• 投稿日:2023/12/23
  • 更新日:2025/10/05
【公務員の副業申請①】公務員が副業の承認を得て活動するためには?

【公務員の副業申請①】公務員が副業の承認を得て活動するためには?

  • 1
  • -
会員ID:jtiG1yEb

会員ID:jtiG1yEb

この記事は約6分で読めます
要約
公務員は法律で副業は禁止されていますが、実は副業申請し承認を得ることができれば、堂々と副業ができることを知っていましたか?この記事のノウハウは、その副業申請に向けた具体的な行動について解説します。まずは公務員の副業の承認を得て活動している人の現状について知ることが大切です。

目次

0.はじめに

1.公務員でも副業できるルールと業種を知る

2.副業申請に向けプレゼンできるようにまとめる

3.まとめ

0.はじめに

 公務員として働いている方で、副業や兼業に興味はあるのに公務員は法律で副業ができない!と定められているので諦めているという方も多いのではないでしょうか?両学長の動画の『公務員が副業をうまくやる方法』として、①許可を取る②家業を手伝うかたちにする③小さな規模でする。の3つ紹介されていましたが、今回は①についてまとめています。

両学長の動画:『公務員が副業をうまくやる方法』

https://www.youtube.com/watch?v=awYtaJqvU54

現状、人手不足などを背景にその堅苦しい時代は少しずつ変化しています。2017年4月に全国で初めて、兵庫県神戸市が職員の副業・兼業の許可要件を定め、2018年には年間約4万件以上の地方公務員が副業・兼業の許可をもらってます。(国家公務員の場合はこれよりも少ないといわれています。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jtiG1yEb

投稿者情報

会員ID:jtiG1yEb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません