が一のそなえは貯蓄ですね。 本当に為になる記事をありがとうございます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/06/16

    ハリカミ4児ママNsさん🌻 貴重なお時間を割いてこちらにもコメント頂きありがとうございました! お役に立てたようで、とっても嬉しいです💛💛 不安は時間が解決してくれるので、今までかかってた保険料をしっかり貯めて行きましょう⤴

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:U2CNoTRQ
    会員ID:U2CNoTRQ
    2025/05/04

    医療保険を解約するべきかどうかの良い判断材料になりました☺️参考にさせて頂きます😊 結果報告が遅くなりましたが無事解約出来ました☺️ありがとうございます😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/05/04

    ラスカルさん🌻 貴重なお時間を割いて こちらにもコメント頂きありがとうございます! お役に立てて嬉しいです💛

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:2C5j18uL
    会員ID:2C5j18uL
    2025/03/30

    早見表とても参考になりました!気持ちに折り合いがつかない理由は持病を持っているからです。終身で今、がん一時金と先進医療特約がついている医療保険に入っているので、それは解約します^^ 引受基準緩和型医療保険を続けるか迷っているので保険見直しチャットに相談してみます!一歩前に出るきっかけになり、ありがとうございました!!!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/03/30

    ドレミさん🌻 貴重なお時間を割いて こちらにもコメント頂きありがとうございます! 引受基準緩和型医療保険 は保険料がとても高く設定されているので 保険で医療に備えられるより (そもそも入院させてくれないので) 学長がおっしゃられている 貯蓄にて備えられたら良いですよ☺️

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:DriUjbtH
    会員ID:DriUjbtH
    2025/01/23

    とても参考になりました!! がん保険を解約するためにどのくらいがん保険の防衛費が必要か分からなかったので参考になります!! 毒キノコの保険を解約出来るようにがんばります!!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/01/23

    ピットちゃんさん🌻 貴重なお時間を割いて こちらにもコメント頂きありがとうございます! 参考になったようでとっても嬉しいです☺️ 保険解約に向けて ご主人説得…学長ライブで洗脳?(笑) 頑張ってくださいね〜〜

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:zaQERdaS
    会員ID:zaQERdaS
    2025/01/18

    医療保険、生命保険、個人年金保険と夫婦で全て解約してから1年経ちました。 私も解約には勇気が要りました。この記事を読ませて頂き、再度、解約は正しかったと思えましたし、現在悩んでいらっしゃる方の支えになると思います。 また、資産の現金比率が高い我が家の防衛資金見直しにも役立ちました。 優良記事をありがとうございました。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/01/18

    ちぇりさん🌻 大切なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます! 貴重な体験談をコメント頂いたり 現在悩んでいらっしゃる方の後押しをして下さったり こちらこそ、とっても嬉しいです💛 ありがとうございました! 今後の参考にさせて頂きます🙏

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:HEh9r9Al
    会員ID:HEh9r9Al
    2025/01/16

    「入院する時は末期か死ぬ間際」と言う言葉に妙に納得しました。なんでもずっと入院と考えていましたけど、今は違うんですよね。 なんだか不安の刷り込みが解けた気がします。ありがとうございました😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/01/16

    さばんなさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます! 『不安の刷り込みが解けた』と嬉しいお言葉をもらえて、とっても嬉しいです♥️ ありがとうございました🙏

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:JFfdrijW
    会員ID:JFfdrijW
    2025/01/12

    とてもわかりやすい内容でした! ありがとうございます👏

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/01/12

    わ〜〜 あかりんさん🌻 貴重な時間を割いてコメント頂きありがとうございます😊 とっても嬉しいです☺️ いつかお会いしたいですね!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:bSVzkhp8
    会員ID:bSVzkhp8
    2025/01/05

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/01/06

    まちさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございました! コメント頂ける心遣いがとっても嬉しかったです💖

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:bAe3JWjp
    会員ID:bAe3JWjp
    2024/12/30

    とてもわかりやすい内容でした!なかなか納得してくれない妻がおかげで、解約に同意してくれました!ありがとうございました🙋

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/12/31

    Butakumaさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございました! 奥様が解約に同意してくれて、本当に良かったです♪♪ 今後の家計見直しも陰ながら応援しています📣

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/12/26

    医療保険は解約していましたが今回ひとり親になり、たまたま郵便局に行った今日、不安を煽られて保険を勧められたところでした。 この記事を見て、「やっぱり要らないじゃん!」と再認識できました! ありがとうございます😭

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/12/27

    あすかさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございました! 伝えたかったことが伝わり、保険要らないじゃんと思ってもらえて、とっても嬉しいです☺️

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:3eQQ3Mya
    会員ID:3eQQ3Mya
    2024/10/29

    迷っていましたが、保険解約に勇気が貰えました。 ありがとうございます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/10/31

    クキさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます! 解約の方向に向かえて 本当に良かったです⤴

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:xpOz6OwQ
    会員ID:xpOz6OwQ
    2024/08/26

    「保険を解約した途端にケガや病気になる」という俗説に縛られ、なかなか解約できずにいましたが、この記事を読んで解約の電話をしました。大変参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/08/26

    よっちゃんさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂き、ありがとうございます。 とっても嬉しいです💖 『保険を解約した途端にケガや病気になる』と言う暗示から抜けられて解約までできて良かったです⤴ 保険を辞めて欲しなくて、営業時代は先輩から教えてもらい私も使っていました(笑)

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:wJiRDEog
    会員ID:wJiRDEog
    2024/08/01

    気持ちに折り合いがつきました! 根拠のない不安な気持ちに整理がつきました。わかりやすく何度も読み返したいです。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/08/01

    オシテルさん🌻 何度もコメント頂き、本当に嬉しいです💖 ありがとうございます🙏 「何度も読み返したい」と言って頂け、作って良かったなぁと心から嬉しいです💖 陰ながら応援しています📣

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:oS2t7ym0
    会員ID:oS2t7ym0
    2024/05/02

    医療保険を解約するのが不安で、安いのだけでもかけとこうかなと思ってたけど、決心がつきました。無知だとただ不安になるだけですね。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/05/03

    7070さん🌻初めまして✨ 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます😊🙏 と〜っても嬉しいです❤⤴⤴ 『決心がついた』と聞けて、お役に立てたようでとても嬉しいです❤⤴⤴

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:UIBgLNeN
    会員ID:UIBgLNeN
    2024/05/01

    自分で貯蓄しておくほうが良いですね! かなり気づくの遅かったですが💦

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/05/01

    mayuさん🌻初めまして✨ 貴重な時間を割いてコメント頂きありがとうございます😊🙏 と〜っても嬉しいです❤️⤴︎⤴︎ 今日が1番若い日です⤴︎⤴︎ mayuさんが気付けた日に乾杯🍻 陰ながら応援しています📣

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:agBPFsq5
    会員ID:agBPFsq5
    2024/04/21

    参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/04/21

    くにひろさん🌻 初めまして✨ 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます😊🙏 と〜っても嬉しかったです❤⤴⤴

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:rANyEOeL
    会員ID:rANyEOeL
    2024/03/09

    夫婦のがん保険解約にあたり、妻が解約を不安視していたところでしたので大変参考になりました。 記事を拝見し、「不安」なのは「知らない」からなんだなと感じました。 また「怖い」と「実際起こりうるリスク」を切り離して整理することができました。 妻の不安を解消して家計改善できるよう、気持ちに寄り添いながら話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:VHr32oMh
    会員ID:VHr32oMh
    2024/03/03

    本日はoviceでお世話になり、ありがとうございました🙏 実は、先週30年近く契約していた終身保険、がん保険、医療保険を全て解約しまして、自分のバリヤーが消滅したような心細い思いでしたが、この記事を読んで気持ちを落ち着けることが出来ました❗ 今日はお礼を言いそびれましたので、こちらに書き込んだところです。今後も機会がありましたら、是非よろしくお願いします😄

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:sM4GZHDu
    会員ID:sM4GZHDu
    2024/02/25

    保険の解約届けをポストに投函する勇気がなかったところ、こちらの記事はとても参考になりました。気持ちの整理がつきました。 ありがとうございました。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:0TkmPXLf
    会員ID:0TkmPXLf
    2024/02/17

    現在かけている医療保険は保険料が比較的安く(年間15000円程度)「これくらいなら持っていてもいいか…」と解約のタイミングを逃し続けていましたが、こちらの感情に寄り添った記事を読ませていただき、改めて解約を検討する気持ちになりました。ありがとうございます!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:TWD12UAm
    会員ID:TWD12UAm
    2024/01/14

    こんにちは! 「医療防衛資金」の記事を読んだ後に、こちらを読ませていただきました。 「医療防衛資金」の記事が数字と理論で書かれているのに対し、こちらの記事は「気持ちと不安」に寄り添われた内容で、とても安心感のある内容だと感じました^^。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:7R2pI638
    会員ID:7R2pI638
    2023/12/26

    こんにちは 60歳払い済みの終身医療保険(ジブラルタ生命で31歳加入毎月¥14710)に加入してる54歳です。 60歳払い済み後解約すれば解約金が約¥580万でます。60歳以前は「ゼロ」ですが、残り6年約¥106万払って580万とるか、解約して106万ドブに捨てずに済みますが580万捨てるか、アホだから決心がつきません。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:CHLeXoYl
    会員ID:CHLeXoYl
    2023/12/22

    まさしく今!保険解約に気持ちがストップをかけている状態でした。ですが、こちらの記事を読ませて頂き入院する時とは、こういう時!と具体的に書かれている内容を見て自分に納得が出来ました! 年36000円かけている医療保険を解約して投資に回そうと思えました。 大変貴重な情報を発信して頂き本当にありがとうございました✨

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者