• 投稿日:2024/11/25
【家賃は、手取りの1.5割!】夫婦2人で1ルームに住んでます

【家賃は、手取りの1.5割!】夫婦2人で1ルームに住んでます

  • 3
  • -
会員ID:Msx0bLpx

会員ID:Msx0bLpx

この記事は約3分で読めます
要約
結婚してから2人暮らしを始めた私たち夫婦は、物件探しの際に、できるだけ家賃を抑えたい!が第一優先でした。 二人暮らし=1LDK以上という固定概念しかなく、なかなか決まらない💦 仲介業者の一言で現在は、満足した家賃暮らしを手に入れました。 物件探しの体験談をお伝えします。

大前提

私たちは現在、夫婦2人で1ルームに住んでいます。以下、ワンルームを1Rと申し上げます。

基本的に、1Rや1Kは一人暮らし用の物件です。

私たちは仲介業者の勧めで、1Rに決めました。

その一言が、「1LDKと1R、平米数は同じでドアが歩かないかの違いです。それで家賃が大きく変わりますが、どうしますか?

えっ!そういう考えもあるのか!

じゃあ内見行かしてください!と見に行き夫とこの広さなら1Rも住めるやん!と即決しました(^^)

もちろん大家さんの許可を得て現在の1Rに住んでおります

1Rに住んで良かった理由

とにかく家賃が抑えられる

タイトル通り、手取り収入の1.5割に抑えられて気持ち的にも余裕が生まれます💓

その分、投資に回せる額が多くなったり、旅行資金にしたりと余裕のある生活ができています。

仮に、私が働けなくなったり、逆に夫が働けなくなったとしても家賃は払い続けることができます。

生活動線が短い

1Rなので、壁も扉もなく生活動線がかなり良いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Msx0bLpx

投稿者情報

会員ID:Msx0bLpx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません