• 投稿日:2023/12/24
  • 更新日:2025/09/14
誰でもできる!余計な日用品を買わなくなる。~日用品はふるさと納税とウェル活で~

誰でもできる!余計な日用品を買わなくなる。~日用品はふるさと納税とウェル活で~

会員ID:arBq63pI

会員ID:arBq63pI

この記事は約4分で読めます
要約
自宅で使う日用品は固定・定番化。 ふるさと納税は食べ物ではなく日用品を。 ふるさと納税でないものは、ウェル活で。 でも、リベはポイ活推奨してないから、 ウェル活は自分で調べてください😎笑

日用品を定番化するとお金が貯まる。

日用品って何を使ってますか?

自宅にある日用品を把握していますか?

生活の中で日用品を買う時に、

「これって本当に必要かな」って考えたこと

ありますか?

こだわりがある日用品はありますか?

この記事を読むと自宅での日用品が整理できて、

余計な物を買わなくなります。

その方法がふるさと納税とウェル活です。

でもポイ活はリベで推奨されていないので、

ウェル活は割愛( ´∀` )

ふるさと納税で日用品を頼む理由

学長も以前、動画でふるさと納税の

おススメで日用品をあげていました。

私も日用品をふるさと納税でいただいています。

その理由は

買い物の頻度を減らしたい。

重いものを1人で買い物したくない。

買い忘れが多いからです。

ふるさと納税とウェル活をすることで、

買い忘れや余計な物を買わなくなり、

結果的に貯金が増えました。

この記事は還元率とかは考えてませんので、

ご了承ください。

一人で買い物するの大変。

普段、食材・日用品の買い物。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:arBq63pI

投稿者情報

会員ID:arBq63pI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:ZGsE6sRL
    会員ID:ZGsE6sRL
    2025/08/17

    日用品の洗い出しと、災害時に役立つ物。何を選んだら良いか迷っていましたので、よいヒントをいただけました。ありがとうございました。

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2025/07/26

    いつも食品をもらっていましたが、日用品だと在庫の把握になり 定番化や価値観の洗い出しになりますね。 ものの管理の手間を減らしたいので来年は日用品を頼みたいです。 来年からポイントがつかなくなるそうで、やれるかどうかは未定です。 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

  • 会員ID:1BUIE357
    会員ID:1BUIE357
    2024/10/22

    ふるさと納税で生理用品は盲点でした。ありがとうございました。

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

  • 会員ID:Wnzoidb3
    会員ID:Wnzoidb3
    2024/10/22

    ふるさと納税にチャレンジしようと思い、どうせなら日用品がいい!と記事を探していたら辿り着きました。シンプルな文章がわかりやすくてさらっと読めました。ありがとうございます。 私はひとり親で年子2人の育児中です。上の子(年中)がASDのグレーゾーンです。今ではゆるい療育?が私のライフワークの1つになってます。 ぐりーんOTさんのお仕事に対する姿勢、素敵です。 私も育児と仕事、がんばります。

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

  • 会員ID:N2bD26Mo
    会員ID:N2bD26Mo
    2023/12/24

    日用品をふるさと納税とウェル活することによって、余計に書いすぎることを防げるのですね!参考になりましたありがとうございます☺️

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

  • 会員ID:aK77vErn
    会員ID:aK77vErn
    2023/12/24

    ふるさと納税•ウェル活で日用品購入術やってますが ついつい余分なものを買ってしまうので本当に必要なものリストを作成し、家計見直しに繋げてみようと思います😆 ふるさと納税品参考にさせて頂きます😇🙏

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

  • 会員ID:fBdyItnf
    会員ID:fBdyItnf
    2023/12/24

    とても参考になりました!ティッシュやトイレットペーパーは頼んでいましたが、洗剤など他の日用品もあるとは知りませんでした。使用している日用品を書き出すというアイデア、とてもいいですね。ドラッグストアで余計なものを買わずに済むので、私も実践してみたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:arBq63pI

    投稿者