この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/23
  • 更新日:2023/12/23
【賃貸 家選び】内見時に採寸すべき7箇所!

【賃貸 家選び】内見時に採寸すべき7箇所!

会員ID:kR03GqED

会員ID:kR03GqED

要約
「せっかくいいお部屋を見つけたのに洗濯機が入らなかった。」 「おしゃれな部屋に引っ越したけど収納できる場所が全然なくてモノに囲まれて生活している。」 内見の時に7つ場所を採寸すればこのような失敗は防げます! 引越を11回してきた筆者がまとめた採寸ポイントを紹介します!

内見で採寸すべき箇所7選

ズバリこれらです!


・窓
・洗濯機置き場
・キッチン
・押入れ
・クローゼット
・搬入経路の幅
・柱

これらの場所のサイズを測っておくと

収納力を見極められたり
複数の物件を内見したときに比較できたり
引越の時にトラブルなく家電を設置できたり
事前にカーテンを用意できたり

と様々な効果が得られます。

各箇所をどのように測ったらいいか、内見までに確認しておきましょう。

採寸方法

測り方は次のとおりです。

19.png20.png23.png21.png22.png24.png25.png採寸チェックシート

内見する時はチェックシートを持っていって記録していくと後で、見直したり比較できるのでおすすめです。

フォーマットを作りましたので使ってみてください!

IMG_2871.png同棲・ファミリー向けの採寸チェックシートのダウンロードはこちらから👆
一人暮らし向けの採寸チェックシートのダウンロードはこちらから👆

まとめ

いかがでしたか?引越を検討されている方はぜひ試してみてください😊

この記事がみなさんの新生活のスタートのお役に立てれば嬉しいです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kR03GqED

投稿者情報

会員ID:kR03GqED

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:RVLiyf2a
    会員ID:RVLiyf2a
    2024/03/31

    一人暮らしを検討しているので、とても参考になりました。分かりやすくまとめてくださり、シートもダウンロードさせていただきました!ありがとうございます!!

    2024/04/07

    数ある記事の中からお読みいただき、そしてコメントまでいただきありがとうございます(^^) お引っ越しの際はぜひともご活用くださいませ😊

    会員ID:kR03GqED

    投稿者

  • 会員ID:N2bD26Mo
    会員ID:N2bD26Mo
    2023/12/23

    まとまっていて参考になりました! フォーマットもありがとうございます☺️

  • 会員ID:ePEYneuz
    会員ID:ePEYneuz
    2023/12/23

    転勤族です とても参考になる記事ありがとうございます😊 早速3月に引っ越しなので大変助かりました